蜜璃推し小芭内推し行冥推し珠世推しとしのぶ推し

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 23:10:11

    何で蜜璃推し小芭内推し珠世推し行冥推しで無惨嫌いって人はそんなに多く無いのに(いない事も無いけど)しのぶ推しで童磨嫌いって人は多いの?

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 23:13:02

    しのぶ好きで童磨も好きだから分からん…
    …と言いたいけどこれは嫌いってなる人いても仕方ないかなって

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 23:22:22

    無惨対全員で戦った結果柱メンバーが亡くなったのと1対1で明確にしのぶをターゲットとして殺した童磨で印象が違うんじゃ
    というか主に童磨のキャラクター性が原因な気はする

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 23:22:58

    >>3

    無惨も大概な性格だと思うけど?

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 23:27:14

    >>4

    無惨も好かれてはいないんじゃない?でも一応ネタ的な親しみやすさはあるけど童磨はそれもあんまり無いから…

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 23:27:27

    >>4

    無惨は自分を殺した相手にこれが恋なんだね……!♡♡♡とか喜ぶ無敵の人になってないので……

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 23:28:16

    感動した!私の意思を継いでくれ炭治郎!は無敵の人になってない?

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 23:28:19

    >>6

    でも感動して想いを継いでもらったから…

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 23:29:45

    童磨好きでしのぶ嫌いって人もそれなりにいたから…

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 23:31:09

    >>9

    私は童磨好きでしのぶ嫌いだけどそんな人童磨推しコミュの中にはあんま居なかったよ。

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 23:34:09

    童磨は無意識に人を見下す発言多いから苦手に思う人も多いと思うよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/14(火) 23:35:20

    童磨はしのぶのこと散々弄んで殺したけど無惨戦での蜜璃ちゃん達は結果的に死んだだけだからでは
    推しを殺したから!ってだけで嫌いになる人は普通に無惨も嫌いだろう

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 00:09:52

    蛇と恋はお互い会話して岩も隠しに看取られ子供らが迎えにきたし無惨様の最期は炭治郎にスルーされた
    しのぶさんは童磨の最期に会話させられたからね

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 00:31:03

    >>13

    まぁあのシーンは割としのぶの自業自得だけどね。

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 00:43:51

    >>1の前者は条件を多くし過ぎてるだけ

    殺されたキャラが好きで無惨が嫌いな人なら大勢いるだろうし拡大解釈するなら酷いことしたラスボスが嫌いな人が一般的

    童磨はラスボスでもないのにしのぶとセットにしなくても嫌いな人が出る秀逸なキャラ造形(だからこそ好きな人も出てくる)、ヘイトが向きやすい。しのぶ推しであるなら然もありなんって感じ

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 00:50:00

    嫌いっていうかしのぶが童磨に惚れるみたいな2次がいやそうはならんやろってなる人が多いイメージ

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 00:53:02

    >>16

    Yahoo知恵袋やTwitter見てみればわかるけどしのぶ殺したから童磨嫌いって人結構いるよ。だから童磨推しは結構肩身が狭かったりする。

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 01:07:48

    まあ殺したキャラに好感情抱けない人は多いんじゃないの?鬼滅はファンの母数がでかいから更に多いんでしょ

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 01:16:09

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 01:19:31

    母数で言えば無惨様嫌ってる人の方が多いと思うけど、みんなわざわざ言及しないのでは?
    童磨はなまじしのぶさんとのカプ人気があるから、反発する声が目立ってるんじゃない?

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 01:29:55

    >>10

    んな事言ったら私はしのぶ推しで童磨嫌いな人をそんなに多く見てないので、しのぶさんが嫌いだからそういう人がよく目につくだけなのでは?

