- 1二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:03:07
- 2二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:06:29
爽快感の良さとしては禁書
演出の良さとしては超電磁砲 - 3二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:13:15
一方通行のボコられ方は禁書
上条さんのボコられ方は超電 - 4二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:14:18
いつ見ても直接触るのに拘らず風とか起こして物投げてれば上条死ぬよな
- 5二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:28:05
- 6二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:30:34
くっそ舐めプしてたからな初期セラレータ
- 7二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:41:56
というかアクセラさん基本的になんでも出来る(比喩抜き)のに物理的な殺しにこだわってるとこあるから……
- 8二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:43:17
本体が貧弱だと物理ダメージで不意を突かれてガタガタになるってのはよくある
- 9二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:44:37
これまで人生でほとんど感じたことのない痛みを味わったせいで混乱してたから……
- 10二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:45:10
- 11二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:49:31
この作品で読者が自分目線で見るべきは上条じゃなくて浜面
- 12二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:53:21
- 13二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:55:24
まあいくら一方通行のステゴロが弱かろうが
妹達の協力がなきゃ上条さん負けてたしなあ - 14二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 22:05:36
- 15二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 22:28:43
原作での一方通行の変化とかあったからこそ出来た演出だけど超電磁砲での一方通行のモノローグ好き
- 16二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 22:47:12
3巻時点の一方通行は痛みが未知の感覚だからな
最後殴られる前は冷静に戦えば勝てるとは思いつつも痛みによる恐怖で背中を見せることができなくなってる
最初の偶然とラスト2発以外は体重乗せてない牽制のための拳だからなあ
魔術師は実際打たれ弱いけど最初のワンパンのステイルは殴られた後後頭部が金属の手すりに激突してたりする