- 1二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 22:49:09
- 2二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 22:50:13
ついに外伝で現戦力では絶対無理と断言されたしな
- 3二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 22:50:27
純粋にレベルが足りないし、ランクアップに必要な偉業のエサがダンジョンにもいないと割りと詰みに近い強化システム
- 4二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 22:51:02
- 5二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 22:51:10
魔人という人間越えた敵はむしろ経験値
- 6二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 22:51:11
なお救界における前提の模様。ねぇこれが最低限とかキツすぎない?
- 7二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 22:51:59
かつての強化システムならワンチャンあったか?
- 8二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 22:52:41
ゼウス・ヘラが蠱毒じみた方法で他ファミリアに喧嘩売って喰らって恐らく神工の英雄としてなら到達点レベルにまで強くなったけどそれでもボロ負けしたからな
- 9二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 22:53:02
えぇ…いやできるとは思わんけどそれを覆すのが今までのお話だったんじゃないんか?
- 10二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 22:55:02
- 11二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 22:56:13
黒竜討伐とかいうおそらく今まで影の薄かったメインヒロインにスポットを当てた上で完堕ちさせるイベント。なお難易度は犠牲必至の極悪であり、救界における前座とする
- 12二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 22:56:53
- 13二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 22:58:11
- 14二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 22:58:59
春姫が居るしなんとかなるっしょ
その為のウチデノコヅチ、あとその為のココノエ? - 15二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:01:23
黒竜は全知である神が倒せると思って倒しに行った、だけど負けた
全知で図れる部分には無い強さが必須 - 16二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:02:37
- 17二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:03:07
春姫が最後の英雄だったか。
- 18二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:03:15
一年で倒す的発言は作者も後悔してると思う
- 19二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:04:08
特殊なギミックがあって倒すには何かしらの条件が必要とか、この掲示板では予想されてたなぁ
- 20二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:04:13
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:04:27
そこは作者に文句言って貰えると
- 22二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:04:38
- 23二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:04:58
- 24二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:05:32
現状を考えればヘルメスもフェルズもウラノスもベルに全賭けしてるのめっちゃ重いよね
- 25二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:06:34
黒竜編するのはTwitterでも言われてるからね…
- 26二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:06:45
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:09:12
ゼウスとヘラには剣姫がいなかった。剣姫を守ってくれる英雄がいなかった。絶望的な状況で立ち向かう勇者がいなかった。それらに続く英雄候補がいなかった。それだけでしょ。
- 28二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:11:37
アルゴノゥトの精霊剣のオマージュで精霊の力覚醒したアイズとベルが契約して倒す妄想をしている
- 29二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:11:55
まだ先の話だけど黒竜編でベルとアイズをどこまで堕とすか担当さんと軽く打ち合わせしてたら白色の絵の具にコールタールを混ぜて邪悪で煮詰めたような闇しか出てこなかったので執筆に入るまでもう考えないことにした。 — 大森藤ノ (fujinoomori) 2021年12月10日
大森先生はもうちょいベルに優しくしてもろて
- 30二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:13:03
英雄ってのは虐めてナンボだと古事記にも書いてある
- 31二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:13:31
- 32二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:14:01
普通に何かギミック解いたら弱体化する系じゃないのか黒竜
素がギミックなしなら勝てる訳ないし - 33二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:14:58
ベルが1年で到達できるレベルってどう甘く見積もっても7までだよね。最強にはならないだろう。
- 34二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:16:47
- 35二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:17:57
アエデス·ウェスタの自力器解放ベルが一番近い気がしたけだ、やっちやったからなー。
- 36二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:20:00
ハードル上げすぎ、期限縛り過ぎ
- 37二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:20:24
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:21:00
ベルが一番力を発揮できるのはアステリオス戦だという事実。
- 39二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:21:31
今のペースだとあと十巻は掛けそう
- 40二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:22:08
「いかんハードル上げ過ぎた・・・ しゃーないベル君をもっと苦行に追い込んで強くなってもらおう!」
多分これ - 41二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:23:05
別に時間でどうこうする次元の話じゃなくない?
