僕の武器は攻撃力211の針しかない【緋赤鳥の弓】

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 20:32:05

    新スレ…だと?

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 20:32:50

    あのエルフを呼び出した過去スレがこの辺りにあるって事か?

    僕の武器は攻撃力210の針しかない【星石のハルバード】|あにまん掲示板…エルフさんレスは以上かしら?bbs.animanch.com

    まさか…無法者だからって最新話を疑ってるのか!?

    [第27話]僕の武器は攻撃力1の針しかない - 上之心々/ナベツヨ | 少年ジャンプ+<毎週日曜更新>攻撃力・防御力・魔力なしのマヌル。無力ながらもアイテムを駆使し、勇者率いるパーティを支えてきた。しかし突如パーティから追放されてしまう。路頭に迷う中、マヌルは伝説級の武器と出会うが――…!?shonenjumpplus.com

    ふざけるな!!過去編はこの漫画を救ってくれたんだぞ!!

    僕のパーティに入ってくれないか? 1話 - ジャンプルーキー!1人の少年と勇者のお話。rookie.shonenjump.com

    アンタは…原作版もアーカイブも捨てて…

    受けた恩を仇で返せって言うのか…

    ※56〜58話、101話、104話、128〜130話、133〜139話可読

    僕の武器は攻撃力1の針しかない - ジャンプルーキー!胸クソ逆転物語。

    攻撃力1の呪われた針を装備してしまい、一生外せなくなってしまった

    冒険者の一生。
    web.archive.org

    あんた…ハリボーじゃねぇよ

    タフグミ | グミ | カバヤ食品株式会社【カバヤ食品公式サイト】 タフグミの商品詳細ページ。クセになる高弾力食感の大粒グミです。コーラ味、ソーダ味、エナジードリンク味の3種アソート。たっぷり楽しめる大容量タイプです。 集中したいときに食べたいグミブランドNo.1※日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2022年4月期_ブランドのイメージ調査www.kabaya.co.jp

    5.5話なの


    画像アップローダーなの

    https://d.kuku.lu/index.php


    文章アップローダーなの

    TelegraphTelegra.ph is a minimalist publishing tool that allows you to create richly formatted posts and push them to the Web in just a click. Telegraph posts also get beautiful Instant View pages on Telegram.telegra.ph
  • 3二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 20:46:11

    タフグミに乗っ取られてるなの

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 20:47:16

    たておつなの
    個人的にはハリボーよりTOUGHグミの方が好きなの

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 20:48:30

    これはハリボーなんだなの誰が何を言おうとハリボーなんだなの

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 20:58:09

    おつおつなの

    ナベツヨのツイートには今週のNINJAの次はこれが来るみたいなの

    針坊だけじゃ情報が少なくてなんとも言えないなの

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:00:52

    針坊が出てくる時点で……なの
    十分情報はあるなの

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:02:35

    >>6

    マヌルステップの練習風景と思われるなの

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:14:27

    体重が反転する謎ステップなの
    極めれば上に落ちる変態になれるなの

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:21:54

    なの ニセ親方の正体の心当たりがあるなの

    ゲーム脳全開な針世界で鉱山で働いているのにもかかわらず、鉱山で使いそうなつるはしやハンマーではなく
    鉱山では使わなさそうな斧を得物として使うのは不自然なの

    ニセ親方の正体見たり!!
    帝国サイドから親方と知られる人物の本性は、デーモン親方が亡くなった混乱に乗じ、親方の座を奪おうとした
    鬼畜のような木こりだったのかあっ!!なの

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:23:16

    そもそも体重(質量)はスカラー量なの
    下にかかるのは重力なの
    クオンツ族は重力反転の術を身に着けていると思われるなの

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:25:54

    >>10

    まあそんなに気にしないでなの。どっちみちこれ以降は忘れ去られる使い捨て親方なの

    ガンダーラとかねこねこぷんとかいう変なやつと同じようなもんなの

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:28:52

    前スレで伝説武器で100ダメ固定の雷魔法を連射出来るのが出てくるって言われて、原作の可読範囲だったから読んでみたなの。(130話)
    伝説武器の覚醒は戦局を変える力があるって書いてあったけれども、今の本編で唯一解放描写があるムサシはアドメラルクに負けてるし、原作130話の伝説武器持ちも過去編でアドメラルクに負けてる感じでちょっと草生やしたなの。
    アドメラルク強過ぎなの。

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:33:36

    ご当地モンスターって魔族固有の呼び方じゃないなのね
    いやお約束みたいなものだというのはわかってるなのけど、仮にも敵対してる勢力のモンスターをご当地ってふんわりした呼び方してるのは違和感あるなの

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:36:00

    >>10

    確かにニセ親方の斧装備は違和感があるなの

    なのにも心当たりがあるんやなの

    FEの海賊・山賊ユニットなの!

    職業・無法者なニセ親方は斧しか装備できなくなってしまったなの!

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:37:05

    >>14

    シリアスにギャグっぽい名前を挟むヅラしってやつなの。元から倫理もセンスもズレにズレ倒してるのが今さら小手先ずらししてどないせえちゅうねんとかは知ったこっちゃねーなの

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:47:26

    >>15

    無法者職業説を補強するのは止めるなの

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:50:47

    >>15

    だとしたら薬草の抽出しか出来ないハリボーはなんなの…?リフ(傷薬)?リフ(傷薬)なの?

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 22:07:40

    タフ・グミはダメなの

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 22:08:32

    薬草による回復効果って生物のもつ自己治癒力なの?
    ということは針坊は回復というより新陳代謝促進みたいなことしてるなの?

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 22:18:34

    >>14

    敵対するモンスターでもガチガチに対策されて楽勝な相手を揶揄する目的で呼ばれてるならまだ納得できるの

    「お前"ご当地モンスター"にやられたのかぁ?」なんて冒険者の煽りも想像できるのなの


    何で魔王軍が同類をそんな呼び方してるのなの…?

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:07:53

    >>21

    魔王様の力で各地に発生した魔物は魔族からしたら魔王様発案のゆるキャラのようなものなの

    魔族がご当地モンスターと呼称するのは愛着があるからなの

    むしろ人間側までご当地モンスターとか呼んでる方が違和感あるなの

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:58:15

    何度見てもご当地モンスターってネーミングからマヌケさが消えないなの
    でも針漫画にはいい意味で相応しい いい意味なの悪口じゃないなの

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 01:01:55

    いうて多重人格少女よりはましだったようなの...?

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 01:07:30

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 01:10:30

    >>25

    ネーミングがふざけていてもおもしろいのは知ってるなの

    問題は針のネーミングは安直なだけでぶっ飛んではいないし面白くもないことなの

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 01:10:36

    シンシンは人気を出そうとしてるのかしてないのかよく分からないなの
    ご当地モンスターという呼び方は確かに適してるかもしれないけど一晩寝て一旦冷静になればこんなムードぶち壊しの腑抜けた名称は採用しないなの
    ドラクエのエンカウントモンスターが作中キャラにご当地モンスター呼ばわりされてると考えればはっきり言って寒いという評価しか貰えないなの

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 01:13:05

    正直シンシンって多種多様な批判が聞こえてないんじゃなくてドMなだけなんじゃないかと思うときがあるなの
    針漫画を構成するあらゆる要素が余りにも叩きやすいからというだけで根拠はないなの

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 01:16:48

    どう思ってるにしても作者本人に噛み付く様になったら終わりなの
    大人しくエルフの里に籠って漫画の感想と考察を続けるの

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 01:17:14

    >>25

    業界用語とキャラ名称は全く別なの

    ちくわ大明神は個人で完結してるから簡単に許容できるけどご当地モンスターは大多数の人が使う用語だから許容は難しくなるなの

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 01:20:01

    なのはちくわ大明神もあんまり許容できてないなの…
    でも一回しか出てないしご当地モンスターに比べたらマシなの

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 01:23:07

    >>28

    どこぞのギャンブラーも言ってたけどSMにおいて真の支配者はM側らしいなの

    シンシンは大人しく叩かれてるようでその実エルフたちを精神的には支配下に置いていると思われるなの

    ……ジャンプラのコメント欄で軽率に針漫画を叩いてるコメントに対して義憤を感じるなのはきっともう支配下なの

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 01:25:19

    >>32

    「重症」なの

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 01:28:40

    ツッコミどころをフォローしてやるのが名誉エルフの役割なの
    お前たちも屁理屈を捏ねくり回してフォローしてやれなの

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 01:32:48

    まあジャンプラコメ欄なら屁理屈なしでもフォローは出来るなの
    逆にここの批判のフォローは難しいなの 上手いい屁理屈を捏ねてるエルフのことは尊敬するなの

  • 362723/03/14(火) 02:06:54

    >>29

    確かに叩きすぎたなの

    ジャンプラ作品の中で一番なのの心を占有してるのがこの作品なのに危うくビキビキしかけてたなの

    きっと夜更かししすぎたせいで心が黒くなってたなの

    シンシンとナベッパリに申し訳ないから健全な精神を心がけるなの

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 02:11:29

    なのはフォロー出来るものがないからコラ画像を作るの
    案外作り手が少なくて絶滅の危機なの
    米の書職人はいつも弟子を募集してるの

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 02:35:32

    シンシンのツイートが「致します」じゃなくなってるなの

    これは何かのメタファーなの…?

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 03:05:44

    >>38

    シンシンの態度がどんどん尊大になっているなの

    素晴らしい漫画を描いていらっしゃるから仕方がないかもしれないけど、なのは罵倒されても補足のお話を描いたりして読者に寄り添っていた頃のシンシンが好きだったなの

    ネーミングに関してもフォレストの森とかアキンドさんとか安直すぎる名前が好きだったなの

    ちくわ大明師とかご当地モンスターとかのクスッとした笑いを狙って結果的に世界観を壊している名前は、針世界の世界観が好きだからこそ受け入れられないなの

    だからシンシン、なのは自分を偽り、心に蓋をして、取り繕った顔で言うなの

    序盤のようなシンシンらしさが強いお話をもっと描いてほしいなの

    これからも応援しています!なの!

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 05:31:34

    思えば民家を噴水にする針展開はツカミとしてはバッチリだったの
    これこそがシンシンワールドなの

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 06:49:09

    >>40

    完成されたシュールさなの

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 08:55:22

    シンシンの芸術とはパズルみてーなもんなの

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 09:26:30

    >>42

    ミルクパズルなの

    並の人間には難解すぎて精神的苦痛を伴うなの

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 12:15:27

    もしかして世界は魔族に支配されたほうが幸せなんじゃないスかなの

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 15:53:55

    >>44

    魔族なんかよりエルフに支配された方が幸せに決まっているなの

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 15:56:52

    >>42

    あの…ピースが片っ端から歪んでハマらない上に明らか数も足りてないんスけどなの…いいんスかこれなの…

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 15:59:12

    >>46

    解決のためのピースを持ってないといけないんだから当たり前なの

    「持たざる者」には攻略不可能なの

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 16:53:12

    >>47

    まるで針世界のようなク.ソゲーなの

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 16:58:10

    >>44>>45

    わ、わかりましたなの。間を取って新種の変なアリンコに支配されてもらいますなの・・・

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:30:24

    >>42

    このパズルのピースよく見ればコピペばかりなの

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:52:47

    >>50

    まあパズルのピースなんてそこまでパターンないし被るのは仕方ないなの

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:53:55

    >>50

    そりゃ筋肉を描きたい鍋ッ針がこんな細けーことに労力割くわけないなの

    剛は柔を制す

    はまらないピースは強引にねじこむが吉なの

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:56:24

    >>52

    逆なの

    剛なら断たないといけないなの

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:11:54

    >>53

    は?間違ってねーの

    筋肉は全てを制するの。脳みその筋肉鍛えて出直してこいなの

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:16:33

    まともな人間がすぐ死ぬせいで残りの人間が名ありもモブも蛆虫ばかりなんスどいいなの?

  • 56二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:17:29

    柔よく剛を制し、剛よく柔を断つなの
    でも筋肉は万物を制し、万象を断つなの

  • 57二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:19:53

    >>55

    いなくなればまともも何もねーの

    わかりやすいようにどんどん間引くと良いなの

  • 58二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:26:04

    まともな人間?誰のことなの?
    まともなのはエルフのなのだけだったなの

  • 59二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:27:09

    オ…オウルタニアさんなの…

  • 60二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:34:08

    オウルタニアさんは忌む目を持つ針坊を育ててる時点で変わり者なの
    しかも針坊に金銭感覚と常識を身に付けさせることに失敗しているなの
    その結果遺産を無駄遣いし、魔族に与し、爆弾魔となる人物を生み出してしまったなの
    もう一度聞くなの。まともな人間?誰のことなの?
    まともなのはエルフのなのだけだったなの

  • 61二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:38:49

    仲間がやられた事に怒れるだけでもアレクはまともだったと思いたいなの

  • 62二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:48:12

    まともなモブなの
    というより針世界で比較するなら上位に食い込む聖人っぷりなの

  • 63二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:50:12

    >>60

    つまりオウルタニアさんは賢者だったのかもしれんなの

  • 64二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 19:06:37

    ハイバニア少佐は宝石ちょろまかしてる小悪党ではあるけど考え方なんかはまともなの
    ベリアルもご当地モンスターという名称に違和感あっただけで部下に考えを説明したり同僚のわがままに付き合ってあげたりとまともな人だったなの
    忌む目に関わりない人はだいたいまともなの

  • 65二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 19:20:57

    IMM知能デバフ説がまた補強されてしまうなの

  • 66二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 19:57:09

    >>55

    主人公もまともじゃねーから問題ねーなの

    たぶんこの世界の人間達の道徳観は北斗の拳の一般人よりも遥かに下回ると考えられるなの

  • 67二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 21:22:16

    マヌルが、傷病人の診察や手当、製薬と言った薬士と聞いて浮かぶイメージのようなことを
    全くと言っていいほどやらない理由について考察してみたなの

    まず呪印をおされたマヌルや鉱山である程度の期間働いていたカルセドの職業が変化してないことから
    ステータス上の職業と現実の職業は必ずしも一致しているわけではないと推察できるの
    まあ考えればすぐに分ることだけど、神の啓示があったとはいえ医学の知識が全くない人物に
    治療行為を当たらせるなんて考えられないことなの
    人権意識なんてない古代や中世なら兎も角針世界は景品表示法みたいな消費者保護を目的とした法律がある
    くらいに人権意識が高いからなおのことなの

    次にマヌルは石死病とクオンツ族の関係のことを全く知らなかったの
    同じ三大厄災のIMMの知名度がめちゃくちゃ高いことやコハクの「そんなことも知らんのか」発言から
    石死病とクオンツ族の関係性は医学関係者じゃなくても知ってる常識だと推察されるの

    以上のことからマヌルは医学に関する知識・経験を持ちあわせておらず、
    当然医師免許のような医療行為への従事に関する資格を持っていないため、
    誰でも買え、使えるような薬草のような市販薬の投薬しかできないと考えられるの

  • 68二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 21:28:04

    >>67

    これに関しては針坊は悪くないなの

    村にこもって薬を作ったり勉強しようとしていたのをゆーしゃちゃんが無理やり自分のパーティに入れて戦わせようとしたなの

    全部あのハッピースプリングが悪いんだなの

  • 69二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 22:04:21

    >>66

    主人公がまともじゃねーのが一番の問題なの

  • 70二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 22:28:05

    >>68

    麻塗っ針くんそこだけは悪くないよねなの。そこだけはなの

  • 71二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 22:46:12

    >>68

    おんなのこなんですけど…?

  • 72二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 22:51:24

    >>70

    マヌル第一ならマヌルを受け入れてくれる仲間を探すべきだったなの。

    王国で推薦された奴らじゃなくて厳選が必要だったなの。

  • 73二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 23:20:24

    >>72

    おんなのこなんですけど…??

  • 74二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 23:25:51

    >>73

    だからなんなの…なの。

    大切なものを守るのに男も女も関係ないなの。

    失ったからこそ、「役目を終えてもう一度会ったら今度こそ離れない。」みたいな覚悟を決めてたのはゆーしゃの方じゃねえかなの。

    うじうじしてないで頑張れなの。

  • 75二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 23:46:39

    こんな世界にこそアミバは転生させるべきだったなの
    金や女に靡かないし暴力と腐敗の真っ只中のイカれた時代ならアミバこそ勇者に相応しいなの
    ハリボーもエルフもお呼びじゃないなの

  • 76二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 00:00:34

    >>73

    フレイザードさんの名言聞きたいなの?

  • 77二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 00:02:51

    >>71

    >>73

    おんなのこだからって魔物が手加減してくれると思ってるなの?

    そんな世界は不徳のギルドだけなの

  • 78二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 00:04:42

    >>74

    すみません。じょせいでもがんばるんですか?おんなのこなんですけど・・・?

  • 79二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 00:09:23

    >>78

    しつこいゆーしゃがいるなの。

    フィンガーフレアボムズを喰らえなの。

    ゆーしゃの同情ポイントはゆーしゃというなんかよく分かんない期待と運命を背負わされた点だけなの。

  • 80二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 00:19:57

    骨は拾ってやるから変な日記書いてないで頑張れなの


    …嘘なの。やっぱり日記も書いてほしいなの

  • 81二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 00:28:06

    可愛いなの

  • 82二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 00:31:39
  • 83二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 00:33:47

    >>81

    ・(ポケモン?いや…違うの なのはトレンドに疎いから全然分からないの)…可愛いなの!

  • 84二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 00:35:18

    >>81

    マムル懐かしいの

  • 85二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 00:36:30

    >>83

    風来のシレンのマムルなの

  • 86二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 00:36:38

    風来のシレンなの

  • 87二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 00:39:03

    >>84

    >>85

    >>86

    ありがとうなの

    ネコと丸っぽい見た目からネネコポン関連だと思っちゃったなの

  • 88二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 03:33:08

    マムルはいわゆる序盤の雑魚、針世界でいうところのタマウサギなの
    レベル2のあなぐらマムルも同程度なの
    ただしレベル3の洞窟マムルに進化すると大幅に強くなるのが特徴でダンジョン深層モンスター並みの攻撃力とほとんどの攻撃を1ダメージにする鉄壁の防御力を持つようになるの
    ただしHPは5しかないから遠距離でチクチクするなど工夫次第で楽に倒せるなの

    かしこぃ風来人は序盤のあなぐらマムルをレベルアップさせてから何らかの方法で倒して大量経験値を稼ぐのが定石なの
    針世界にも洞窟マムルがいればマヌルのレベルも楽に上がったに違いないの

  • 89二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 07:47:45

    >>68

    マヌルと勇者を引き合わせればマヌルの成長機会が失われ、引き離せば勇者が機能不全に陥る…

    もうどうすればいいなの

  • 90二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 07:56:58

    やっぱ再会させた上で決別する天災マヌルENDが最適解なの

  • 91二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 08:00:14

    >>88

    シンシンは風来のシレンやったことあるなの?

    なののイメージだとシンシンはゲームを漫画の題材くらいにしか捉えていなくて、せいぜい子供のときにドラクエをやったくらいだと思っていたなの

  • 92二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 08:46:23

    >>89

    簡単な解決方法があるなの。カウパー殿にメンヘラゆーしゃの相手をしてもらうなの

    カウパーはカウパーばらまけて嬉しい、ケンシやティゴはパーティが強くなって嬉しい、王国は咎人が出なくなって嬉しい、帝国は鉱山を爆破されなくて嬉しいといいこと尽くめなの

    アドラメルクちゃんはパンを貰えなくて悲しいけど魔族だから仕方ないなの

    ゆーしゃちゃんのメリット?そんなのいらないなの。仮にも勇者名乗るなら自分を犠牲にして世界を救ってみせろなの

  • 93二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 08:53:06

    クソみたいな人間多すぎるからさっさと魔族に間引き&支配されるべきなの
    忌憚のない意見って奴なの

  • 94二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 09:11:20

    人口の1%にも満たない、何年かかっても大陸の端っこしか支配できない、冥力がなければクソザコになっちゃぅような欠陥種族よりも森で見かけたネコさんを思わず助けちゃうよな心やさしいエルフが支配者にふさわしいなの
    だから人類は魔族よりもエルフに支配された方が幸せなの

  • 95二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 09:17:39

    >>94

    それジョークなの?面白いこと言うなのこのエルフは

    エルフなんてその辺の葉っぱでも食ってろなの

  • 96二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 09:19:21
  • 97二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 09:21:50

    こんな朝から何…してるなの…?

  • 98二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 09:24:23

    >>95

    最高の侮辱を受けたなの

    草食ってるのは麻塗っ針なの

    あんなのと一緒にするななの

  • 99二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 09:29:12

    >>98

    ふぅんつまり葉っぱ食べてるはり坊とエルフは似た者同士ということなの

  • 100二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 09:31:15
  • 101二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 09:32:44
  • 102二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 09:44:57

    エルフなんて負け属性の塊なのなにムキになってるなの

  • 103二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 09:57:31
  • 104二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 09:57:45

    >>102

    は?勝ちしかねーなの

  • 105二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 09:58:57

    懐かしいコラたちが見れてなのは少し嬉しいなの

  • 106二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 10:09:33

    >>105

    改めて振り返るとなのは優秀なコラ素材だと再認識できるなの

  • 107二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:12:42

    黙れドン太郎懐かしいなの…
    読む気はかけらもなかったけど、最終話がやばいと聞いて最後だけ読んだら本当にやばくて笑った記憶があるなの。

  • 108二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:42:31

    >>107

    それはオムツライオンを知らないということなの?

    もったいないから今すぐググってくるなの

  • 109二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 19:10:19

    そういえばオムツライオンとか黙れドンとかソードマスターしたとかネタにされてるところは知ってるけど物理で無双してるところは知らないなの

  • 110二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 19:33:25

    >>109

    ただのパンチキックもわりとこすられてるの

  • 111二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 19:39:41

    >>109

    こんな感じで無双してるなるなの

  • 112二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 19:54:06

    >>110

    >>111

    物理学使って無双するんだと思ってたけど単純物理攻撃で無双するってことなの?

