- 1二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 20:30:22
- 2二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 20:31:51
教えろ
早く教えろ - 3二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 20:32:51
- 4二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 20:33:35
木村大観の名前被ってるのってミスじゃなかったんスね
- 5二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 20:33:39
- 6二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 20:38:19
- 7二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 20:38:38
♢どの世界線…?
- 8二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 20:40:31
鬼龍の正体見たり!
IQの高いカリスマと見せかけて知性の欠片もない
初登場のカモネギグヘヘが本性だったっ! - 9二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 20:41:37
おいおい少なくともあにまんでは覇権漫画でしょうが
- 10二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 20:44:49
完結してもいないのに猿空間だの猿何考無だの言うな
猿先生を信じろ - 11二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 20:47:23
そして>>10は絶命した
- 12二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 20:50:41
人面獣心のストーリーテラーだと言ったんですよ猿渡先生
まさか猿空間を主人公を中心とした物語の上での役割が終わった登場人物がフェードアウトするあるあるネタを利用したメタフィクションとして描くなんてビックリしましたよ - 13二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 22:25:13
ふうん、つまり現実ということか
- 14二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 09:32:23
あうっクロちゃんの猿空間入りは伏線だったのかぁ!