- 1二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 13:35:04
- 2二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 13:39:48
3作出てる。Switchでのみ全部やれる
無印のみマルチプラットフォームで2はWiiUとSwitchのみで3はSwitchだけ
ストーリーは無印から順番にやってく感じで分かるはず。
上手く説明出来ないから実際やって欲しいな!(投げやり)
ゲーム性は高速コンボアクションな感じで、色んな武器で攻撃パターン変わる
無印はQTE多めかつシビアだったけど、移植版は少し緩和されてるはず - 3二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 13:41:27
セレッサはベヨ姉の幼少期が舞台でガチガチの既存向けだから1→2→3で順にやった方が良い
せめて1だけでもプレイ推奨(ストーリー把握なら動画見るだけでも…)
ゴリゴリのアクションゲーで連続コンボ決めまくって高評価を獲得するのがやり込み
もちろんストーリークリアだけなら誰でも出来る
もともとPS3に出てたゲームだったけど今は移植出来てシリーズ全てSwitchで出来るんだ - 4二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 13:41:55
シリーズ数は3作。どれもスイッチで遊べる
ストーリーは(1の時だけ)記憶喪失の魔女ベヨネッタが襲ってくる天使とか悪魔とかをエロスタイリッシュに虐殺して狙われた原因を探りつつ黒幕にお礼参りしに行くアクションゲーム - 5二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 13:43:57
1:バカゲー 1部判定がシビアだったりする場面もあるのでちょっと辛いかも
2:ゲーム性上がったベヨネッタ ちょっとシリアス気味
3:最新作 これから遊んでも別に構わん気はするけどストーリー的は地続きなので話について行けないかもしれない
やっぱ1から? - 6二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 13:45:27
攻撃をギリギリで避けると時が遅くなって相手を一方的にボコれるボーナスタイムが発生する
相手もそれ前提の調整がされているのでかなりスピード感のあるバトルを楽しめる - 7二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 13:48:10
DMCとかMGRとかやったことあるならあんなイメージだと思ってもらえれば
- 8二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 14:46:51
ありがとうなのだ
推定プレイ時間もわかれば教えて欲しいのだ - 9二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 14:50:23
大体12時間くらいあればストーリーはクリア出来る
スコアとかやり込みで何度も同じステージをやるゲームだから人によってはめっちゃやり込めるゲーム - 10二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 14:51:41
チャプター式なので割とさっくり 寄り道も無くも無いけど無視出来る程度だし
- 11二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 15:14:20
結構ゲームスピード速めで難易度はまあまあある方。
一応、イージーモードでは永遠のマリオネットって救済装備があってね
これはとりあえずボタン連打するだけでコンボはもちろん回避までオートでやってくれるのよ
慣れるまで装備して、回避のタイミングのイメージ掴むと良いよ。
イージークリアすればそれ以外でも持ち出せるんけど、イージー以外ではスコアが半分になるデメリットあるんで注意