本気で真冬先生ENDになると思ってた奴なんているのか?

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 19:56:06

    真冬先生は最高だけど立ち位置的に本編で勝つのは無理でしょ

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 19:56:39

    だからマルチエンドには感謝してる

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 19:56:59

    20~30%ぐらいだと思ってた

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 19:58:20

    それでも俺は真冬先生が買って真冬先生と成ちゃんのベッドインを見て数年後に飛んで子供を拵えた上でお腹の大きい真冬先生が見たいんだ。これはもう倫理観や常識を越えた願望だ

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 19:58:24

    もうゲームにでも期待するかって思ってた
    まさか本編でマルチエンドをやるとは思わなかった

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 19:58:52

    横綱みてえなこといいやがって

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 19:59:32

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:01:00

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:01:06

    生徒に欲情したり身体あげる教師なんて男女問わず嫌でしょ

    CCさくら?肉体関係あるか明言してないからギリアウト

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:01:31

    真冬先生とあしゅみーENDは絶対無理だと思ってたからマジで良かった

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:01:47

    >>9

    いや、大好きだが?

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:02:46

    >>9

    現実なら嫌だがフィクションならその限りではない

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:03:20

    >>9

    断定は良くないな君

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:04:37

    >>9

    貴様ーッ 柴ちゃん先生を愚弄する気かぁっ

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:05:13

    登場時点で「また俺は勝てないサブヒロインを好きになるのか…」って気持ちだったからマルチエンド本当に嬉しかったよ
    でも人気投票2連覇は加莫

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:06:01

    真冬先生推しだけど、本編で真冬先生エンドになってたら多分作者に失望してたからマルチエンドでよかった

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:06:04

    >>14

    愚弄されて当然では?

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:06:55
  • 19二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:09:36

    真冬エンドになると思っていたというより自分の好きなキャラのエンドじゃないとやだやだ言う面倒なのが多かった

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:10:18

    空白期間ほぼなしで終われたのがうるかルートと文系ルートだけだったから他はまあ流れとしてちょっと無理があると作者側も思ったんだろう
    先生なんて言わずもがなよ

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:11:55

    >>9

    さくらのパパとママ…

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:13:53

    うどんルート以外はだいたい満足

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:17:40

    思っては無かったけど期待はしてた

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:20:11

    人気投票の結果で先生はありえると思ったがあしゅみーは0%だと思ってました

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:45:32

    >>24

    マルチエンドであの人が一番得したよな……

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:48:42

    >>25

    個人的にはあしゅみーパパの幸せそうな顔見れたのがめちゃくちゃ嬉しかった。最近のお父さんキャラの中で一番好きだわ。

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:50:49

    やっぱマルチエンド正解だわ

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:54:21

    まぁ、好きだけど原作じゃやらんだろうな……良作二次に期待するか、と思ったら

    そこにほぼ満点の公式ぶち込まれたので喜びと困惑が凄かった

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:56:51
  • 30二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 21:11:12

    諦めないで良かった…

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 21:16:14

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 21:17:22

    >>31

    それであの投票結果はおかしいやろ…

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 02:49:00

    >>29

    うわでた

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 14:13:02

    >>29

    闇の先生や…

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 14:25:25

    リズとあしゅみーよりは勝ち筋あると思ってました

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 14:27:06

    典型的なサブで輝くタイプ
    だが人気に媚びた路線変更こそジャンプの歴史でもあるので期待されたのは理解できる

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 22:21:27

    何とか言ってやってくださいよ!金関!

  • 38二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 22:22:58

    あしゅみー派の私はマルチエンドには感謝しかない
    可能性はゼロだと覚悟していたところに思わぬ僥倖

  • 39二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 23:37:03

    >>38

    子宝にも沢山恵まれましたね…

  • 40二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 09:49:22

    ぼく勉は小説のほうも面白かった。

  • 41二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 21:03:24

    このイチャイチャぶりよ…

  • 42二次元好きの匿名さん21/11/20(土) 21:07:22

    >>41

    素晴らしい……

  • 43二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 07:54:28

    真冬先生が教師と教え子の立場を破るわけないじゃん

  • 44二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 09:27:17

    >>43

    やっぱこれよ

  • 45二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 09:33:22

    マルチエンドは嫌う人もいるけど個人的には好き

  • 46二次元好きの匿名さん21/11/21(日) 21:01:21

    >>45

    俺も好きですよ、マ○○エンド

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています