全ウマ娘のキャラVS全ドクターK登場人物

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 21:44:00

    勝負内容

    1.腕力(パンチ力など)
    2.走るスピード
    3.医学知識全般
    4.オペの精密性
    5.銃器類の分解

    どっちが勝つ!?

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 21:44:19

    ルドルフ

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 21:44:57

    劇中でK先生全部やってた気が…

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 21:45:03

    未読だけど最後おかしくない?

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 21:47:04

    K先生は精密動作性がずば抜けてるからなぁ
    いやマジで

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 21:47:14

    >オペの精密性

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 21:48:00

    345で絶対勝ち越せるようにするのズルくない?

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 21:48:47

    K先生のパンチ力は素手でエレベーターのドアが変形するくらいだから(手は無事)

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 21:49:04
  • 10二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 21:50:57

    >>8

    作中でちゃんと人を殴って歯が刺さる案件やってるのにK一族は無傷なの笑うわ

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 21:51:36

    これぐらいならウマ娘にもできそうだな

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 21:51:41

    2以外全部負けそう

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 21:52:10

    クマの手術した回があるしそのうち競走馬を治療する回とかないかな

    ジョッキーとかの競馬関係者が患者の回でもいいけど

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 21:52:16

    >>4

    K2の290話だよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 21:52:22

    腕力も推定1トンあるからなK先生

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 21:53:36

    このシーンだけ見ると何の漫画かさっぱりわからんからな……

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 21:54:37

    >>13

    前作でやってるしモデルはライスシャワーなんだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 21:54:53

    不公平だから
    ・社交ダンス
    ・マジック
    ・パクパク

    も追加しよう


    けどK先生ェならパクパク以外は普通にクリアしそうだからちくしょう!

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 21:55:37

    >>17

    え、マジであったの?

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 21:58:47

    これが医療漫画の一コマか…

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 22:03:19

    >>11

    一瞬とはいえ流石に推定普通自動車の全重量を片手で持ち上げるのはさすがにウマ娘でも厳しいよ!!

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 22:05:01

    >>21

    あ、ついでに成人男性二人と落石も乗ってるんすよそれ

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 22:05:11

    船上エピソードは急にスーパードクター濃度が上がるから草生え散らかすんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 22:06:20

    最初K先生と一也の見分けつかなくない?

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 22:12:23

    >>21

    タイシン合宿イベで小柄ウマ娘3人で荷物搭載したトラック普通に持ち上げてるし一瞬持ち上げるのであれば別に難しいってことは無いと思うが

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 22:17:22

    ホントに医療漫画か…?

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 22:25:29

    >>24

    だってクローンだし(無慈悲)

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 22:27:28

    >>19

    ダリルビシェットの回だと思うがライスがモチーフなのは初耳だな…

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 22:30:28

    タイキならワンチャン銃の分解張り合えるはず

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 22:32:56

    >>27

    一人先生と一也は遠い親戚なだけだろ!

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 22:37:47

    銃を(原子レベルで)分解ならウマ娘のパワーでいけるのでは?

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 23:30:43

    >>14

    アレまじで何だったんだ

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 23:37:17

    何故戦うんだ!
    自分より弱いヒトミミの治療なんて受けないって言ったウマ娘でも居たんだろ
    じゃあしょうがないか

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 23:49:26

    >>28

    95年宝塚記念が取り上げられたから勘違いされてるのかも

    治療されたダリルビシェットは91年の皐月賞馬・4年ぶりにレース復帰してグランプリ勝利なので

    あえて言うならトウカイテイオーがモデルだね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています