- 1二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:26:49
- 2二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:31:10
うーん流石は願い捻じ曲げて叶えるのが趣味のクソ神
- 3二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:32:03
これは禍日神ですね間違いない
- 4二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:35:53
絶望の未来はともかく夢幻演舞は本当にただシミュレートしてるだけなんだな!?信じていいんだな!?
- 5二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:43:29
やっとアクタに強化フラグたったけど新衣装ダサくて草
- 6二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:51:04
歴代キャラでも対抗できないあたりやっぱウィツみたいなもんなのね織代
- 7二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:51:50
繰り返す過去と未来
生まれそして死んでゆくさだめ - 8二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:55:24
性格もアレだが口も今までで最悪レベルに厭味ったらしいしハクオロさん成分がどれだけナーフしてくれてたのかが分かる
- 9二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:57:46
スズリの蘇生の限界をこんな形で知ることになるとは
- 10二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 18:59:06
助けてマシロ様
- 11二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 19:11:04
- 12二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 19:50:48
スズリ死ぬ時についでみたいに死んでる親父は申し訳ないけど笑った
- 13二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 19:54:42
ウィツさんゲンジマル殺すの嫌がってたから、なんだかんだいいやつだと思ってたのにどSクソ野郎だとは思いませんでしたよ
- 14二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 19:57:16
- 15二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 19:58:20
うたわれらしくはないけど、私は新衣装好きですね
- 16二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 19:58:39
アクルトゥルカですら一方的に蹂躙されたあたり現状マジで勝ち目がない
- 17二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 20:01:20
今回の話理解が追いつかないのだけど、、、
アクタくんのこと3年間黒ウィツだと思ってたけど、違う可能性ある? - 18二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 20:01:27
- 19二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 20:02:50
ディーに限っては乗っ取られる前も大概な性格してるから多少はね
- 20二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 20:08:48
このおじさんノリノリすぎて嫌いだけど、好きだわ
- 21二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 20:09:56
あらゆることが知りたい?じゃあ全知の俺がお前の中入り込めば解決やな!
まあお前の人格消えるけど - 22二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 20:23:07
ほんまウィツさんくそ虫で笑いますよ
- 23二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 20:29:10
アイスマンの怒りと憎悪の分離体の黒ウィツも黒クオンもあくまでアイスマンとクオンに基づいた人格だったしこれが本来のウィツとかなんだろうか
というかいまだに二白のクオンを呼ぶウィツとクオンウィツと黒クオンの関係がよくわかってない - 24二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 20:48:02
変身ヴライをウルサラなし仮面なしで倒せは無理ゲーが過ぎるってばよ
- 25二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 20:49:45
ウィツについてはちゃんとした説明がないと雰囲気でしか理解できない
そもそもあの仮面もウィツでいいんだろうか - 26二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 20:55:20
- 27二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 20:56:34
モノメビでウィツ以外の神様の存在が判明したから特殊な能力はウィツだと断定できなくなったのがキツイ
- 28二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 21:01:01
無機物に人格や魂の定着や空間圧縮やら非科学的なもんも科学で出来るようになってるしもしかしてアイスマンを元に人造の神様造っちゃったとか…
ウィツ系列のヒト達に比べて神様らしくなく俗物っぽいし - 29二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 21:06:37
あの仮面もやろうと思えば織白の力を超える力渡せるって言ってる時点で織白よりももっと強大な何かっぽいしな
そもそも織白も親父が作った時からバグめいた挙動してるのかがわかってないけど - 30二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 21:09:28
ウィツはあのアイスマン仮面にいるからやっぱウィツを模した別の神かね
モノメビで出たアレが調締者のルビ振りだったから解放者も何かのルビ振りありますよとかされてそう - 31二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 21:20:20
黒仮面だから黒ウィツや天子クオンみたいなもんかーと適当に納得してたけどALL大いなる父産や別の神の可能性もあるんか
ウィツの他にケツァルコアトルとテスカトリポカいるんだっけそのうち釈迦やキリスト出てきそう - 32二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 21:34:56
夢幻演舞とか使ってたし、ハゲおじさんウィツではない可能性あるんですかね?
- 33二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 21:36:36
黒仮面がアクタと契約しようとした時にミトが止めようとしたし本当に契約していいのかねえ
- 34二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 21:54:57
プレイヤー目線だと契約しなかったら、間違えなくアクタくん死にそうだからな
- 35二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 21:56:33
仮面が痛みだしたのって、エムシリとトゥスクルの以外で他にあったりする?
- 36二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 22:53:44
- 37二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 22:55:22
>>36とか考えたけど
アクタが何度もやり直せるなら単なるシミュレーションか?
- 38二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 08:07:29
9章入ってから毎日少しずつ過去の話全部読み返している途中で黒仮面の介入があったと新情報を聞かされたらまた読み返す必要があるじゃないか!
- 39二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 08:42:55
更新話読んで思ったけど、エムシリのところでウィツが介入してたの完全に忘れてたわ
- 40二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 08:46:34
- 41二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 08:51:40
- 42二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 17:04:42
そういやあのスズリ狙いの青い炎ってなんだったんだ…?
- 43二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 20:27:00
モノクロームメビウスってもしかして解放者版夢幻演武の一幕とかじゃないよな?
- 44二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 20:32:26
イエナガ君、とうとうポンコツ調停者と同レベルのとこまで落ちて名誉ズタボロだよ…
- 45二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 20:43:29
- 46二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 21:46:15
グンドゥルアも憤死したのが現実なのか
- 47二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 21:56:56
- 48二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:09:09
憤死おじさんは本編でヤムマキリがサラッと一文で流したからネタになったとこあったし…
- 49二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:10:10
うろ覚えだけど偽りの仮面のゲーム内図鑑でも憤死ないし死んだって書いてた気がする
- 50二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:12:26
最近は話の調子がいいなスナイパー、やっと調子が戻ったか。もっとエンジンかけろフルスロットルで行け
- 51二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 10:03:47
次の更新は3.5周年と被るかもだっけ?
周年イベやらずに本編更新なら続きの話も気合い入ったものになるだろうし楽しみ - 52二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 21:51:43
新アクタが廻逅祭枠かね
- 53二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 22:09:05
新アクタは邂逅だろうな
最強アクタ最強鏡のセットできてくれて良いよ石貯めて待ってる - 54二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 22:20:01
- 55二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 22:29:03
- 56二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 22:34:07
ハクオロさんにそろそろ別衣装ください
ハクは丸々メインエピソードもらったしマシロ様としても出てきたのにハクオロさん実装時のイベントすらジュウニとリンネがメインで出番少ないし
あとはメリークリスマスおじさんとしてくらいしか出てきてないじゃないですかー! - 57二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 22:58:00
夢幻演舞で死にまくってることだし、蘇生に関するテコ入れもしてほしい
- 58二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 23:01:20
ここで廻逅祭じゃなくて英傑だったらアクタくん真面目にどんな存在なの…?!ってなるよ
- 59二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 23:05:36
去年と違って登場したけど未実装のキャラ凄く増えたよな
新アクタ、デコボコ、初代アクルカ勢、スリクリ、神眷勢、ラクシャイン、エントゥア、ユタラ
ラクシャインの実装楽しみだけど、8章後半で実装されなかったから心配でもある - 60二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 23:06:58
- 61二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 23:09:45
蘇生はもはや蘇るモーション分のロスがデカくてじゃあバリア貼って死ななくするわってなってるからな
- 62二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 23:11:20
- 63二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 23:13:24
蘇生は若オシュの気力増加でようやく使われるレベルだからな
蘇生待ちの時ってバフかからないよね? - 64二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 23:13:43
元々第2(と言っていいか微妙)衣装の女アクタが英傑実装だから現状ウィツガチャの廻逅祭来ない可能性もあるんだよなぁ…
- 65二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 23:22:06
クオンも英傑で実装されてるから、ウィツだからといって邂逅祭に実装されるわけではないから
- 66二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 23:39:16
リンネも降臨祭だったしな別にウィツだから邂逅際ってわけじゃないだろうよ
メインキャラがウィツ関連だからそうなってるだけでアクタが邂逅祭で来たからって=ウィツとはなんねぇよ - 67二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 23:39:24
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 23:42:53
- 69二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 23:45:00
リンネちゃんはもうストーリーで出てくることないのですかね
うたわれでのヤンデレ系珍しいから良き - 70二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 23:45:06
追加されたシューニャストーリー2話ってやっぱ気になるよなー
ロスフラ勢に最低限ディコトマくんの末路を知ってもらって何かしらのイベントに備えてそう
テスカトリポカがモノメビ2より先行して来たらビビる
なんで君はそんな語気強いんだ?怖い
- 71二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 23:49:53
シューニャのストーリーはものすごく良かったです
周年ストーリーは原作読んでる前提でいいシナリオ作ってくるけど予想がまったくできないんだよな - 72二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 23:50:36
帝出すなら3.5より4周年で出した方が安牌だし3.5はモノメビ勢来るか新アクタ来るかイマイチ読めん
- 73二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 23:54:53
- 74二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 11:00:40
- 75二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 13:32:33
- 76二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 14:12:55
シューニャどう考えても普通じゃないから、中身と見た目がチグハグしてるよな
- 77二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 14:14:26
うたわれのキャラは年齢判明してたっけ?
- 78二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 14:31:10
- 79二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 14:34:12
- 80二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 14:43:34
元々がエロゲだったから年齢は曖昧にしとかないとね…
- 81二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 14:45:25
アルルゥ脱がせてなかったですか•••
やってはなかったけど - 82二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 15:18:12
アルルゥも18歳以上だゾ
- 83二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 22:44:54
- 84二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 10:32:59
デコイの寿命が長いとか若い頃が長いとかって公式設定だっけ?
- 85二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 17:10:34
高齢の設定に関してはクオン曰く200歳くらいまだ生きるヒトはいるが大抵5、60位で病気や怪我で亡くなる
ユズハイベのウチワタが自称180歳
若い頃が長いは明言されてなかったと思うけど
散り→偽りの間で十数年経ったのに散りゆく勢が皆若そうってのはある - 86二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 17:25:11
年齢関係の話はロスフラの白黒イベが考察に役立ちそう
カリーティ、クリュー、ワーベは兄弟でワーベの子供がウルトリィ、カミュ
トゥスクルの孫がエルルゥ、アルルゥ
アマナの孫がオボロ、ユズハ
ハクオロ軍を裏切ったササンカラ軍は名前からしてインカラ、ササンテの父親が大将を務める軍