- 1二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:54:46
- 2二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:55:48
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:56:26
声に出して読みたくなる
ブリーチの啖呵はかっこええわ - 4二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 21:59:33
これと「故に 侘助」はほんと芸術的
- 5二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 22:01:18
- 6二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 22:12:45
口元にこの鎌があるせいで笑ってるようにも見えるから余計フィンドールは怖かったろうなあ可哀想に
- 7二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 22:15:27
小さい頃このシーン読んだ時絵面が不気味すぎて檜佐木を血も涙もない冷徹な敵サイドの人間だと思ってたわ
- 8二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 03:28:01
本人何ひとつ嘘言ってないっていうね
相手に聞かせるためでも何でもなく本当に殺すのなんて怖いと思ってる 他人からしたらなんでお前こんな役職についたの状態 - 9二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 03:30:05
だって生まれで適性が有るなら死神以外選べないし…
- 10二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 07:40:17
小さい頃助けてくれたお兄ちゃんみたいになりたかっただけなんすよ……その過程で色々あって戦い怖いってメンタルになっただけで
- 11二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 09:30:24
実際すごいよな
100年前の一度の邂逅で人生決めて一新に歩み続けられる素直さといい意味での鋼の意思
小さい時の体験があるから檜佐木は絶対闇落ちしないって安心してみてられる - 12二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 20:03:55
でもその肝心の刀からは愛されまくっている
- 13二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 01:40:46
斬魄刀は持ち主の魂を写し取るから、風死のあの態度は「世界は優しくなんてないからひとには優しくしてやれ」メンタルの結実なんだろうなあ
風死にとっては、檜佐木もまた「優しくしてやりたい」相手枠 - 14二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 08:05:34
実際主が望んだこととはいえバカみたいな斬れ味怖いし……
- 15二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 08:56:01
これ改めて読むと本人何気なく言ってるけど聖人してるなぁ
でも檜佐木のいいのは嫌いな人なんていませんよっていう作りものじみたものじゃなく時灘や藍染は嫌いって認めた上でそれはそれとして話は聞くし時灘の言うことだから嘘とかも思わないし憎しみだけには身を任せないっていうとこ。
一周回って「嫌いな人なんていない」より聖人かもしれないが。
- 16二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 17:50:55
でも風死さ、いくら不死バフあるとはいえ鍛錬時点で腕とかすっぱりいってもおかしくないくらいの斬れ味の刃を取り回しのクッソ難しい鎖鎌にするあたり主人にはそこまで甘くないよね…
- 17二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 18:04:02
- 18二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 02:22:02
- 19二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 08:20:16
嫌いって言いながら必要に応じてちゃんと使ってくれるから風死も頑張り甲斐あっただろうな
- 20二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 17:10:46
こんなに嫌いって言ってて滅多に始解しないなら始解する時は余程相手に実力がある時だから風死も張り切るだろうな
- 21二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 01:30:30
テンション上げる風死
- 22二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 09:05:01
むしろそれは檜佐木が追い詰められてるってことだから相棒を守らなきゃいけない!ってスイッチ入って必死なので派
- 23二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 16:04:22
命を刈り取る(武器)としては微妙に不便そうなデザインに見える
- 24二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 16:12:38
アニメで見る限り持ち手ごと回転してるっぽいんだがよく考えてみればどう取り回してるんだかよく分からんな……かっこいいからいいか
- 25二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 16:56:29
- 26二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 17:06:32
解号も斬魄刀名も短い上に簡単な漢字しか使ってないの地味に好き
- 27二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 18:10:39
カレカゼシニ