- 1一般未来人23/03/14(火) 22:31:19
これまで20220904人もの研究者によってその存在を追われていたA。
私はある日、そんなA様の真実にたどり着いてしまった。
数々の謎を抱えるA様、その正体とは……
『A様浮世英寿説』
先ず説明するにあたって浮世英寿について簡易ながら説明を行う。
浮世英寿とは、現在放映中のデザイアグランプリ2022の参加者であり、轟戒馬以来の常連優勝者である。狐の仮面ライダー・ギーツに変身し、相性の良いマグナムバックルと共にこれまで幾多の願いを勝ち取ってきた。
詳しいことについてはアーカイブを見よう。俺も見返したんだからさ(同調圧力)
ではこれからA様が浮世英寿であることの根拠を挙げていこうと思う。
【根拠1】
浮世英寿の初登場にて、彼は初参加にも関わらずマグナムバックルを使いこなしてジャマトを倒していた。
これはA様時代に培われた経験が物を言っているためである。
【根拠2】
A様には「無敗の男」「ミステリアスライダー」などの異名が付けられている。
浮世英寿にも「無敗の男」「スターオブザスターズオブザスターズ】の異名が付けられている。
【根拠3】
マグナムシューターの構え方が一緒
【根拠4】
A様は女性参加者にモテる。
浮世英寿も鞍馬祢音やツムリ、桜井景和などにモテている。
【根拠5】
A様は自身の衰えを察知し、「生まれ変わった俺がいつか、世界を救う覚悟を決めた時、それを実現する力」を願っている。
そしてその生まれ変わりこそが、浮世英寿なのだ。 - 2一般未来人23/03/14(火) 22:32:08
【根拠6】
浮世英寿は「その言葉をお前は信じるか?」というセリフをよく口にする。
これはA様時代にスカポンタヌキな参加者とよく不和を起こしていたことのトラウマから来ているものである。
お前だよ仮面ライダー●●、この(自主規制)
【根拠7】
浮世英寿はスラグフォートレスジャマトの討伐の際、「城ってのは内側から崩れるものだ」と発言している。
察しの良いA様ファンはもうお気づきだろう。
そう、これはA様初優勝のジャマトキングダム攻略のことを指しているのだ!
【根拠8】
しかし質素倹約に努めるA様が、世界的なスターになるという願いを果たして望むのだろうか?
私もこの説の立証に当たってこの壁に直面した。しかしこれも本当の願いを叶えるためのブラフである。
A様は生前、親友のZ(仮面ライダー△△△△)に「どうしても会いたい人がいる」とこぼしていた。
そう。浮世英寿がスターになることを願ったのは、その人が少しでも自分を見つけやすくするためだ。
だがその探し人はもう死んでいるのでは?そうお思いになるA様ファンもいるだろう。
実際2022までに約===年経っているうえ、仮に認知しても生まれ変わったA様を結びつけることは困難だ。
しかしA様の願いへの執念は我々A様ファンが一番よく知っているはずだ。
彼は自分の願いを叶えるためにどんな奇跡も起こしてしまう男だと。 - 3一般未来人23/03/14(火) 22:32:58
【根拠9】
スパイ時代の銃火器への異常なこだわり⇒浮世英寿もマグナムに固執した戦い方をしている
【根拠10】
A(エース)
英寿(えいす)
【根拠11】
A様はステーキが好物⇒浮世英寿は「やっぱ肉は牛だな」と発言している
【根拠12】
どちらも生身でジャマトに立ち向かえる - 4一般未来人23/03/14(火) 22:33:24
それでは最後に恒例のアナグラムをしてハイライトにしたいと思う。
先ず浮世英寿をローマ字表記で書く
UKIYO EISU
被っている文字を消す
KYOES
ここでそれぞれの文字に当てはまるキーボードに目を移してもらいたい。
ひらがなではこう書き換えられる
のんらいと
浮世英寿はハイライトだろ! いい加減にしろ! というジーンたちは少し落ち着いてほしい。
憎むべきJGPの際、浮世英寿は根拠3で取り上げた願いを使ってしまい、もう転生は不可能となってしまっている。
つまりこれはA様の悲しい現状をファンに伝えるための隠されたメッセージだったのだ。
よってA様は浮世英寿であり、JDPを開催したベロバは
鞭ろうそくロープ手枷口枷ハーネス首輪クスコ手錠ハリガタの刑に処すべきである。
D.G.P. 証明終了 - 5二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 23:01:43
ガバガバすぎる。デリート
- 6二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 23:02:04
普通に納得できて草
- 7二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 23:08:44
ちゃんとガバガバアナルグラムまで用意してあったから許すよ
- 8二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 01:11:53
最終的にベロバシコ勢の本性表してんじゃねーか⁉︎
許すよ❤️