- 1二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:22:23
- 2二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:24:26
- 3二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:31:21
- 4二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:31:51
- 5二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:32:10
前から100歳くらいとは言われてたから…
- 6二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:32:41
ブックウォーカー
- 7二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:33:22
ハイエルフでも行き遅れって言われる年齢なのは書かれてただろ!
- 8二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:33:27
- 9二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:34:40
- 10二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:37:04
- 11二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:38:41
シャケ大好き馬、フィンのこと好きすぎて漏れ出てきたな?
- 12二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 00:55:45
読んでる途中なんだが、リヴェリアしか次期エルフの王になれる人居ないってヤバくない?
ロキファミリア出た後も旅するつもりだし、ハイエルフ誰も居なくなるんじゃ… - 13二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 01:01:32
ハイエルフは絶滅危惧種だなもう
だからこそ行き遅れだし同族には崇拝されるしで結婚もできねえ - 14二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 01:03:44
例え話ですら「アイナに伴侶!?何処の馬の骨だ、焼き尽くす」なのに実際に結婚して子供まで作ったエイナパパ(ヒューマン)って何者だろ
- 15二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 01:06:26
- 16二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 01:09:14
恩恵刻む前から恩恵刻んだリヴェリアボコれるガレスも化け物だし、ロキファミリア幹部めちゃくちゃ強いな
- 17二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 01:21:10
- 18二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 01:24:45
ティオネ、実はフィンはロキと出会う前に結婚したいと思ってた初恋の人もいるしガレスをファミリアに入団させるために>>17な格好で体を売ったんだ
- 19二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 01:28:39
更に2人仲良く眠るぐらい熱い夜も過ごしてる
- 20二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 01:38:38
三大クエストで一体でも大災害なのによく人類滅びなかったな…って理由の真実が実は英雄や精霊達が人知れずに頑張ってたってのがエモいね…
- 21二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 02:01:26
基本的には新情報無かったな
妖精覚醒編はまだ途中で次からダンジョン潜るみたいだけど、覚醒編でレフィーヤどれぐらい強化されるんだろ - 22二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 02:03:35
アイナめっちゃ関係深いな。
- 23二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 02:05:02
リヴァイアサンはポセイドンが、ベヒーモスはトールが対応してたのね。この二神は今どこにいるのやら。
- 24二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 02:07:10
知られてないだけで、尋常じゃない数の眷属とか精霊が今まで犠牲になってそう
- 25二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 02:07:50
- 26二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 02:08:22
- 27二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 02:10:32
オラリオの群雄割拠時代。めっちゃ気になる。
- 28二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 02:11:45
ポセイドンとトールは第一級がいても可笑しくないな。
- 29二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 02:37:42
トールファミリアって前から出てきてたっけ?
- 30二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 02:38:40
- 31二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 02:42:48
本編も外伝もこの先大きな戦いになってくんだな
やっぱり合同遠征とかに行くんかね - 32二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 02:42:57
- 33二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 02:43:49
- 34二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 02:46:34
ガレス恩恵無しでもめちゃ強い
地上のモンスターとはいえラムトンと張り合うな - 35二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 02:48:07
リヴェリアの死亡フラグが立ってるような気がしたなーとは思った
- 36二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 02:55:34
- 37二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 03:02:02
ティオネがフィンの過去を妄想しながら、4人でわちゃわちゃしてるだけ
- 38二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 03:11:58
アイナさんは病気さえなかったらロキファミリアに残ってたんだな
そんなifも見てみたいな - 39二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 03:13:51
アイナさんの病気はアルフィアと同じで恩恵授かったらダメなやつ。
- 40二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 05:17:26
今までアイズさん関連かと思ってたけどもしかして氷園ってアイナさんの病気になにか関係あったりする?
- 41二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 06:28:37
エルフはてっきり1000年くらいは生きると思ってたけど200年くらいが寿命なのね
(100年で半生と言ってたし) - 42二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 06:30:27
- 43二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 06:42:11
そりゃ、リヴェリア様はファミリーと敵対してもってなるね
- 44二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 06:52:38
- 45二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 06:56:19
アルフィアとメーテリアはエルフの聖木を加工して作る薬で現状維持が出来るってアスレコで出てる
- 46二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 08:20:36
SONYの電子書籍ストア使ってたけどブックウォーカー特典の情報結構大きいんだな……
特典書き下ろしそろそろまとめて欲しいまであるが鞍替えしたほうがスッキリするかな - 47二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 08:40:48
- 48二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 08:48:26
- 49二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 08:52:11
マジで4人でワチャワチャして、ルークがガタガタ震えながら青ざめるだけ
- 50二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 09:01:48
- 51二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 09:05:42
ゼウスヘラファミリアの新情報って無いんですか?
それがあったら買おうと思ってたんだけど - 52二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 09:07:31
- 53二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 09:07:47
俺はソードオラトリアBD特典時に読んでたから完全なお布施になったな
15巻のように間をつなげる小話が無いから既読部分が続いてすぐ本を読んじゃった
アイナが尊いことが語れるようになったので良しとしとくよ - 54二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 09:12:51
ただでさえ本編と比べて語れることがない外伝なのに、今回は既に知ってるものばかりでアイナ関連しか語れることがない
- 55二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 09:14:41
え、みんなラムトン戦とか既知の情報なの……
- 56二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 09:15:22
いつも筆者のあとがきに書いてある次巻の情報とか内容はどんな感じ?
- 57二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 09:18:05
- 58二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 11:13:47
やっぱロキファミリアの3首領は天才なんだな
今まで何人か出てきたレベル1、しかも恩恵直後でこのスキルとかは異常でしょ
迷宮外のモンスターとはいえ強化種や竜種、ラムトンと戦えるとかレベル1としては別格 - 59二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 12:15:02
あとがき読んで妖精覚醒編はまだ終わってなかったことに驚いた
次もレフィーヤが主役ならまたアイズの出番が少ないのかな - 60二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 12:45:28
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 12:47:58
ようやくダンジョン攻略に戻るみたいね
13も本編8巻や15巻みたいな閑話要素多めに感じたけど、14はほぼ閑話だね
ベルも第一級2追いついたし、ダンジョン遠征終えたらそろそろ本編と合流しそう - 62二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 12:50:21
- 63二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 12:53:37
新情報はほぼ皆無だったから語ることがないなぁ
とりあえずアイナちゃん可愛いとだけ
ショタコンなのが玉に瑕 - 64二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 12:55:18
実質エイナさんもハイエルフの血筋ではあるくらい?
ノーマルエルフも大体遡ればそうなんだろうけど - 65二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 12:57:20
三首領の門出のあれこれとオラリオ以外の世界の情報くらいが新情報
- 66二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 13:13:57
ちょっと前にスレ立ってたエルフの魔法についてはかなり語られてたからわかりやすくなったな
- 67二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 13:36:21
重要ではなさそうな細かい世界観の情報は多い
- 68二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 13:37:55
アイナさんが本編の卑しいエルフ等のせいで
謂れなきレッテル貼られかけてたのを払拭できた大切な話のだから - 69二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 13:56:31
- 70二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 14:39:13
- 71二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 14:44:33
ロキFの四人目の眷属気になる。
- 72二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 14:50:33
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 14:51:52
アレンも8歳の身でアーニャ守りながらモンスターとの交戦してたし、ヘディンとヘグニもヒャズニングの中で戦争してたからか戦闘経験豊富だったし、やっぱり恩恵刻む前に地力がついてると伸びやすい
- 74二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 14:55:55
そう考えると孤児だったオッタルは恩恵貰ってからの努力がずば抜けてるのか。
- 75二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 15:00:35
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 15:02:25
読みなおしたら、アレンが6歳のときにフレイヤに出会ってた
黒竜に故郷潰されたのがフレイヤと出会う2年前みたいだから、下手したら4歳ぐらいの頃にはもうモンスターと恩恵なしで妹守りながら戦ってるわこいつ - 77二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 15:31:09
ロキFの三人見てたらヘスティアFもベルリュー以外にもう1人くらい強者欲しいなと思った。PTとしての理想考えたらベルに中衛、リューにヒーラーと後衛させて春姫達守らせつつ、状況によっては前に出るみたいなのが多分良いから純粋な前衛ほしい。
炎魔法持ってるし男女比的にもヘグニめちゃくちゃ来てほしいけど、ヘスティアFの最終的な二番手をリューにしたいと思ってそうなのが難点だなぁ。 - 78二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 15:36:06
ゼウスヘラファミリア関連で新しい情報出たりした?
- 79二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 15:37:50
ベル君はファミリアの皆と一緒に強くなりたいって宣言した以上、あんまりフレイヤFの人間来てもなあ
- 80二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 15:45:21
個人的に男女比は半々ぐらいであって欲しいから男キャラは来てほしいわ
- 81二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 16:26:09
ヘディンはベル以外の仲間に溶け込むイメージ湧かないけどヘグニはイメージできるからやっぱヘグニにきて欲しい
- 82二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 16:31:44
ベルより強いキャラは仲間にならないと思ってたけど、リューさんが入るだろうしなー。
- 83二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 16:37:31
リューさんはさっさと入るって作者が言ってるから、次ぎの巻かその次ぐらいには入ってると思う
- 84二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 16:37:52
フレイアFメンバーは改宗するなら主神基準じゃなくて
誰がそのファミリアに在席してるかで選びそう - 85二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 16:40:34
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 16:43:38
普通に学区勢が入りそう。
- 87二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 16:57:15
- 88二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:01:07
フレイヤの団員が入ったらヘスティアの扱いがさらに悪くなりそう。
- 89二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:07:29
- 90二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:07:58
ヘディンやヘグニやオッタルはほぼ確定でヘスティア・ファミリア来るんじゃない?
オラトリア14巻でも情報一切なかったけど、あんなに血を流して勝ったんだから
他のファミリアにフレイヤのメンバー取られるのは納得できない
- 91二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:08:02
ベル君が関わらなけりゃ意外と喧しさも適度に抑えられてコミュ強の当たりの神様なんだけどな、ヘスティア様
- 92二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:09:16
つーかヘスティアって屈指の善神だしアストレア並の当たり女神でしょ
- 93二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:11:13
アストレアが戻ってくれたらヘグニはそっち行きそう
- 94二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:11:17
プライドの塊集団が他所のファミリアに移籍するわけがない
恩恵が残ってるならしばらくは来たる時までソロでなんとかするんやないか - 95二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:12:33
- 96二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:13:16
リヴェリアはなんか3大クエストに一応付いて行ったぽいんだな
- 97二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:13:28
アストレアファって女の子しかいなさそうだから自分はヘグニは無理だと思うな
- 98二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:13:47
フレイヤに英雄になれって言われた連中が、英雄になんかなりませぇんってやるとは思えないけどね
これからはシルとして生きるフレイヤには更新頼めないんだし、普通に移籍するでしょ - 99二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:14:02
そもそもヘグニには翻訳が居る…(ヘディンかベル)
- 100二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:14:44
ヘスティアが善神なのは間違いないがファミリア運営という意味で有能かというとちょっとわからない
他の神々との交渉もあの手この手で~みたいなのも出来ないだろうし
ただアストレアやアルテミスもそこら辺が有能かはわからないんだよな
アルテミスはオラリオ外で眷族達だけで旅してきたようなもんだし - 101二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:14:55
欠点が何もしないことで無害の神てのもなかなか
養いたいって人には最高だけど恩恵受ける人って自分の成功のためにする人が多いから基本不人気だよね - 102二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:15:19
学区の事も教えずに中二病患者の言葉の解読スキルとか要らんことばっか教えてんな、ゼウス
- 103二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:16:04
そもそもベルの育成がしたいへグニはヘスティアFが第一志望