  • 113二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 20:11:37

    >>112

    そうなの

    敵にAdoがいたら詰みなの

  • 114二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 20:16:26

    そもそも物理って何なの?世の中に物理が関係していないことってないと思うなの
    僕針もそうだけれど読者がゲーム世界の設定を理解している前提で話を進めるのをやめてほしいなの
    魔法に対する物理ならマッシュルみたいに筋肉って言えばいいなの

  • 115二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 20:19:12

    >>114

    一応僕針には筋力のステータスがあるなの

  • 116二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 20:21:11

    >>115

    針やらねえとまるで時間が止まってるみたいなの

  • 117二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 20:22:56

    >>115

    針世界には物理攻撃があるらしいなの

  • 118二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 20:31:08

    例えばスタンガンで相手を攻撃したとしたらそれは物理判定になるなの?それとも魔法判定なの?
    回路による電気の発生と魔力による電気の発生はどう違うなの?
    針世界がゲームならそういってほしいなの。なろうとは違うと言ったり、中途半端にリアリティを持たせようとしてくるからわけわからんの

  • 119二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 20:34:54

    >>118

    筋肉は電気信号で動くから物理でいいんじゃないかななの

  • 120二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 20:36:50

    つまりあらゆる魔法も物理攻撃ということなの?

  • 121二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 20:37:22

    >>118

    >なろうとは違うと言ったり

    デマはやめるなの

    シンシンはちょっと違うとしか言ってないなの

  • 122二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 20:38:53

    >>120

    魔力を媒体としない人工的な電気の話をしてるなの

    めんどくせぇやつなの

    とりあえず鍛えるといいの

  • 123二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 20:39:51

    >>120

    物理=魔法

    筋肉を鍛えてるナベツヨは最も神に近しい人間なんやなの

  • 124二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 20:49:32

    >>121

    何が…違うなの…?

  • 125二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 20:51:03

    >>124

    ちょっと違うなの

    普通のなろうよりもチート化までが長いなの

  • 126二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 20:54:11

    チート性能の有無は関係なく主人公の活躍のために設置されたとしか思えない都合のいい事象はなろう的な安易さなの

  • 127二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 20:54:51

    >>125

    でも世界観は転生してないだけのなろうなの

  • 128二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 21:02:59

    >>126

    でも噴水は読者の面白がりのために設置されたとしか思えないなの

  • 129二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 21:59:15

    >>125

    主人公の強さが薬士のスキルを有効活用するとかでなく、謎の必中連続攻撃とかいうただのチートで

    解決するところとかテンプレなろうと変わらないの

    むしろ謎の必中連続攻撃に一切触れない限りなろうより酷いの

    なろうだって「そうはならんやろ」としか思えない解説を挟むの、針にはそれすらないの

  • 130二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:09:55

    >>129

    針投げは必中じゃないし1ダメージだけだからチートって程強くないなの

  • 131二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:39:57

    >>130

    針を真っ直ぐ正確にすごい速度で投げられる針坊自身がチートなの

    回避力もすごいしあれでパーティのお荷物とか信じられんの

  • 132二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:46:20

    そういや今週はゲー魔王あるなの?
    ないならもう寝るなの

  • 133二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:47:02

    >>132

    先週なかったから今週はあるはずなの

    まだ寝ちゃだめなの

  • 134二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:57:00
  • 135二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:00:03

    隔週だから多重人格もあるの

  • 136二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:02:10

    >>135

    そうですねなの そう信じたいですねなの

  • 137二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:04:09

    >>135

    多重人格彼女も殺戮の王も荼毘に付したなの

  • 138二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:06:09

    >>137

    ウソをつくでない!なの 多重人格彼女が死んだなどとそんなこと信じられるか!なの

  • 139二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:07:42

    そういえば今週はホロックスが無かったなの
    隔週じゃなかったなの?

  • 140二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:16:19

    >>139

    週を隔てるとは言ったが1週とは誰もいってないなの

  • 141二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:23:47

    >>140

    そ、そんなことが、そんな週休二日制みたいな理論が許されて良いのかなの

  • 142二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 00:02:50

    ゲー魔王更新してるなの
    一安心なの

  • 143二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 00:07:40

    今回はいい内容だと思うなの
    大コケしたキャプテン・デス戦から持ち直してきてるなの

  • 144二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 00:13:19

    >>131

    勇者パーティの時は荷物持ちだったからしょうがないなの。

    この荷物背負って遅れず着いて行ったり戦闘時に相手の観察を出来るくらい余裕があるだけで大したもんだと思うなの。

  • 145二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 00:14:47

    はやく針坊がズタボロにされるのを見たいなの

  • 146二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 00:41:06

    >>143

    なのもそう思うなの

    針に慣れ過ぎたせいかツッコミどころが少ないだけで面白く読めるなの

    話自体も闘技場チュートリアルを見せつつ今後の伏線を撒いたり強敵との戦いの導入を描けていいなの

  • 147二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 00:56:55

    >>146

    なるほど!ツッコミどころのなさでなのは物足りなく感じてたみたいなの

  • 148二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 01:25:29

    >>147

    なんかタイトルが「ゲーっ!闘技場!?」みたいな感じでふふっとなったなの。

    なのは少し疲れてるみたいなの。

  • 149二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 01:31:48

    >>148

    もうねんねなの

    少しでも休んで疲れを癒すなの

  • 150二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 01:56:45

    >>148

    こんな時間まで起きて針スレ見るんじゃないなの

    寝て体を休めるなど有意義なことをするなの

  • 151二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 02:47:18

    ゲーって言うと最近紫のあいつをみてない気がするの
    見なくなると寂しいような錯覚をしてしまうけど別に復活はしなくて良いの

  • 152二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 06:56:53

    ゲー魔王はオクトラ2発売前後辺りから大分マシになって来てるなの
    ゲームシナリオと漫画家を兼業するストレスがあのクソ漫画を生んでた可能性があるなの

    専業でもツマラナイ針とホロックスはまぁ………………………………頑張れなの

  • 153二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 07:59:23

    >>152

    ホロックスはそもそも内輪向けの作品なの

    ジャンプラでやることが間違っているなの

  • 154二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 09:23:20

    ゲー魔王の無反応っぷり見てると魔族ちゃんに対する反応も普通に見えてくるなの脳にゲー針ブチこまれてるなの

  • 155二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 10:01:47

    HPが0にならなければオーバーキルなダメージ受けても死なないってどういうことなの…

  • 156二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 10:27:52

    >>151

    誰も貼らないから持ってきてやったの

  • 157二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 15:51:28

    この漫画読むと頭悪くなりそうなの

    登場人物魔族田舎者エルフ全員頭おかしいなの

    >>62のモブが一番まともとか恐ろしい世界なの

  • 158二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 16:16:42

    針坊のニューカマーなの

    なんか公式でコラエルフみてーなことしてるの

  • 159二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 16:21:57

    >>157

    忌む目知能デバフ説だと唯一まともだと思われたそのモブもマヌルと関わったからもうダメなの

  • 160二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 17:28:39

    聖人とか言われてるモブも鉱山にいる以上何らかの犯罪者なの
    あんまりいい人とは思えないなの

  • 161二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 17:46:35

    >>160

    待つなの

    訳ありの無法者は炭鉱でも奥の地区に纏められてるなの

    そこよりも手前の地区にいたモブさんは無法者じゃない一般的炭鉱夫なの

  • 162二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 17:50:06

    >>160

    待つなの!

    聖人モブのセリフをよく読むなの!

    「訳アリの奴も多い」とは言ってるけど「自分も含めて」みたいな意味のことは一度も言ってないなの!

    「正規雇用が難しい(訳アリの)ヤツなら…この先の北区にいるはずだ」って言ってる以上聖人モブ自身は北区にいるわけじゃないと受け取れるなの

    聖人モブがいるのは北区ではない=非正規雇用でないと言えるんじゃないなの?

    すなわち聖人モブは正規雇用、少なくとも訳アリではないと考えられるなの

  • 163二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 17:59:29

    >>161

    >>162

    すごい勢いでモブが擁護されてるなの!

    日頃メインキャラに対しては愚弄ばっかりのエルフなのに対応がまるで違うなの!

  • 164二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 18:47:54

    >>163

    褒めるべきところは褒めるのが一流エルフの嗜みなの

  • 165二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 18:48:10

    ということはこうすれば主人公の名誉挽回できるってわけなの?

  • 166二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 19:02:15

    プラスにマイナスを掛けたらマイナスになるなの
    悔しいだろうが仕方ないなの

  • 167二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 19:44:00

    >>165

    氏ねばいいなの

    できるだけ惨く醜く哀れな死に方をすれば読者から同情してもらえるなの

    氏は救いなの

  • 168二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 19:48:10

    >>167

    まあ気にしないでなの

    最終回になったらなんかいい感じに氏んで誰も針坊の成した事を知らないけど勇者ちゃんだけは知ってるみたいなビターエンドになりますからなの

  • 169二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 19:48:17

    >>165

    なめてんじゃねぇなのこら!

    名誉挽回したいだと?できるわけねぇだろがなの!

  • 170二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 19:53:19

    >>168

    なの…この結末に心当たりがあるなの

    ひのきn――

  • 171二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 19:58:47
  • 172二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 20:32:16

    この漫画はどう読むのが正解なの?
    読み終わったあと皆で愚弄するのが正しいなの?絆が深まるなの?

  • 173二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 20:39:40

    >>172

    何で素直に面白がることができないなの?シンシン大先生の描く魅力的なキャラたちと素晴らしく感動的なストーリーを味わうことのできる唯一の漫画だと言うのになの

    なのも最初は愚弄することでしか楽しめなかったけど針漫画への考察を深めるとともに面白さに気づくことができたなの

    君も一日針を十周すれば"目覚める"ことができるなの

  • 174二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 20:43:46

    >>172

    愚弄するだけならコメ欄が適切なの

    集団心理があるからどんな内容でブスブスしててもいいねしてもらえるの

    こじつけて面白がれるならこっちが良いと思うなの

    好きな生き方を選ぶと良いなの

  • 175二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 20:44:49

    >>172

    なのなの…

    お前も"こっち側"に来るなの…

  • 176二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 20:47:34

    >>173

    目覚める?寝言は寝て言うものなの

  • 177二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 20:48:53

    世界観の解像度が低いから一周回って考察の余地があるなの。
    むしろもう余白なの。
    そんな余白から櫃まぶしに考察したりして楽しむなの。

  • 178二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 20:50:10

    >>172

    愚弄もするけどそれで終わらせないためのスレなの

    考察も願望も予想もこのスレは針漫画に関するすべてを受け入れているなの

  • 179二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 21:01:15

    なのはこの世界が勇者ちゃんを主人公とした夢小説である
    という説を推してるなの

    ・エアプが考えた少女マンガキャラみたいな性格の勇者ちゃん
    ・勇者ちゃん関連では妙に感情豊かなマヌル
    ・勇者ちゃんは個人名を剥奪されている(夢小説では個人名がないことがままある)

    ここら辺が根拠なの、異論は認めるなの

  • 180二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 21:10:57

    >>179

    ゆーしゃ主人公の夢小説といえば米の書なの 原作者みずから書き下ろしてる怪文書もとい怪文絵日記なの


    針漫画は視点がはっきりしないからそういう考察も面白いと思うなの

    本編はマヌル視点と言うにはマヌルの心に寄り添ってないからそう認識されうると思われるなの

    マヌル視点で本編が書かれたのはシンシンがTwitterに載せてる3.5話と5.5話くらいなの

    あれで初めてマヌルがサンドラに辛辣だった理由とかもはっきりしたなの

  • 181二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 21:12:52

    夢小説のヒーローがマヌルでいいのかという問題を除けば納得できる考察なの

  • 182二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 21:16:03

    >>180

    おぃ待ていなの

    本編がマヌル視点であることは主なモノローグがだいたいマヌッ針から発されてることから明らかなの

    なにっカルセドがマヌルの動きに対して内心でビックリしてるなの!

    これ誰が主人公の漫画なの? なのにはわからなくなったなの

  • 183二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 21:16:48

    >>182

    もちろんカルセドニキが主人公なの

  • 184二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 21:19:17

    >>183

    でも、そうはならなかったなの

    ならなかったんだよなの、エルフ。

    だから――この話はここでお終いなんだ。なの

  • 185二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 21:21:54
  • 186二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 21:23:00

    >>185

    過去イチ笑ったかもしれないコラなの

  • 187二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 21:24:23

    そろそろ次スレをお願いしますなの

  • 188二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 21:28:42
  • 189二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 21:32:30

    さっさと埋めるの
    遅い夕飯になるなの

  • 190二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 21:37:24

    この時間帯だと夜食なの

  • 191二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 21:38:10

    tbc……

  • 192二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 21:40:28

    DMC...

  • 193二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 21:41:33

    夜食なら久しぶりに酒漬けハリボーが食べたいなの
    漬け終わるのに2日ぐらいかかるのがネックなの

  • 194二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 21:41:57

    DMM…

  • 195二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 21:42:34

    DMFC…

  • 196二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 21:42:53

    (ダブルマジックフルコーラス)
    "W・M・F・C"

  • 197二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 21:43:03

    SOD...

  • 198二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 21:43:33

    >>193

    ハッピーモンスターで試してみて欲しいなの

  • 199二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 21:44:58

    tbc

  • 200二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 21:45:02

    >>198

    1袋に色んな味のグミが合わさってるから無難にウォッカで試してみるなの

    癖の強いお酒とは相性が良くなさそうなの

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています