ニューディサイズとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 14:11:24

    時代の残党

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 14:15:06

    何思って独立国家を月に…

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 14:28:19

    地球至上主義まではまあわかるが御多分に漏れず下っ端どもは負けたあとネオジオンに吸収されてるという

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 14:28:21

    元ネタが新選組やっけ?

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 14:29:20

    >>4

    あとは蝦夷共和国も入ってるな

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 14:37:54

    ボッシュはまあMkVと合わせてかなりオールド上位パイロットとも言われるがティターンズに招聘されないくらいの腕前じゃないか疑惑、思想が行き過ぎて使いづらいと判断されたかもしれんが

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 14:51:07

    >>6

    ボッシュじゃねえよブレイブだぞ

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 15:14:51

    >>7

    勢いあまって間違えた・・・ボッシュとジョッシュで混同したあげく対象はブレイブコッドだった、ごべーん!

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 15:19:58

    >>8

    ひょっとしてトッシュも間違えてないか?

    サイド、次を当てろ

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 15:52:14

    >>9

    おいは恥ずかしか!腹を斬りもうす!

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:14:08

    割かし情けなさが全面に出てる印象だわ ゼクは好き

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:37:53

    >>6

    映画だと結局艦ごと編入はされてたけど、ライラなんかも当初はティターンズじゃなかったし

    それはそれとしてNDがティターンズの制服を選んだ理由もなんとなく分かるけど、どうしても「でもコスプレなんだよな」というのが頭をよぎる

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:28:34

    そういえば何でMk-4を通り越していきなりMk-5にしたんだろう?と思ったけど
    パイロットの名前の元ネタが新撰組だから五稜郭の5って事か?
    乗ってたの土方ポジじゃなくて近藤ポジだったけど

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 20:18:03

    >>6

    こいつら教導隊じゃなかったか流石に下っぱよりかは強いんじゃね

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 21:41:10

    エイノーが「クーデター?アクシズがいるのにバカジャネーノ」になっていたら歴史変わっていただろうな

    あの時の連邦軍上層部の対応手早過ぎてZZはなんであんな体たらくにってなる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています