ヒカリのポッチャマ「ヒカリと出会った時の気持ちを大切にしたいから進化しないぞ」

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 18:47:24

    当時子供だったけど大人の事情というものを初めて理解した瞬間だった

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 18:48:35

    ハルカのアチャモと何が違ったん?

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 18:48:58

    ポッチャマ…

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 18:50:12

    >>2

    バシャーモの人気も普通にあったんやろ

    宝塚系の麗人に見えなくもないし

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 18:50:26

    その理由は無理があるだろって捻くれた考えになったって事?

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 18:51:00

    まあフカマルの流星の的なんだがな!!

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 18:51:20

    ポッタイシもエンペルトもいるからな

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 18:51:31

    サイドンに負ける雑魚

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 18:51:31

    エンペルトかっこいいし進化しても良かったと思うんだけどな

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 18:52:31

    大好きなご主人を下のアングルから眺めていたいというポッチャマのオトナの事情でしょわかるわかる

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 18:52:32

    進化したらますますヒカリがガチパに・・
    追加進化のアピールの影響でヒカリの手持ち強いんだわ。

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 18:53:06

    ピカチュウとポッチャマのマスコットコンビが良かったんだろうな
    エンペルトはかっこいいけど子供ウケする可愛さはない

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 18:54:14

    エンディングもポッチャマ主役のやつあった。
    ピカと喧嘩したってやつ。勝ち目ない・・

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 18:57:21

    >>9

    ジュンが持ってるからなあ…

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 19:00:53

    進化して凶暴になったマンムーとか見て「こわ〜…」ってなったんやろ
    あと確かまたピカチュウ進化させるかみたいな葛藤なかったっけ?それの影響もあるんじゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 19:31:05

    久々にこのパターンやんのか…とは思った
    まあヒカリの場合コンテストやってるんだから見た目重視でもいいんですけどね、バトルも見栄え込で評価されるし

    そういやピカニキとフシギダネは覚えてるけど他に誰がやってたっけ

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:36:52

    タケシのグレッグルかなぁ
    確か進化してないよね

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 01:20:36

    ポッチャマの時は気にならなかったけどモクローの時はあっ…(察し)てなった、おまけに因縁の相手のハウのジュナイパー戦の決着がね…

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 01:21:38

    フシギダネの時点でな

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 01:21:44

    >>1

    俺は石まで口に入れるポッチャマの姿に感動したぞ

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 01:24:04

    変わらずの石を飲み込むのはちょっと不安になる

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 01:35:36

    >>2

    バシャーモはジョウトリーグでサトシの切り札のリザードン倒す場面あったり、デオキシスの映画でも出てきたりと推されてたからな

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 10:05:12

    >>15

    ピカチュウがライチュウにボコられる回もあったし、ハヤシガメに進化したことでバトルスタイル転向を余儀なくされたり、自由に空を飛べないグライガーが空を飛べるようになるまでグライオンになるのは禁止!ってお灸添えられたりDPは進化で一波乱が結構多かった覚えが

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 10:11:46

    まあポケモンは楽しみ方千差万別だし進化させればいいって話でもないんじゃね?
    きせきポリ2とかきせきラッキーとかきせきガラサニとかお前らもやってるんだしさ

    きせきポリ2はしね

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 10:13:02

    >>24

    メガルカリオのインファ耐えられるやつをどうやって殺す気なんだ

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 10:15:17

    >>25

    なんで耐えれるんだよ…(ドン引き)

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 10:15:58

    でもさ
    ゲーム的な事情抜きにしたら
    大きさや可愛さや思い出や思い入れの問題で進化しないって割と生々しいリアルな選択だと思うんだむしろ
    逆に酷い方のケースとしてはこういうこともあるんだし

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:56:00

    >>27

    この展開ブニャットとかドゴーム辺りだったら目も当てられなかったよな

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 16:58:08

    >>28

    マリルリだからまだ話になるよな…

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 17:01:01

    >>2

    そっちはどちらかといえばワカシャモの時期があまりに長い

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 17:01:47

    ポケモンの御三家は進化すると進化前の可愛さなくなるからな…

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 17:01:55

    >>28

    その辺気遣ってかトレーナーにはめちゃくちゃ喜ばれてたなブニャットに進化

    ニャースはショック受けてたか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています