- 1二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 18:57:38マギレコはレズゲーじゃありません!|あにまん掲示板一応レズ確定キャラよりノンケ確定キャラの方が多いゲームなんです!bbs.animanch.com
このスレ見て気になって立ててみた。ストーリーだったりキャラ、ゲーム面でどういったか知りたいです。気になったらやってみようと思います。
スレ画は見かけだけで選んだ子
- 2二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 19:06:01
まどマギは5人の周りだけピックアップしてたけど、マギレコは今社会と魔法少女との関係性についての話をずーっとやってるよ
魔法少女の存在が世間に広まるとどうなるのか的な - 3二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 19:07:50
ゲームは対人戦とスコアアタックみたいなやつを本気でやらない限り無課金でもなんとかなる難易度
- 4二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 19:11:48
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 19:12:28
マギレコはヤクザゲーだよ
- 6二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 19:12:39
かなえちゃんはストーリー本編でも出番あるぞ!
- 7二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 19:15:06
第一部はヤクザVSカルト
第二部はヤクザ&カルトの最上層部VSヤクザVSヤクザVSカルトの残党VSその他いろいろ - 8二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 19:15:32
スレ主ではないけど来年の新作映画に向けてメインシナリオくらいは見ておいたほうがいい?
- 9二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 19:19:09
- 10二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 19:20:41
ワルプルギスレイドみんな気合い入りすぎて2日も持たずに終わったからな…
- 11二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 19:21:14
ドッペルシステムの主権の奪い合いと同時並行で、魔法少女について如何に世間に広めるかについての話やってるよ
- 12二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 23:03:56
何個かチームに分かれててそれぞれ対立する願い(皆殺しにしたい、普通の人間を最下層にして魔法少女が天に立ちたい、日本を導きたいなど…)を持っていて、もうみんな殺し合うしかねえ!って状況を主人公一人だけがみんなが救われる道を探して心身をすり減らすお話
本家まどマギと違う点は魔法少女の社会的な側面が強く描写されていること。彼女たちが住んでる地域に根強い地域差別や政治家の政策による差別意識の助長、ヤクザ、いじめなどいろんな要因でみんながすごい振り回されてる - 13二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 23:13:49
ストーリーが良い
- 14二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 23:23:10
あんまり話がこじれたらアルまどが介入しちゃうからなんとか穏便に納めてほしいもんだけど
(アルまどが把握できてない宇宙なので現在進行形で観測中) - 15二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 00:05:26
シナリオの強みという観点から考えて、ぶっちゃけまどかマギカの派生としてはアニメマギレコはそこそこ出来いいんだけど、『群像劇であるマギアレコードのアニメ化』としては出来悪いんじゃないかなって感想なんだけど、みんなどう?
- 16二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 00:31:51
まどマギ→マギレコはあるけどマギレコ→まどマギはないから廻天には関係ないと思う多分
- 17二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 00:33:53
見ててクスッとするとことかはあっても話わからないってことはない気がする
脚本の虚淵がマギレコに関わってないし - 18二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 00:36:25
ゲームシステムは正直不便ですぞ
5人フルメンバーで出撃すると互いに足引っ張りあって高難易度だとそれが致命傷になる
コネクトが戦略上重要すぎるというか - 19二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 00:37:31
部落差別とか選挙とか、かなり社会派なシナリオやってるよね
- 20二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 00:38:24
メインは鬱な感じ
イベントとか魔法少女ストーリーは最高
やね - 21二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 00:38:37
2部前半は微妙なことも多かったがここに来てようやくアクセルかかってきて楽しくなってきた
- 22二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 00:40:00
一部の途中までやって忙しくなったからやめたけどそんなことになってるのか
読むのしんどそう… - 23二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 02:32:34
魔法少女ストーリー見ないと分からんことの比重がだんだん増えていくんよな
- 24二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 02:38:48
第一部は……
メガネをかけたほむらの前に突如出現した謎の少女の幻影から運命を変えたいなら神浜に来てと呼ばれる
まどかの運命を変えるために争っていた暁美ほむらは神浜の情報を集め始めるって感じでスタート - 25二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 03:02:28
ストーリーなら1部の前半はつまらないって程では無いけど正直イマイチ(一気見なら問題無いと思う)、アニメは改善してある
緑の盾持ったキャラが仲間入りしてから一気に面白くなる
2部は1部終了後にやったいくつかのイベのストーリーを見てないと1部の黒幕の処遇と2部の新勢力達がどんなキャラ達なのかよく分からないと思う
主人公達が劣勢で敵に翻弄される所謂ストレス展開が長いから一気に見るのがおすすめ - 26二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 04:03:15
第一部の中盤以降の展開でマギウス側に理や大義を感じちゃったのと
ワルプルギスに間に合わなかったのとその後のイベントで
マギウスのトップを魔法少女たちで裁判に掛ける話が来て辞めちゃったな
その後の展開で灯火たちが贖罪云々ではなくフォローが入る感じなら
再開してみようかなと思うんだけどどうなんだろう - 27二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 10:09:55
灯花とねむのスタンスは記憶がないとはいえ、心から信じた行動の結果なので後悔はしてしない。もうやるつもりはない(マギウスの残党に誘われた時も断る)
また二部の敵にマギウスの行動が原因で仲間が大量に死に神浜に攻めて来るグループがいて、その子たちへの謝罪といろは達が幸せになるなら死んでも構わないとソウルジェムを差し出す。(それとは無関係な衝突事故で交渉完全決裂)
平行して、魔法少女の活動や被害が認知されない社会の仕組みに気づいて、色々模索して大体の検討をつけ、「滅び」の可能性に気づく
魔法少女の運命を打ち破るために自爆←詳細は不明。何をやろうとしてるか分からないがほとんど無理筋らしい
あと灯花の叔父、従姉妹も出て来る
- 28二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 10:14:25
1部で滅んでた方がマシに見えるって異常だと思いますよ~~~~~