- 1二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 10:42:31
- 2二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 12:29:07
今の少女ラノベって大体が悪役令嬢モノのイメージある
- 3二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 13:22:04
悪役令嬢でも面白ければいいんだけど広告がつまらなさそうで…玉石混交のイメージがあるね
- 4二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 15:05:39
彩雲国物語育ちの気配を察知
- 5二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 15:12:24
集英社オレンジ文庫は女性向けラノベでいいのかな
それならアニメもやった後宮の烏とか? - 6二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:02:40
すまねぇ…1だけどどっちかというと流血女神伝だ…
- 7二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:59:23
今時の人気作なら薬屋のひとりごとオススメ
中華風世界観で宮廷が舞台に強メンタル変人ヒロインが探偵役で持ち込まれる謎や事件を解決していく話
ハイスペックなのに何かと不憫な美形ヒーローとの絡みは往年のコバルトを思わせる - 8二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 19:09:43
伯爵と妖精の話をしようと思ってたけど流石にもう語れるほど覚えてないよ…
- 9二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 19:22:02
わたしの幸せな結婚
実写映画がもうすぐあるアニメの予定あり - 10二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 19:27:19
- 11二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 20:21:53
とりあえず富士見L文庫、集英社オレンジ文庫みたいな女性向けライト文芸レーベルで探してみるのはどうだろう
- 12二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 20:24:25
- 13二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 20:30:48
大雑把な系統が近いかな
- 14二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 20:49:51
- 15二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 21:01:35
女性向けだと、魔導具師ダリヤはうつむかない とかか
生活便利品を作る魔導具師の女性と、有力貴族の三男坊の騎士団員が
美味しいもの食べて、魔導具つくって、レビューして
美味しいもの食べて、商業関連で困って、亡父のコネに助けられて
美味しいもの食べて、うっかり政争に巻き込まれそうになって、兄に助けられる
そんな作品。 - 16二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 23:17:31
女性向けラノベって点だとサイレント・ウィッチを推したいけど、他のキャラはともかく主人公に関しては泥臭い、人間臭いというより人間らしさを取り戻していく感じなんだよな…
- 17二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 09:08:40
- 18二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 09:33:55
ゼロサムでコミカライズされてる作品は、わりとコバルト文庫味を感じる作品が多いと思う
https://zerosumonline.com/zerosum
1の好みにあうかはわからないけど、「家政魔導士の異世界生活~冒険中の家政婦業承ります!」とか
- 19二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 09:52:42
探すの結構大変で…あと溺愛系が地雷なもんで…
- 20二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 21:44:57
趣味に合うか分からないけど上下巻で完結してるんで「竜愛づる騎士の誓約」とかどう?
- 21二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 21:48:59
美少年探偵団
クズが男装していけすかねぇ美形共とあんまり探偵しない話。恋愛要素零。 - 22二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 21:52:31
やがて君になる 佐伯沙耶香について
原作漫画を読んだ後で是非読んで - 23二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 21:59:28
Hello,Hello and Hello
著 葉月 文
刊 電撃文庫
一週間で忘れられる少女と平凡な少年の純愛。続刊予定はなかったけど人気が出てもう一冊出た。気に入ったらあの日、神様に願ったことはも読んで。 - 24二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:06:49
コバルト好きだったからこのスレ嬉しい
最近のでは無いかもだけど
・仮初寵妃のプライド(アンシェーゼ皇家物語)
・紅霞後宮物語
あと冬アニメでやってたシュガーアップルフェアリーテイルも好き。苦難や逆境に立ち向かえる主人公好き。 - 25二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:19:38
- 26二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 01:48:47
スレ主がちょー美女と野獣を読んでたんだろうなっていうのが分かる好み
- 27二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 07:35:44
もし1がちょーシリーズ好きだったなら最近続編出てるよ~ってだけ伝えたい
今回は主人公男の子だしちょーシリーズの登場人物はまだあんまり出てこないし、レギュラーキャラの女率は低いけど…
ちょー東ゥ京~カンラン先生とクジ君~ページです。WMCの連載作品が毎回大好評の野梨原花南の最新文庫が、eコバルト文庫【電子オリジナル作品】で刊行!『ちょー東ゥ京~カンラン先生とクジ君~』は、野梨原花南が書くコバルト文庫の大ヒット作品「ちょー」シリーズと地続きの新作。刊行を記念して、野梨原花南の執筆秘話&スペシャルコメントをご紹介します!cobalt.shueisha.co.jp - 28二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 07:44:21
言われてみると確かに、「ふつつかな悪女ではございますが」はコバルト風味ある。「なんて素敵なジャパネス」に通じる物がある。
榎木洋子作品が好きなら、ライタークロイスとか魔弾の王シリーズの川口士を薦めたい。
- 29二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 08:47:12
なんちゃってシンデレラシリーズおすすめ
昔、アルカディアに書かれてて、その後なろうにいって、書籍化もしてる - 30二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 19:47:54
あんまり最近とは言えないけど「アルバート家の令嬢は没落をご所望です」はたまたま読んで面白かった
- 31二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 19:51:55
新しくはないけど今期アニメやってるシュガーアップル・フェアリーテイル
コバルトの恋のドレスシリーズで挿絵担当してたあきさんのイラストが楽しめます - 32二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 20:09:13
八咫烏シリーズ和風宮廷ファンタジー小説
本ごとに雰囲気が変わる
一冊目 「烏に単は似合わない」は後宮もの美少女4人が皇太子妃になるために皇太子の寵を競う
二冊目 「烏は主を選ばない」は地方出身の若者が皇太子に仕える
最初の二冊は違うキャラの目線で同じエピソードが語られる - 33二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 20:21:42
- 34二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 20:45:06
1じゃないけどコバルトの龍と魔法使いが好きで未だに抜けない
- 35二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 22:52:00
女性向けじゃないけどリゼロは個人的に少女小説テイストを感じることがある
- 36二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 22:54:46
1だけど読んでたよ!面白いよねBBB生き様が存分に描かれてて…香港聖戦の話も読みたい…!
- 37二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 03:09:27
ベースは悪役令嬢ものなんだけどそれを忘れるくらい政治や統治に八面六臂な主人公がカッコいい
『公爵令嬢の嗜み』
公爵令嬢の嗜みR15 異世界転生 悪役令嬢 転生ncode.syosetu.com原作を更に補完してる漫画版が全話無料だからそっちからでも
各話一覧|公爵令嬢の嗜み - 澪亜 / 梅宮スキ / 双葉はづき|ヤングエースUP公爵令嬢の嗜み を無料で公開中!乙女ゲームの悪役令嬢に転生した主人公の逆転劇!web-ace.jpあとコバルト読者さんでBBBお好きってことなのでこっちもおすすめしたい……!
『傭兵と小説家』
傭兵と小説家冒険 スチームパンク 傭兵 小説家 鉄剣 タイプライター 歴史 アメリカ 19世紀 旅 大陸横断鉄道 SF 入試問題 書籍化 コミカライズ決定ncode.syosetu.com文章や世界観の構築が魅力的かつキッチリ伏線回収して締め括られるので読了感半端ない
- 38二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 03:15:21
スバル乙女だしね