デデメタワド全員専用技あるけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:01:54

    どれ一番使いやすい?
    自分はデデデ

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:06:32

    メタナイトはクセが強いけど火力が凄いから愛用してる

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:22:42

    実のところデデデにとって最も恩恵があったのは鬼殺しの仕様変更だな

    原作だと今回のノーチャージ版程度の威力しかなかったのが全段階でハンマーより一回り強くなる・空中でも撃てる・スタアラよろしく体格差でカービィより広範囲と至れり尽くせり

    クリア用としてはジャンプも結構優秀だけど

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:46:08

    むしろ該当能力のカービィと比較したときのメタとデデに比べるとバンワドの恩恵が空中移動と大地突きしかないのがね…

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:51:06

    メタナイトはカウンター出しやすくなったな

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:55:29

    バンワドはせめてワドコプターに無敵化とかしないとスピアカービィとほぼ変わらん

    それでも大地づきという無敵移動技取得で原作よりはるかに使いやすくなったけど…

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 20:16:55

    >>5

    カウンター自体はスタアラの方が強い(今回はガード削りと同じダメージを食らうようになったので)


    だけどスタアラの場合こともあろうにコマンドの被る下突きがTAの主力なのがね…

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 20:25:09

    むしろ大地突きに関しては最初からワドとスピア双方に搭載するべきだったと思う

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 21:08:47

    操作難度も高いとはいえまさか連続シャトルがナーフされずそのまま使えるとは思わなかった
    スタアラ同様意図的に強めに調整してるんだろうけど

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 21:32:48

    >>3

    カービィも飛べるようになったとはいえ最大まで溜めてようやく原作の威力しか出せない以上弱体化の色が強いからなあ

    なかなか両極端な調整と言える

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 21:55:19

    ワドはパラソルも使うべきでは
    後スピアスローは波動コマンドでもいい

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 21:57:51

    ハンマーはデデデに合わせてリーチを長くするぐらいやってもいいし、ソードは回転斬りや竜巻斬りはメタと同性能でもいい

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 22:00:11

    >>12

    回転斬りと竜巻斬りに関しては技名とエフェクトが違うだけでメタ版と同性能ではある

    実はwii原作と違い回転斬りの移動距離が同じになってるし

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 22:01:56

    メタナイトがソードとウィングの複合ならバンワドもスピアとパラソルの複合でもええやろ
    デデデは……ジャンプ的にハイジャンプが混ざってるからいいのだろうか

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 23:33:49

    そもそも性能云々抜きにしてもパラソル主体で良かったような
    槍ワドの前例はあれど大して定着してたとも思えんし

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 00:40:08

    投げ技使えるやつおらんしパラソル技一、二個引っ提げてても良かったと思う

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 00:57:17

    今作カービィのハンマー弱体化がひどすぎたから大王様の使いやすさが半端ない。
    リーチ短すぎるんじゃカービィちゃん

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 01:00:28

    >>6

    TAだとwii時代からカービィのホバリングに対してワドは空中ジャンプだったからスピアの完全上位互換ではあった。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています