おおっコロコロがボカロとコラボしている!

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 08:06:43

    ブラックチャンネルが放った"メスブタ読者の流入"が効いとるんやっ

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 08:07:48

    ボカロってメスブタ人気の方が大きいんスか?

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 08:25:53

    >>1

    メスブタ流入の他にも週刊のぷにるや公式サイトでのボカロ推し記事あたりから中二オタガキッが来たのも大きいと考えられる

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 08:34:06

    その技(陽キャガキッのコロコロ読者をボカロ厨二病に堕として500億年後に黒歴史とする)はやめろーっ

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 09:53:35

    >>2

    今はメスブタの方が多いイメージっスね

    とはいえ7対3くらいの割合だと考えられる

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 09:54:49

    待てよブラックチャンネルとは限らないんだぜ
    恐らく経路はスパイのやつだと思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 09:58:33

    >>6

    スパイ・ファミリー…?

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 10:00:41

    >>6

    ボケーッ 速攻で打ち切られてウェブ滑りすらできなかった漫画をコロコロ読者以外が知ってる訳ないやないかーっ


    どうしてカシバトルが慈悲を貰ってこっちには何も無かったの?本誌での人気はギリギリこっちの方があったのにどうして…?

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 10:01:57

    >>8

    ホモ漫画だったからやん

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 10:08:11

    >>4

    長寿を超えた長寿

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 10:13:34

    >>9

    ド直球の兄弟ホモやったXキャリバーよりも全く狙ってなかったブラック・チャンネルの方が腐メスブタからウケまくっててマーケティングの難しさを感じますね

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 10:14:55

    >>6

    ◇この>>1ミクの隣にいる悪魔系YouTuberは…?

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 10:27:23

    とにかくブラックチャンネルはコロコロ漫画でありながらメスブタがファンの半数を占めるレツゴ以来の危険なコンテンツなんだ

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 11:11:19

    >>8

    兄貴以外つまんねーよだからやん

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 11:18:14

    えっブラック・チャンネルってYouTubeだろのアニメじゃなかったんですか

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 11:19:35

    >>13

    漫画動画系に多いメスブタ視聴者層をそのまま取り込めたのは凄いんだよねパパ


    むしろアニメをただ放送していただけでそっち系の一時代を築いたレツゴが異常と言える

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 12:30:15

    >>15

    読み切り数回→YouTubeだろアニメ→本連載

    という順番だからそう思うのも仕方ない本当に仕方ない

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 12:50:41

    >>1

    あの…足立レイってこんなエレクトリカル・アイ持ってなかったと思うんスけど…

    もしかしてこれも何かとのタイ・アップなんスか?

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 12:58:35

    ス、スシブレードがそんなにメスブタに刺さったのん?

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 16:16:53

    >>18

    紹介しよう

    "運命の巻戻士"だ

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 16:37:46

    >>19

    ブラックチャンネルの影響かは分からないけど去年一昨年はガキッとメスブタの間でSCPがそこそこ流行ってたんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 20:33:50

    >>21

    すいませんSCPはここ数年ずっとそこそこ流行り続けてるコンテンツなんです

    落ちぶれてきているとは言え一雑誌の影響がそこまで出るとは考えにくいが……

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 08:27:33

    >>20

    えっ

    今のガキッはこんなん読んでるんスか

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 10:32:14

    >>22

    あれマネモブ知らないのか ブラ・チャン経由でSCP知ったリアルガキッがJPの著者として去年参加したんだぜ

    ブラ・チャンというかYouTubeだろが財団というコンテンツに与えた変化を良くも悪くも感じますね

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 11:00:15

    >>24

    これでも私は慎重派でね その執筆者とやらを徹底的にググらせてもらったよ


    その結果ワザップとか膨大なページ数にいそうなガキッが参加してる事にジェネレーションギャップを覚えた

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 11:05:29

    予告PVを500億回見ろ…鬼龍のように

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 11:06:24

    >>26

    こっちは巻戻士だァ

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 11:07:58

    なんでブラックチャンネルが人気出てるんスか
    誰か教えてくれよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 11:14:28

    >>28

    何でって…おもしれーからやん…

    >>13の分析記事が割と的を射てるから読んだら良いんじゃないスか?

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 11:23:23

    これでも私は実践派でね 配信されているブラックチャンネルの最新話を読んでみたよ

    お見事ですキサイチボー やはり貴方は強い漫画家だ
    画力がズバ抜けていると感じましたね……本気(マジ)でね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています