- 1二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:00:28
- 2二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:02:54
トライピオは外周の形状から素材特性と弱くなるための工夫が揃った完全最弱ベイブレードだ。
- 3二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:02:57
ためにならねえ宮沢
- 4二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:03:10
この竹蜻蛉のように飛ばして遊ぶ玩具は…?
- 5二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:03:19
待ってください静虎さん!
突然ですが皆さんはこちらのベイブレード、トライピオをご存知でしょうか
このベイブレード、上部パーツ「アタックリング」に搭載されたプロペラが上方に風を送ることで下方向に押しつける空力「ダウンフォース」を発生させ弾かれにくくなるという売り文句ですが、
実際には薄型大径のリングの影響でソイヤ!バランスを崩しやすくまた空力を生むための3枚羽が空気抵抗になり持久力にも乏しい、
発売より今まで最弱のベイの名を欲しいがままにしている伝説のベイブレードです
なんて使い古された台詞を言うつもりじゃないでしょうね? - 6二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:03:44
最新の動画でトライピオの構成要素全てがマイナスに作用していることが分かったんだよね凄くない?
- 7二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:03:52
いいんですか詠唱を開始しても
- 8二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:03:58
へ ぇ い(PC書き文字)
- 9二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:04:15
トライピオ流"クソザコパンチ"
- 10二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:04:55
待てよアニメじゃドライガーを瞬殺する強きものなんだぜ
アニメの活躍に惚れて購入した俺に哀しき過去… - 11二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:05:04
熹一ッ!トライピオはもうだめや
チタン製にしよう - 12二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:05:48
強さにも弱さにもダウンフォースがほとんど寄与していなかったなんて
こんなの…納得できない - 13二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:06:43
禁断の”トライピオ”2度撃ち
あっ 一発で二体とも倒されたぁ - 14二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:06:45
◇この矢木に走る電流は・・・!?
- 15二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:07:27
最新のアクリル板との比較からも持久力減少には効果があると考えられる。
- 16二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:07:30
しゃあけどタイトルにセンスがないわっ
どうせなら「静かなる虎イピオ」にしてくれよ - 17二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:08:22
- 18二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:08:30
私は……ベイブレードを持ってなかったから
借りて遊ぶときに何も知らずにトライピオ渡され続けてた過去があるんだっ - 19二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:08:44
最新作でついに重量増加以外での光明が差して期待してるのは…俺なんだっ
- 20二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:09:00
◇弱き者から狩る。
第2のターゲットは……トライピオ……!? - 21二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:09:33
- 22二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:09:41
- 23二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:10:14
トラ…イグル…
- 24二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:10:23
待てよ 外重心と低摩擦素材によってクソ強ドラゴンを超克しようとしているベイなんだぜ
♢このトライグルは…? - 25二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:10:58
せっかくの大径リングによる安定性が柔らかい素材のせいで遠心力で変形して台無しになっていたなんて…こんな…こんな事が許されていいのかっ
- 26二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:11:42
- 27二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:13:01
待てよ 海外版はダウンフォースを捨ててるんだぜ
- 28二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:13:09
ためになるようでためにならないということだ
- 29二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:14:05
チタン製だと思われるが……
- 30二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:14:08
やっぱり宿敵と合体を果たして強き者‥になったと思ったら耐久不足でトライピオだけ荼毘に付した回が名作だよねパパ
- 31二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:14:31
チタン等素材変更に大型化……?
ベイブレードに空を飛ばないトライピオなぞ必要か? - 32二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:16:18
- 33二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:17:00
- 34二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:19:41
- 35二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:20:26
不思議ですね
あれほど大きく恐ろしく…絶対に倒せない存在だと思ってたトライピオが今は雑魚キャラに見える - 36二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:22:00
- 37二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:22:59
クククク…トライグルはもちろん滅茶苦茶弱いのにメタベイとバースト両方に継ぐものが現れている完全ホビーだァ
ちなみにトライピオを継ぐものはどいつもこいつも強いらしいよ - 38二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:23:15
- 39二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:23:40
トライピオもそろそろ枯渇するんじゃねえかと思ってんだ
- 40二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:28:40
トライピオは改善できる余地があるよね
トライグルは無理です飛び上がって死にますから - 41二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:32:03
- 42二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:53:06
しかし…
- 43二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:53:54
- 44二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 09:26:48
◇このハンドスピナーのようなものは…?