あとはタケ、ミアハで、ヘスティアに関係するところに移籍したいと思うぞ - 104二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:17:19
ヘディンとヘグニは確実にヘスティアF来るよ
なんのために松岡禎丞の親友二人をcvにしたと思ってるんだ - 105二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:17:51
>>99ヘグニがファミリア面接受けられるかもわからんし
- 106二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:18:06
ロキも強運だけど
ヘスティアも超幸運だな
ゼウスヘラの時代よりは比較的大人しい時期とはいえ、下積み無しの眷属&主神コンビで成り上がれたのは、ベル・クラネルという引きが良すぎる - 107二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:19:29
ヘディンとヘグニは来るでしょ
ヘディンは師匠だし リリの指揮強化にも役に立つし
ヘグニはヘディンかベルいないと翻訳する人いないし - 108二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:20:52
- 109二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:23:12
オッタルが来てダンジョン潜ってないときもひたすらベルを鍛えてくれたらマジで1ヶ月とかで
ステオールSSSいけるよな - 110二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:24:34
やっぱ読者が気になるのはオラトリアのロキFの過去よりもフレイヤFメンバーの移籍先だよな・・・
・・・・
・・・・
自分もそうです - 111二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:24:48
劇中のオラリオってここ数百年の内で1番平穏な時期の可能性もあるよね
滅亡寸前の危機もあったけど - 112二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:25:02
オッタルきたら、ベルのファミリアじゃなくてオッタルのファミリアやん。
- 113二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:26:25
>>110さらに言えば本編の方が気になります
ベルの学区不法侵入とか 第3小隊になんで入ってゴライアスに追いかけられてるの?とか
- 114二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:27:36
ファミリアの方針決め、どこを潜るかや他の指示とかの色々オッタルが決めていた覚えはないけど、あったっけ?
ベルよりも強いやつにきてほしくないならリューもアウトだし - 115二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:28:48
- 116二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:29:17
- 117二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:32:10
それな。戦争遊戯でロキF参加させなかったのはロキFvsフレイヤFの構図になってしまうのが嫌だったかだし、フレイヤFの幹部らがヘスティアF入ったらもう乗っ取りに近い。
- 118二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:33:41
オッタルはレベル8目前だから塩漬けにする理由ないし、マジで移籍問題どうするんだろ
- 119二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:34:01
- 120二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:34:28
ベルの魅了スキルの伏線もあるし黒竜でフレイヤ復帰するのでは?
- 121二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:35:58
リューなんか二年間更新せずともランク二つ上げたしなぁ
- 122二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:36:09
シルにステータス更新だけでもやらせるのは無理なのかなぁ。それだと女神を捨てた意味がないし反発もすごいか。
- 123二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:38:13
>>116まあロキも不正しないだろうし闇派閥ともつながってないやろって確信するほどの神だしなヘスティア
まあそれで嫌いでも喧嘩売るからヘスティアも受けちゃうんだろうなア
ヘスティアは神徳あるの大きいよね ヘファイストスとかがすぐ助けてくれる
ロキ曰く ペニアとかヘラ ゼウスとかウラノスに信用されてるらしいし
ロキは神徳というか利害関係しかなさそう
まあどっかのワイン神も嫌ってたが
ロキとかそういう神とか根本的に合わないのかも
- 124二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:38:19
オッタル入ったら、麦わらの一味にカイドウ入るようなものだなw
- 125二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:39:09
- 126二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:39:25
- 127二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:42:37
派閥方針、探索階層とかの諸々の最終決定をベルが必ず持つだろうし、フレイヤFになるのか?
派閥連合の時はフィンに従うのが当たり前ってなるだろうし、それはリリも判断するだろうから、作戦、指揮、アイテムも何もかもフィンの指示になる。これはロキFの色に染まるっていうのもわかる
あいつら移籍してきたところで、リリやベルの指示に文句は言わないと思うぞ
オッタルに逆らう印象が強すぎるんだろうけど、ヘディンの指示には従うし、なんなら部外者のロイマンの指示にも従う。オッタル以外には使いやすい連中 - 128二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:42:37
言葉が少なかったなロキの話や
- 129二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:43:37
元フレイアが入っても杞憂だと思うわ
- 130二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:44:21
フレイヤF解散の責任って名目でギルドからの指示でヘスティアファミリアに所属させるんじゃないかなとか妄想してる。(全員かはわからないけど)
何より春姫の護衛って意味でも一級冒険者が複数所属するのは必要な気がする。 - 131二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:45:47
いっそのこと学区辺りに預けたらいい気がする。しばらくはオラリオにいるんでしょ。
- 132二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:47:43
オッタルが気に入らないだけだからなア 自分より強くて何時もフレイヤの隣にいるのが気に入らないから
フレイヤファミリア幹部は
移籍したら指示はある程度聞いてくれると思うが
オッタルなんてその典型だと思うけど団長に向いてないよオッタルは
間違ってたりこっちのほうがいいと思ったら発言はするとは思うけど - 133二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:48:53
高位冒険者が外に出ることすらギルドは嫌がるのに、流出確定する学区に第一等級を送るとかあり得ないぞ
- 134二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:49:46ダンメモのフィーナ|あにまん掲示板bbs.animanch.com
以前こういうスレ立てたんだが、今回ので疑問が氷解してすっきりした
恩恵刻む前の魔法と恩恵刻んだ後の魔法は完全に別枠で、前者も使えなくなるわけではないんだな
- 135二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:53:17
冒険者とベルが因縁付くことがこの先無さそうだし
(闇派閥残党が湧かない限りは)
だから必然的にこれからの試練はダンジョン関連になるし
レベル5の適正階層は40以上(イシュタルFの到達階層が45)ミアハやタケミカヅチの協力じゃ足りないし人数的に質の高い冒険者の増員は必須
なら何処から持ち込むか…ってなるとね - 136二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:55:25
8巻までステータス隠しすらしらなかった神だからな、ヘスティア
- 137二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:55:47
- 138二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:56:45
- 139二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:57:11
名前なしフレイヤファミリアの人たちはまずデメテルに移籍かなあ
ヘイズ以外の回復役の人たちはミアハか ディアンケヒト ある程度はミア母ちゃんの酒場に渡すかも
幹部はヘディン ヘグニ オッタルたちステータス公開組がヘスティアf行くかも?
アレンはミア母ちゃんの酒場に居ても驚かない
一応ミア母ちゃんも元フレイヤファミリアだし
4兄弟はヘルメスとかか? まあヘスティアに許してもらえたらヘスティアfに行けるかもぐらいかな - 140二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:01:09
- 141二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:01:25
- 142二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:06:30
- 143二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:07:20
- 144二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:07:47
- 145二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:09:22
もはや理屈じゃないからなー
ロキにせよフレイヤにせよ。お互いのスタンスが違いすぎて組むことは出来ないだろ
そもそもフレイヤファミリアは遠征時に身内で揉めてるレベルなのに他派閥となんて夢のまた夢よ - 146二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:09:35
オッタルはゼウス·ヘラを越えること、アレンは黒竜討伐が目標なら停滞はしてる暇ないよね。
- 147二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:11:31
あとがきで外伝15巻出す気満々なのはいいけど本編先に出してくれよ…
- 148二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:11:51
シルが「仲良くしなさい」って言えば終わる問題よ
- 149二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:12:46
悲しいけどベルがフレイヤファミリアだった時のティオネの反応がすべてなのよ
どうにもならん
だってフレイヤファミリアがフレイヤ探してるだけで抗争になりかけてるんだからもうね - 150二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:15:06
でもロイマンは例の情報を、二大派閥が手を取り合った時に伝えようと思ってたし、フィンだってそれだけ危険な進攻になることを察せないわけでもないだろうし
何よりクノッソス攻略の時には主神に頭を下げてまで協力を取り付けた
実際どうなるか分からないにしろ、ありえないとまでは言い切れないんじゃないか - 151二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:15:22
ロキFは才能ある人間達が年月を掛け様々な経験をして成り上がっていったってのがよくわかった
普通はそれが王道というか当たり前なんだろうけどだからこそベルの冒険の異質さというか異常さが際立つ - 152二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:16:10
だからあいつらそんなこと知らないじゃん
何も知らない両ファミリアに望むことじゃないでしょ
正直な話、ギルドが話をしなさすぎるだけ
ダンジョンや下界がそろそろヤバいっていうなら、フィンたちも冒険意識して原作前にレベルアップしているよ。今リスクを負うのと、未来で確定で死ぬののどっち選ぶ?ってみたいなもんだし
三首領だけでバロール、他でファモールとかはリスクがデカすぎるけど、レベルアップっていうリターンもあるからな
- 153二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:16:17
それこそヘスティアFが仲介約として参加すればいい。
- 154二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:16:45
フィンは氷園の情報とアイズさえあればフレイヤfたちの協力がなくても鍵を見つける程度はできるって思ってるし、ロイマンですら協力せずともワンチャンあるかもって話してる
この二人が頼まない以上はフレイヤfも協力するわけがない
ダンジョンの限界云々も異常事態なんかの調査をジュラ等の一部が積極的にしてるタナトスだから判断できてるってだけだろうし、フレイヤfの連中はそんな情報知らないと思うぞ
- 155二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:17:39
固執するなあ…
協力は普通にあり得るやろ、クノッソス攻略で一応してるし
確執はあるけど、それ以上の理由があれば協力するわ - 156二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:17:59
すぐには無理だろうけど物語的にはいずれ必要な事だしその内協力はするでしょ
- 157二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:18:37
可能性がゼロではないとは思うけど、そもそも共通の目的や事柄が一切ないのよ。
汚れた精霊の時みたいに共通の目的があれば協力は出来るだろうけど、それでも共闘が限界だったからね。
黒竜の脅威が近くに迫っているとかの情報が周知されれば何とかなるかもしれない
- 158二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:19:26
ディオニュソスがロキにダンジョンが限界なこと気付いてるだろって言ってたから、オラリオの神々は周知の事実でも可笑しくない。
- 159二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:20:18
>>151だってベルの冒険は発表したら死んで来いって言ってるレベルってギルドの人言ってるし
ロキ2軍たちすら死ぬだろそれ扱いしてるし
- 160二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:22:52
- 161二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:22:53
フレイヤFは自派閥ですら内輪揉めして遠征失敗してるポンコツファミリアだしいきなり他派閥と協力しましょうと言われても絶対問題起こるし危険だしね
協力するにしてもすぐには無理そう - 162二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:24:11
ヘイズ辺りは必須な人材なのに。
- 163二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:24:14
Lv1はミノタウロスをサシで倒せないし
Lv2は強化階層主を仲間の援護があっても仕留めれないし、格上のLv3とサシで勝てないし
Lv3はLv7相当の猛牛とサシで戦わないし
Lv4は強化種とラムトンとジャガ丸君と戦わないし、深層を瀕死で二人で彷徨わないし
Lv5は都市最強のLv7に挑んだりしないんですよ - 164二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:25:20
マジな話、アイズがウダイオスでレベルアップしたように、階層主とかで冒険やれるチャンスそのものはガネーシャF、ロキF、フレイヤF全員あるからな
それらを連携や安全マージンで分散させまくって、リスクを負わないことで少ないリターン化しているだけ
ベル君は作者によって強制的に冒険チャンスに挑む状況に追いやられているから、そりゃ普通なら死ぬよ - 165二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:26:19
ロキFだけじゃ危険と言っても前回と比べれば主力陣はみんな1ランクアップしてるし穢れた精霊ってイレギュラーもあったしな
少ないのも59階層までならスムーズに進めそう - 166二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:28:34
- 167二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:29:33
- 168二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:30:42
- 169二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:31:11
作者がこれからは本編と外伝は表裏の関係で進んでいくらしいから、ベル君達も氷園に関係した何かかもしくは黒竜討伐に不可欠な何かに着手するんだろうけどどうなってくんだろうね
ヘディンに鍛えられた後は、レオンがベル君を扱くのは確定だとは思ってるけど
- 170二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:32:55
普通に考えてロイマンが正論過ぎる。
- 171二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:33:06
そういやそっちも原因なこと多かった
- 172二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:34:40
- 173二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:35:30
18巻の会話の流れ的に、「二大派閥が手を取り合った時に情報開示する」って話自体は以前から伝えてたものじゃなくて、あの場面で初めて伝えたものじゃない?
- 174二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:37:44
それするには回復役も必要だからヘルンにも入ってもらわないと
- 175二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:40:46
ぶっちゃけファミリアが解散した現状なら条件によっては協力関係になるのもそこまで難しいことではないと思うんだよね
- 176二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:42:52
ベル君がロキファと旧フレイヤファの仲介役兼緩衝材になるにしても、まだまだロキファとヘスティアファの繋がりが不十分だからイベント要るよね
- 177二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:45:35
- 178二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:55:17
- 179二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:58:03
最高幹部以外はフレイヤファミリアとこと結構舐めがちだよね…
- 180二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:59:44
オッタルはバロールソロで倒してレベルアップしそう
- 181二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 19:10:36
オッタルがレベル7を3枚とレベル6を1枚でようやくだからな
他もウォーゲーム見る限り幹部勢と互角以上にやり合えそうだし
正直まだ(笑)できるほどの差はない
なんならまだフレイヤ側が上の可能性もある - 182二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 19:10:43
>>177これ確かに弱者に馬鹿にされるとかあいつらからしたらガレスたち襲ってレベルアップしてもおかしくないのか
とゆうか馬鹿にしてた連中ってフレイヤファミリア前ベルにすら負けるやつでは? 今のベルに勝てるやつらとか
3首領と幹部ぐらいだろうが
あいつら弱者に馬鹿にされるのはどうなんだろうか?
- 183二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 19:11:34
本当に14巻語ることなんもないよな
マジで俺はロキFにさして興味ないことを自覚してしまった
しかも15巻以降も妖精覚醒編続くとか作者が言ってて頭痛くなったわ
アイズ主役の物語が完全に破綻してる - 184二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 19:13:23
- 185二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 19:13:45
スレ主変なのが連コメしてるから削除よろしく
- 186二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 19:15:54
レベル6の3幹部でもオッタルは倒せると思うけどな。ガレスが防いでフィンが邪魔してリヴェリアの魔法で完封されるでしょ。あの3人の連携で。
- 187二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 19:15:58
ウォーゲームの観戦時にフィンたち3人はレベル7だったはずだけどそれでもフレイヤFはキツイって言ってた
からまだフレイヤ>ロキなんじゃないの?
少なくとも幹部以外の2軍勢はフレイヤのほうが強いだろ
- 188二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 19:17:12
あくまで個々の力は上って評価らしいからなぁ
実際にやらないと分からん - 189二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 19:17:21
>>183そもそも特典だったものを加筆修正して出しただけだからね
既読の読者もいるだろうし 続きの展開が欲しかっただろうね
- 190二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 19:17:35
- 191二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 19:18:48
少なくとも一対一ではオッタルは未だ最強だろうね
- 192二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 19:19:28
冒頭でガレスが「あやつは常にワシラより一歩先を行く」ってオッタルを評してるから
19巻でレベル8になっても驚かんよ - 193二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 19:19:31
>>190さすがに1対1ならオッタル勝つのでは?
- 194二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 19:19:47
- 195二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 19:20:33
- 196二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 19:20:39
肉体強度ではガレスが上だろうけど剣技はオッタルが上
魔法もあるし1対1ならオッタルは負けんやろ - 197二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 19:21:32
そんな設定ないよ
ガレスの補正は高補正だから力や耐久がレベルアップするほどの補正はかからない。両方合わせてアイズの風くらいのアドバンテージでしかないから、オッタルがアイズ戦でやったように力技で粉砕できる
今なら通常オッタルくらいにはなれたかもしれないけど、獣化がある以上はそれで元の差に戻るし
三人合わせてようやく対等
- 198二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 19:21:35
作者はフィンが超お気に入りキャラだから狂化したフィンが最強
- 199二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 19:22:01
ガレスにオッタルが勝てるビジョンが見えない
- 200二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 19:22:31
あいつらが協力してる絵面が思いつかねぇ