ゼウスヘラが時間かけて無理だったんだからベルがたかが数年頑張りましたで納得できるのか?
うまくまとめられるかは置いてむしろ一年でやったほうが清々しいわ
- 42二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:23:45
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:24:04
黒竜前にアステリオスとの決着つけてレベルアップ
アステリオス生存した上で連れてきてぇ
でも世界が許さないだろうなぁ
異端児の助力はダンジョン内が限界か - 44二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:24:22
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:24:36
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:25:25
消えろ荒らしども。
- 47二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:26:15
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:26:39
異常な成長速度してるベルだけがゼウスヘラに追いつく可能性を示してるし賭けたくもなるわ
- 49二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:27:25
黒竜編終わってもダンまちは続いていくんだよね。
- 50二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:27:41
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:28:39
管理しよろスレ主。馬鹿が騒いでるぞ。
- 52二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:30:20
この掲示板でダンまち語ろうとしても無理だなこりゃ
- 53二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:31:28
オックススレイヤーは対アステリオスへの感情がスキル化したものだし、討伐したらたぶんスキルは変化すると思うぞ
黒竜討伐が世界の悲願であることは認識しているけど、脅威はそこまでわかってないからな
黒竜の脅威を学区編で認識し、その後でオックススレイヤーが変化したならそれ用になるんじゃね
アステリオス後にアイズの過去話を聞いて、アイズの英雄になる決意をしたなら、英雄願望も昇華されそうだし - 54二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:31:34
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:32:08
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:33:31
いや37が頭おかしいだけだぞ。急に発狂しだしたから。
- 57二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:33:41
- 58二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:33:44
ハードル上げ過ぎてどうやって超えるのか現状全く見えてこないからなぁ
- 59二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:34:51
黒竜討伐には純粋に強さが必要だからなぁ。そこをどう補完するか。
- 60二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:36:33
ダンジョン攻略も1年でやるのかな。
- 61二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:37:45
- 62二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:38:08
- 63二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:38:36
- 64二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:39:14
いや1年で倒すんだろうなぁと思うより1年では倒せないだろと思う方が楽しいと思うぞ。
- 65二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:39:16
- 66二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:42:31
問題はゼウス・ヘラじゃ黒竜相手に善戦するどころか蹂躙されたんだよなぁ。これと同等か多少超える程度じゃ話にならん
- 67二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:42:52
ロキ·フレイヤはともかその他のファミリアが弱すぎる気がする。
- 68二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:43:09
本編のフレイヤ・ロキの派閥構成と似たような感じになるかなあって思ってる。ダンジョン攻略でレベルアップの都合上、人員構成も似た感じになるんじゃないかなあと。あえて妄想するならヘラがフレイヤ寄り、ゼウスがロキ寄りっぽい感じかな。
- 69二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:43:33
ハンターハンターのゴンさんみたいに全てを一瞬につぎ込めば倒せるか?
- 70二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:43:46
そもそも黒竜くんはフィジカル全振りなのかギミック系なのかどっちなんだい
- 71二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:44:42
- 72二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:44:53
黒竜は人類最強アルバートの時より強くなってる。天界から観てたゼウスの想像を上回るレベル。ある意味黒竜も神意を越えてる。
- 73二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:45:40
アイズの生贄フラグはやっぱ黒竜か?
- 74二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:45:56
ミラボレアスみたいに単純に強くあって欲しいなぁ。
- 75二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:46:09
分かりゃん。けどアルフィアさんはこんなんじゃ足りんとか言ってるから単純に強いだけな気もする。もしかしたら強くてギミックありとかいう理不尽仕様かもしれんな
- 76二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:46:19
ゼウスヘラは純粋なステータスでレベル8や9あってそこからスキルとかあってそれで傷一つつけられないのが黒竜だし無理じゃね
- 77二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:46:58
- 78二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:47:19
オッタルより強い奴らが無様に逃げ出すレベル。
- 79二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:48:17
神視点の時間感覚だから何とも。まぁ、少なくともロキ·フレイヤが最後のチャンスでしょう。
- 80二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:48:22
- 81二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:49:01
- 82二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:49:31
少なくとも最下層が70層より深いのは確定してるから、あと数ヶ月での真っ当な攻略は無理だな
- 83二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:50:07
- 84二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:50:15
つうか、たぶんベルが素人の農民純粋英雄オタクじゃないと英雄願望は持てない
意図や打算もなく、汚れや穢れも知らない純然たる意思で英雄になることを願ったから可能性が芽生えたからね
妄想や虚栄心、不相応な願いでもなく、純粋な子供が持つような願いを冒険の中で強く願った結果生まれたスキルだと思う
黒竜を倒す英雄になるって思うやつはいるだろうけど、復讐からなら穢れor汚れで持てず、英雄になりてえなぁっていうだけなら情けない妄想や虚栄心、不相応な願い扱いで持てないんじゃね
英雄願望は冒険を通して得たスキルだしな
憧憬一途だけだと可能性は芽生えてないから、限界突破しまくってインファントドラゴンとかを倒してレベルアップしているくらいの冒険者で終わりそう
- 85二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:50:16
ベヒーモス、リヴァイアサン討伐で偉業値を荒稼ぎして女帝はレベル10、英傑はレベル9に限りなく近い実力まで登り詰めてそうだしレベル8.7に上りたてじゃ春姫の魔法で下駄穿かせても話にならなそう
- 86二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:50:52
ベルが知らないところで因縁ある。てか、ダンまちのストーリーってそんなもんじゃね?
- 87二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:51:08
- 88二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:51:09
- 89二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:51:58
- 90二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:51:58
- 91二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:52:16
多分重要なのは戦力じゃなくてアルゴノゥトみたいに奇跡を起こせるか、どうかなんだろうな
モンスターと戦う英雄の時代を起こしたアルゴノゥトの生まれ変わりのベルが英雄の時代を終わらせるっていうのも綺麗だし
後黒竜倒した後ダンジョン踏破編あるんだよな多分 - 92二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:52:20
- 93二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:52:30
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:52:41
谷で封印
- 95二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:52:44
フィンがティムナノーグして死にそう。でも傷1つとしてつけられない。
- 96二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:52:55
竜の谷に結界で封印されてる
- 97二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:53:13
レベル幾つとか言ってる間は倒せないギミックなのかね
- 98二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:53:34
アルフィアは団長二人を尊敬してたっぽいから深く絶望したんでしょ。最強の男と最恐の女。
- 99二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:53:52
- 100二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:53:57
- 101二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:54:23
ベビーモスとリヴァイアサンもアルフィアザルドの決死の覚悟によってギリギリ討伐をなしてるし、想定よりもそこそこ強かったっぽい
そう考えると古代の怪物は基本全員古代より相応の強化はされてるんじゃね
ただゼウスヘラは三大クエストってことで黒竜と二匹を同格、もしくはレベル1上程度に想定したんだと思う
団長二人のレベルが上がらなかったにしても他の幹部たちのレベルは上がっただろうし、二つと違って合同ってことも含めるとレベル1上程度ならいけるって判断するのはおかしくない
- 102二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:54:24
- 103二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:54:47
フィンは黒竜編でリリと一緒に指揮して欲しい…
- 104二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:55:08
- 105二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:55:13
ギミックがあるにせよないにせよ少なくとも当時のゼウス・ヘラファミリア以上のレベルが必要だからアルフィアたちも暗黒期起こしたんだろ
- 106二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:55:22
- 107二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:55:42
消えろ荒らし
- 108二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:56:04
- 109二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:56:11
気に入らないだけなら作品から離れたら…?
- 110二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:56:38
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:57:09
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:57:28
- 113二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:57:53
荒らしに反応するのも荒らしっていうのがよくわかるスレ
- 114二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:58:18
ベルは助けたいから助けるだけ。基本的にはいつも敵との因縁はほとんどないよ。
- 115二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:58:32
- 116二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:58:47
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:58:48
一々反応するなよ
- 118二次元好きの匿名さん23/03/13(月) 23:59:53
ガレスは不明だが、リヴェリアはアイズ強化とレフィーヤ強化も担えるし、メタ読みで殺される感じがなぁ…
- 119二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:00:09
- 120二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:00:34
- 121二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:01:05
- 122二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:01:19
- 123二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:02:30
- 124二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:02:43
- 125二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:03:46
ベルは残ったゼウスヘラファミリアの生き残りであるアルフィアとかが求めた神に頼らない英雄(神意を超えた)の要素を含みつつ、恩恵も刻むハイブリッド英雄
- 126二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:03:46
- 127二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:04:10
そもそも黒竜と因縁あるのなんてアイズとアレンくらいだしなぁ…
オッタルもフィンも使命だからやるだけで特別な想いとかはないし - 128二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:04:21
神時代1000年の成果はゼウス·ヘラだよ。でも破れた。だから、神の意思を介さないとベルが英雄になれるんだよ。
- 129二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:07:40
ベルはおじいちゃん殺されてる(ということになってる)のにモンスターに手を差し伸べられる子だからな
- 130二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:08:52
- 131二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:09:18
お、ソーオラのアニメ化が決まった時くらいによく見た外伝厨やん
アニメ爆死でいなくなってたけど元気してたか? - 132二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:10:56
- 133二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:12:05
>>130ここまでがっちがちなのは珍しいと思う
- 134二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:12:06
金がほしい、女にモテたい、一族に希望を見せたい
具体的にどうあり、その結果どうなりたいかってのを持たないままにただ弱い自分すら受け入れて、そんな自分を勇気をもって奮い起こして純粋に強い英雄みたいな男になりたい
そう純粋に願ったがゆえのスキルだから農村で世間を知らずに純朴で英雄譚だけを娯楽として過ごしたからこそ発現したって印象
農村出身の癖に箱入り息子みたいなもん、基本は怪物と遭遇して何かしらの挫折を味わうけどベルはゼウスが守ってたから少しビビってた程度でそういう経験ないと思う - 135二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:12:29
- 136二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:13:24
ロキファミリアの中でも少なくない数死にそうだし卑しか女ムーブする余裕あるかな……
- 137二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:13:34
>>129まぁ殺される場面見てるわけでも無いからな
アレンみたいに具体的に脅威を知ってたら無いだろうね
- 138二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:13:49
- 139二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:14:38
- 140二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:14:54
- 141二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:15:13
- 142二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:15:38
- 143二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:16:39
- 144二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:17:06
>>140お前が勝手に代弁してるだけってことやん
炭治朗の例えはマジで的外れだな
- 145二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:17:43
- 146二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:17:53
- 147二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:17:56
憧憬入る前の初期も初期ベルだと環境に恵まれてもラウルあたりが成長限界点なのかな
- 148二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:18:54
これも全部ミノタウロスとアイズとベートのお陰なんだ
- 149二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:18:58
神の予想を超えた怪物だったのが黒竜なんだから、
神として最上位のゼウスが英雄になれないと
予測した事を覆しているベルくんだから希望がもてるな - 150二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:19:17
勧誘とか抜きに迷い子に声かけるのは神様マジオカン
- 151二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:19:21
適当なこと言って突っかかんなよ。まず答えになってない。
- 152二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:19:29
- 153二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:19:43
- 154二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:19:49
- 155二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:19:59
実際アドバイザーたちはエイナも含めて早々に死ぬって思ってたよ
ヘスティアナイフがないと流石にソロでは死ぬ
初期からリリがベルに渡したバゼラード以上の業物だから流石にナイフ無しだとモンスターを処理しきれずに2巻で死ぬ
一途憧憬が無くてもヘスティアナイフがある時点でキラーアントは余裕だからミノタウロスが起きる以外だと死ぬ要素が実はあんまりない
あいつ頻度が滅茶苦茶多いだけでエイナさんにアドバイスはしっかり毎回聞いてるし
- 156二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:20:00
- 157二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:21:25
本来の冒険者にあるような1年くらいかけて上層下部にもぐるチャートだと地道に装備更新パートが入るんだろうな
- 158二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:21:38
- 159二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:22:31
- 160二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:22:42
フィンやアルバートは命を代償にしたがベル君はどうなるか。
- 161二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:23:33
- 162二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:23:45
ベートさんは色々魅力的なひとではあるが酒癖だけは擁護のしようも無い困った狼
ほぼ私服でダンジョンに潜ってウォーシャドウの爪毟って夜通し殴り合うな - 163二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:24:43
- 164二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:25:53
- 165二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:26:54
とりあえず黒竜が牛に見える催眠をかけよう。
- 166二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:27:39
- 167二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:27:42
- 168二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:28:31
人妻(アリア)を食べてるっぽいやつがスケベじゃないわけないだろ
- 169二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:29:03
このレスは削除されています
- 170二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:30:13
- 171二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:32:32
- 172二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:34:13
あと初期は支給ナイフと支給鎧(借金)だからな
まずは初心者装備から脱するべき。あれ、ウォーシャドウすら危ない雑魚装備だからね
キラーアントで買い換えたけど、初心者殺しのウォーシャドウ前の方が安全だった
- 173二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:36:37
- 174二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:38:03
- 175二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:38:26
毒がどれもゆっくり効くとかじゃなくて即殺してくるの殺意高過ぎる
- 176二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:42:18
大体オワタ式ではあるけど深層は輪をかけて回避大事よな
ガレスとかオッタルはとりあえずややこしくなるから引っ込んでて…… - 177二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 01:10:15
粘着荒らしはめんどくさいな
- 178二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 01:25:28
武人にボコボコにされてようやく壊れたのが正常に戻った
- 179二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 02:46:13
まぁ正直ベルの成長がいくらなんでも早すぎるってのは分からなくもない
そういうもんだと思って読んでるけど、それでも微妙に冷めるというか……ダンまちは好きなんだけどね
どうしても他のキャラの努力や意志が貶められてる気分になっちゃう……
どんなに強い意志や覚悟があっても純粋じゃないと駄目なんですか?って思っちゃう
繰り返すけどダンまちは好きなんだよ - 180二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 02:52:42
分かる
いくらなんでも早すぎるし若すぎる、作中の説明見るとそれが必要なのも分かるんだけども
アイズを始めオッタルやフィン達の意志が軽く思えてくるんだよな
14歳のベルは黒竜に一回敗北で終わって10年後あたりに討伐がちょうどいい感じなんだよな
- 181二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 02:54:24
別に全然思わない
- 182二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 02:58:03
- 183二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 02:58:42
- 184二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 02:59:36
本編をベルの一年で締めるのは良いしそこに黒竜襲撃も絡んでくるのは確実だけど黒竜の完全討伐まで行けるとは言われてないしな
そもそもあとたった半年だとベルの冒険者としての全盛期には到達しないだろうしそれで何もかも解決してしまうのはもったいないんじゃないか - 185二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 03:00:05
- 186二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 03:02:33
>>153ギャグだよな
- 187二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 03:03:19
- 188二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 03:03:26
- 189二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 03:03:37
- 190二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 03:04:14
ゼウス·ヘラの1000年はベルの1年に負けるのか…
- 191二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 03:04:34
- 192二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 03:05:17
>>191英雄に憧れてたのになにもしてこなかったよね
- 193二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 03:05:28
荒らしには触るな
- 194二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 03:06:07
- 195二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 03:06:08
>>188???それと追い越すほどのチートスキル持ってることに関しては関係ないでしょ
- 196二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 03:06:28
ロキ·フレイヤFアンチがよく言うやつね。
- 197二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 03:06:40
》>>191そりゃチートスキル持ってるんだから停滞はしないだろwwwww
- 198二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 03:07:27
チートスキルのお陰で一年で鍛えまくってた人間追い越しますw
- 199二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 03:07:43
読者視点でってことでは?
- 200二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 03:07:56
そりゃそうよね