- 1二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 22:06:08
- 2二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 22:08:40
わかるマン
勝率5~6割で勝てない…って人見ると意識高いなって思う - 3二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 22:11:59
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 00:04:08
やっぱ意識高い人ばっか投稿するんやろうなぁ…
- 5二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 00:07:03
まあ意識低い人は勝率下がろうとスレ立てたりしないだろうしね
- 6二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 00:19:44
マスターに上がってから勝率ズルズル下がってるわ
いろんなパーティを組んではとりあえずランクマってのを繰り返してるからだろうけど
だって実際に使ってみないとわからないことばっかりですし…カジュアルは環境違いすぎて全く参考にならんし… - 7二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 00:20:00
意識だけは一丁前に高いから5万位→7万位でさらにめちゃくちゃ落ち込む俺みたいなのもいますよっと
- 8二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 00:22:38
勝率5割以下ってパーティのほとんどマイナーで固めてるとかなん?
- 9二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 00:22:46
初手のハバカミ見て「あ、一貫してたわ〜」とかテラス切ったら「あれフリドラ連打で負けやん」みたいなのがザラなんだ
みんなには分からないと思うけど何故か僕はそうなんだ - 10二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 00:24:19
- 11二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 00:25:00
- 12二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 00:25:55
ランク帯に合った思考ができてない人割と多いよな。そういう人は五桁前半まで行くと勝てるようになるって人もいるくらいだし
- 13二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 00:28:51
- 14二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 00:32:05
- 15二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 00:33:51
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 00:34:13
ありがとう
- 17二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 00:35:00
ドクガ使ったことないから知らんけど眼鏡ドクガみんなオバヒと炎舞どっちも採用してるよな
- 18二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 00:40:19
それどう見ても前期1位の構築やぞ
- 19二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 00:41:40
ホンマや前期1位そのままなんだ
- 20二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 00:51:04
その1
当然なんだけど、上位層は上位層向けの調整をしてる
その2
上位層は絶対取らない行動があって、中位〜下位は平然とそれをする
※君が中位・下位層だと言ってるわけじゃないよ
その3
相手の読み・戦術レベルを想定して動けないと足元が救われやすい
多分敗因はこんな感じの理由
人のパーティで勝てるだけ凄いと思うよ個人的には
俺は自分の組んだパーティじゃないと、
ポケモンや技の存在理由が分からなくて無理だ - 21二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 01:07:37
うーん今日の戦績は勝率2割未満!疲れた!
- 22二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 01:13:05
マスボに上がる時の勝ち越しを潰しに潰して現在21勝22敗!
入部です! - 23二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 01:25:06
ハイボ級の床を舐めてます
- 24二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 01:29:18
ポケモンで初めてランクマデビューしたシーズン1でレート1800超えて「おお自分やるやん!」って思ってたんだけど今はもうこの世の終わりみたいなとこにいる
ポケモン分からん - 25二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 06:43:18
シーズン1の1800って下手すりゃ5桁じゃね
- 26二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 07:03:19
いつか勝率100割になりそうやな