- 1二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 16:02:39
- 2二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 16:04:15
ピンクの血で誤魔化せないくらいチミドロフィーバーしてるよねこれ
- 3二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 16:04:33
どちらも選ばないことで希望は前に進むんだ!をやってのけたから......(震え声)
- 4二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 16:07:01
マジでビックリするくらい続々と人が死ぬ
- 5二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 16:10:32
大門倒した時の顔のドアップからの見覚えのある作画と聞き覚えのあるBGMで察しましたよ…流石にかなりマイルドだったけど
- 6二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 16:10:34
人がバンバン死ぬ中で息子共々無事な葉隠ェ......
- 7二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 16:12:23
血塗れの拷問室に映るは両親と思われる死体
こまるはとりあえず考えるのを後回しにした - 8二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 16:14:20
- 9二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 16:17:18
難易度と話の辛さで断念したよ!!
- 10二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 16:21:20
進んだかなこれ……?
- 11二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 16:39:02
救いならあるよ
苗木夫婦の死体が見つからなかったこととか… - 12二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 16:53:54
ストーリーが先っちょからケツまでずっとエグい!
細やかなところまでエグい! - 13二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:32:03
ゲームやっててゲロ吐きかけたのマジでこれが初めてだった
それくらいには鬱を味あわされた作品
でもクリアした時はとても楽しかったわ - 14二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:33:19
こまるのパンツしか記憶にない
- 15二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:40:31
そんなこと言ってる場合じゃないけどこまるって実質小卒か
生きてるだけ儲けものだけど気の毒に - 16二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:42:34
ダンガンロンパってプレイしたことないんだけどデストラップサバイバルゲームみたいなやつなのかな
- 17二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:49:07
ナンバリング作品は黒幕がゲームっていう体裁取ってるからああいう空気でやれてるだけで
あの世界観でその枷がなくなったらまあこうなるよねという話でもある - 18二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:49:37
- 19二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:53:23
- 20二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 17:55:52
息子は体験版死亡キャラの常連なのに…
- 21二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:05:41
終始「うわぁ…」としか言いようがない展開
- 22二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:07:37
終盤の問答とかモナカの目的とか判明するところとかはシリーズで一番好きかも知れん
- 23二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:10:47
- 24二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:15:08
- 25二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:18:09
敵ボスが子供なので流石にナンバリングみたいなお仕置きはできなかった
その代わりと言わんばかりにしんどい過去匂わせてくるんだけど!? - 26二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:19:07
- 27二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:25:58
- 28二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:37:15
- 29二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:56:32
なんならあのヘッドホンも補聴器説があるし…
- 30二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 19:09:03
- 31二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 19:33:30
1-4 人間にはさせにくいグロ一直線なおしおきも機械なら…ね!
2-4 キャラをロボにすればバラバラ死体も表現できる!
V3 ロボを巻き添えにすることでそのロボの死に様でグロ描写の暗喩にできるんじゃないか?
どんどん手口が過激かつ巧妙に
- 32二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 19:35:26
ヤバい狛枝が一番マシってことあるんですね
ボスも倒しちゃうし気持ち悪い事を除いては最高の味方だったよ - 33二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 20:07:33
原作未プレイでコミカライズ買ってみたけど
いきなりグロくてリタイアした
やだよ大人殺して回る小学生なんて - 34二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 20:07:57
- 35二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 21:16:50
ダンロンシリーズ知らない頃に絶女のモノクマ見てしばらくトラウマだった
ストーリーエグいのもそうだけど視覚的に怖すぎる - 36二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 21:18:03
- 37二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 21:24:24
あの辺の新月くん破壊ショーはダンガンロンパシリーズでも屈指の胸糞シーンだと思うわ
- 38二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 21:37:05
- 39二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 21:40:18
あんな事されたのによく精神壊れなかったよなEDで蛇太郎守ったり3でまともに会話してたし
- 40二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 21:42:36
- 41二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 21:46:42
モナカは一応新月が好きって本当だったの?
- 42二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 21:51:10
- 43二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 21:51:49
- 44二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 21:56:17
プレイしたのはだいぶ前だったので希望の戦士たちの過去を改めて調べた
…うん!えっぐいなこれ!! - 45二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 22:04:22
- 46二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 22:05:10
- 47二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 22:05:36
言子ちゃんの過去がエグい よう発売したわ
- 48二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 22:09:19
こまるの『開発』は絶対絶望少女の数少ないおふざけエピソードだからな…言子の過去とか考えると笑い事じゃない側面もあるけど
- 49二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 22:52:33
友達は出来たし…
- 50二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 23:35:55
開発に抗わない選択をしてもそのまま(ロードし直さなくても)本筋ルートに戻れる仕様は地味に有能だなと感謝したと同時に「お前絶対このルート見ると思ったわwまぁええわとりあえず本筋ルートに戻すから今度はちゃんと抗うんやで(ニッコリ)」って見透かされてたみたいでちょっと小っ恥ずかしくなってしまったわ
あと最後に百合の花添えられてたのは草生えた
- 51二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 23:43:47
二次創作だけど「怪我しても不自然じゃないことを頑張ろう」って考えた結果超小学生級の体育の時間になったってお話があって、なんかマジでありえそうなのが怖い…
- 52二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 07:50:48
悪趣味:王道の比率が
無印は5:5
2は4:6
V3は7:3
くらいだと思うんだけど絶女は普通に9:1くらいだと思う。無秩序って怖いね - 53二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 11:22:57
罪木と転子が大門の家庭環境に問題あるのは察してるから後で児相にでも通報してくれたと信じるほかない
- 54二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 15:51:25
1回目の時点で大概キツいのに一枚絵を2連発してくるのほんときつい しかも2回目は思いっきりディープキスだしさぁ…
- 55二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:03:26
カメラワークによる不意打ちとモノクマゆえの理不尽攻撃がそこそこある、まあ雰囲気には合致してるから許せたが
- 56二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:16:27
モノクマと遊ぼうが怖いんだよなぁ
メロディはキャッチーなんだけど歌詞が物騒
ゲーム中でもこれが聞こえる=アイツがいるだから気が抜けない - 57二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 18:39:09
冷静に考えてみると小学生が絶望堕ちしてる時点でド級の鬱
- 58二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 18:48:12
モノクマキッズが本当に救いがなくて希望の戦士にどんだけ哀れみ感じても死ぬ以外無くない?ってなる
- 59二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 03:14:28
あまりに細やかなところまで直接的グロと精神的グロが散りばめられてるせいでバディが腐川&ジェノサイダーなのが癒しという有様
ジェノサイダーはついでにアクション苦手民にとっての救いでもあった - 60二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 11:19:26
希望の戦士よく全員生きてたよな
数十人に殴る蹴るされ続けた大門と蛇太郎はまだ良いとしてもロボットの残骸に押しつぶされて大爆発した新月はどうやって生還したんだ? - 61二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 16:36:56
- 62二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 16:40:08
蛇太郎のメリーゴーラウンドのところも自分はうげってなったなぁ
- 63二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 00:04:48
演技無しの素の言子が結構良いキャラしてて好き
- 64二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 02:10:33
あんまこういう楽しみ方したくはないんだけど西園寺の言葉のナイフは時々めちゃくちゃスカッとするんだよな
- 65二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 09:47:30
単にグロいだけじゃなくメンタルにもダメージ与えてくる描写が多いのがマジでキツい
- 66二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 20:23:58
でもこまる・ジェノしか操作できない中で、唯一腐川を操作できるのはこまるがヤケになってスイッチ破壊しようとしてるのを止める時ってのはめちゃくちゃ良い演出だなとは今でも思う
- 67二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 03:03:17
快楽殺人鬼が色んな意味で癒しなゲームってのもだいぶ変だな…
- 68二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 03:14:53
ハイジが情けなさすぎて一周回って好きになってきた
いや……好きなのはミキシンさんだわ - 69二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 03:19:19
なんとなくエンディングで「色々ひどいことはあったけどそこそこ丸く収まったので前向きに生きていこう」感出してるけど実際は丸く収まってさえいないの本当にひどい
クリアした達成感の余韻にしばらく浸った後に「ん??」ってなる - 70二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 03:19:32
年端もいかない子供が大人を憎悪する=親に問題があるという構図は考えてみれば当然なんだよね。一番身近な大人が親なんだから
- 71二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 03:26:49
あまりにもあまりな内容と過去のせいか言子ちゃんはエロ絵がめっちゃ少ない
- 72二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 05:18:39
- 73二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 05:40:55
ちーたんの父親が可愛くて笑った
まぁその後「俺の推しの不二咲は七海含めて何回殺されれば気が済むんだよ!」ってなったけど