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 01:34:41

    状況的にはしのぶさん&童磨と煉獄さん&猗窩座の方が近いんじゃね

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 07:51:38

    >>22

    自分の友達は、煉獄さん推しで猗窩座も大好き!だから好みってのは分からんもんだね

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 07:54:00

    童磨も共感できるような部分や鬼になった事情があれば
    しのぶさん殺したのもうやむやになったんじゃ?と思わなくもない

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 07:55:00

    >>20

    二次は見ない人も多いから(特に一般人)そこは関係ないと思う

    あくまで作中の描写

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 08:06:35

    童磨推しにとっては今は嬉しいけど次期が憂鬱だよ
    せっかく活躍回が来ると思ってもこれからは憎まれるし
    今いる童磨推しはせめてくじけないで欲しい

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 08:31:46

    童磨のグッズ色々出て欲しいし、鬼のコラボとかもやって欲しいけど
    いずれ「童磨を出すな」とか「コラボに鬼なんていらない」っていうアンチの声が大きくなって公式がそれにならってしまったら寂しいし悲しい

    自分もその不安があるからグッズ出たら買ってるし
    ダイニングにも行ってる

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 08:37:54

    >>23

    猗窩座はわかりやすい悲しき過去があるからな。

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 08:40:04

    >>24

    実際兄上や猗窩座はそれでうやむやになってるからな。まぁ童磨の過去もよく見れば悲しいものなんだけどね。

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 09:20:06

    >>27

    連載中はどうだったんだろう?

    ジャンショから鬼のシールとか缶バやチャームも出てたみたいだけど

    そんな声あった?

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 09:27:17

    >>26

    ほんとワニやってくれたよねって感じ

    上弦集結でファンになった人の気持ちの行き場がないというか

    悪役として推してる自分も身構えてる

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 09:44:48

    キャラデザ好きだしもっと見てたいキャラだったから
    グッズ出なくなったらもったいないわ
    まあ上弦鬼はみんなグッズ出続けると思うけど
    怖いのがアンチ

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 09:45:58

    >>31

    いやいやそういうキャラなのはブレてないのに作者にやってくれたなって思うのはなんか違くない…?

    むしろ悪役なんだから許せないって憎まれるのは悪役冥利に尽きるのでは

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 09:52:58

    >>33

    そうだけどさ、さすがにファンまで叩いたりするとか、

    クズキャラだから何を言ってもいい何をしてもいいレベルまでこられるとちょっと待てとなるよ?

    作品のコメ欄荒らされたりとかさ

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 10:47:13

    推しと敵対しているから・悪役だから鬼嫌いって人はそれなりにいてもグッズやコラボに敵である鬼を出すな!!みたいなのは見たことないんだがそんな極一部の反応気にするほどのものかね

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 10:51:20

    >>34

    実際Yahoo知恵袋でも童磨推しって言ったら友達に色々言われたってのを見た事あるしね。

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 11:00:44

    >>35

    それならいいんだけどね

    童磨のグッズ欲しいから水を差すような出来事が起こって欲しくないんだ

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 11:07:17

    童磨推しはアンチにひるまんで堂々と推しの良さを発信したりグッズも積極的に買うべし
    ただモンペになって原作にない要素まで捏造して庇うやつ
    てめーはダメだ

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 11:27:33

    >>36

    それはもう鬼がどうこうじゃなく友達は選ぼうねって話では

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 11:28:04

    >>39

    友達がしのぶ推しとか?

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 11:31:09

    >>40

    誰推しだろうと友達が好きって言ったキャラにわざわざ文句付けるようなやつと友達にならん方がいいよって話

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 11:32:41

    UFOカフェで童磨のグッズ人気みたいだけど
    買ってる姉さんたちもやっぱ「私たちが推しを支えなきゃ!」て必死な人も多いってことかね
    狛犬や兄上はそんなに叩き見ないし人気もあがるからファンは安心して推せるところあるけど

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 11:52:42

    >>33

    あそこまでの外道とは思わなかったってショック受けてたのは見た

    最後まで見守ったファンもラストが不満で可哀想で泣いたって意見をよく見たよ

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 12:19:37

    >>29

    同情させないように工夫されてるから

    それを感じたファンが怒ってるんだと思う

    女食わない猗窩座はいい鬼で女を食う童磨は悪い鬼って思わせるようにしてるし

    実際は鬼としては猗窩座は誉められないことしてるし

    なおかつ許されてるからね

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 12:29:07

    猗窩座も黒死牟も良い鬼として扱われたことは一度も無いし鬼になってやった事は許されてもいないし童磨の過去描写が気に食わなかったならそれは童磨ってキャラがnot for meだったんだよ

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 12:31:33

    >>44

    同情させない鬼として演出するならせめて半天狗や玉壺の様に醜くして欲しかった。そしたらアンチが多くて苦しむファンとか居なかっただろうし。

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 12:35:20

    >>45

    兄上はともかく猗窩座は単純に「男らしくて好感もてる」って一般には思われてるぞ…

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 12:37:00

    ぎゆしの推しが童磨を憎悪してるのは知ってる

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 12:37:52

    >>46

    一度好きになっちゃったならなかなか嫌いにはなれないだろ

    しのぶ殺して手のひら返したってやつは元から鬼殺隊推しで鬼はそこまでって感じだったろうし

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 12:46:57

    童磨戦は童磨推しにとってもしのぶ推しにとってもなんか不満の声がよく聞こえるような
    やっぱあれ失敗じゃないのか?と思うようになった

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 13:08:12

    >>48

    童磨推しにとっても迷惑な話だな

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 13:48:06

    >>46

    ワニにとって美形っていうか優しい雰囲気の鬼に描くことが重要だったからじゃね?醜く描いたらそこが伝わらない

    こんな風に見た目が綺麗だったり優しい顔をして、中身は人を人とも思わず食い物にするのがいるってのを表現したかったんでしょう

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 15:24:50

    >>48

    数が多いから自分等の創作とかでいじめて「童磨はこういう扱いしていい」という雰囲気を作り上げたのはあると思う

    童磨こき下ろしてる作品描いてるのってぎゆしの推しも兼ねてたりする

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:10:40

    あとから来たから当時のこと知らないんだけど
    ぎゆしの勢って童磨がしのぶ○した時点で怒ったの?
    それとも最後に惚れた所で怒ったの?

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:35:44

    誰が童磨の事を嫌いでも自分は好きだ
    それで終わるんだよなぁ

    なので童磨の絵描きさんには可能な限り最大限のブラボーしてる

  • 56二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 17:03:23

    童磨好きになってpixivとかTwitter見たら綺麗な絵とか鬼たちの楽しい日常漫画とかをよく目にして、あとはカップリングものくらい?だったから
    ヘイト創作があるなんて知らなかった

  • 57二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 18:23:51

    童磨は満足して死んだから溜飲が下がらなかった人もいるのかもね

  • 58二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 19:02:35

    >>57

    だからリアルで延々鬼退治してるような感じなのか

    アンチは

    物語が納得いかなければ離れればいいのに

  • 59二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 19:06:50

    納得いかないからって童磨の感情をなかったものにしたり
    なんとかねじ曲げて解釈して広めようとする連中にも笑ってしまうわ

  • 60二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 19:29:10

    >>46

    同情させない鬼ではもう魘夢っていう前例もいるんだよなあ

  • 61二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 19:51:01

    >>60

    魘夢ちゃんも胸糞感はあったけどメインキャラを殺してないしから許された感じはあるしな

    最後やり直したいって消えてったところはちょっと同情してしまった

  • 62二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 20:00:02

    一部の童磨ヘイト創作公式凸までしてるぎゆしの推しについては、アニメ版しのぶはぎゆしの推しの公式が作ったものだからしのぶじゃない‪💢とかユーフォにキレて公式凸してた童しの推しみたいな自分の非公式推しカプの邪魔になるものがちょっとでも公式にあるとキレる層だって一括りにしてるわ
    一時期公式凸してた継子じゃなくていいとか恋にキレてる煉獄カプ推しやカナエとの関係性いらないとかキレてる実弥カプ推しと同じタイプでしょ
    海外でも童しの対童琴で似たようにこき下ろし合戦あったしどこにでもいて本当に面倒くさい

  • 63二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 20:03:07

    このスレにも原作の童磨の展開が気に入らなくてワニにやってくれたよなって言ってる人もいる訳だしどこにもそういう変なファンっているもんなんじゃないかな

  • 64二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 20:04:10

    >>62

    ちょっと落ち着け

  • 65二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 20:27:21

    童磨とか獪岳、ジョジョのフーゴとか、顔が良ければ擁護する人増えるんだなぁって思うわ
    重ちーみたいな顔だったら誰も興味も持たないだろうし
    重ちーには悪いけど、生理的に無理なんだよね
    自分の子どもが大きくなっても鼻水たらしっぱなしなんて、母親なら想像したくないからさ
    それにしてもワニ先生、鬼を美形に描きすぎたんだね

  • 66二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 20:41:32

    >>29のいうようによく考えたら悲しい過去というのが問題なんじゃね

    童磨はなんとも思ってないけど、はたから見るとひどい親だし

    まあ母ちゃんは夫に裏切られるような真似されて妻としても可哀想だったとは思うけどさ

    子供のこして夫と死ぬことを選んだ母親ってことでちょっと擁護はできない

  • 67二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 20:45:47

    いうて童磨や獪岳が作品でずば抜けた美形かといわれたらそういう事も無いと思うんだが

    美形に描き過ぎってほどか…?

    >>65

  • 68二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 20:47:40

    童磨はともかく獪岳って美形か?

  • 69二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 21:13:56

    >>68

    個人的には中の上って感じ。

  • 70二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 21:54:28

    >>59

    そこも含めて童磨戦全体が駆け足で説明不足な印象を受けたもっと各人が何を思ってセリフを吐いてるのか

    モノローグなりナレーションなり使って丁寧に描いてたら

    評価かわってたと思う

  • 71二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:02:28

    ワニがアニメスタッフに童磨戦のコンセプト伝えるとか、キャラの掘り下げの指導してくれたらいいんだけど
    ユーフォ側が間違った方向に解釈して余計に問題ややこしくしたらと思うと怖い
    余計に童磨もしのぶさんもモンペやアンチから叩かれる結果になる

  • 72二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:05:46

    あとカナヲも急に暗黒微笑で「何のために生まれてきたの?」以降のセリフで叩くのがいるから
    あれも意図がわかりやすくなんないかな

  • 73二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:07:16

    原作の見せ方が悪いせいで童磨の恋心を嘘呼ばわりしたり、やっと手に入れた感情を否定するモンペが出てきて見ていられない
    童磨が可哀想過ぎて…アニメでは恋の所は思いっきり幸せそうに描いてあげて欲しい

  • 74二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:34:17

    主要キャラ1名kill、敗れるも恋心を知ってウキウキしながら死亡
    好き放題やって帰って行ったようなもんだしな・・・
    あの手のキャラでみっともない姿を晒さずに死んでいった奴は個人的に初めて見たよ
    それが不満な人が居るのは初めて知ったわ、株落とさずに退場できたと思うんだけど

  • 75二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:23:31

    >>46

    これ半天狗や玉壺は醜くてファンがいないって言ってるみたいで好き

    まあ人気は低いだろうが

  • 76二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:36:07

    >>75

    実際人気投票の順位は低かったし…

  • 77二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:37:16

    >>76

    奉行様の方が大人気だったの草生えた

  • 78二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 00:39:31

    >>48>>51>>53

    それまじ?

    ぎゆしの好きだけど全然その手の人見たことないぞ

    雑に扱って良い雰囲気どころか特に触れない人が多い気がするんだけど気のせいかな

    文句言ってる人ばかりをわざわざ見に行ってるのではなく?

  • 79二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 01:15:05

    >>74

    実際そういう意見は見たことあるよ

    無様に○んで欲しかったとか反省して欲しかったとか

    それでモヤモヤするって

    まあ色んな感想の人がいる

  • 80二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 01:16:52

    このスレを見る限りだと童磨好きな人の印象が良くなくなるぞ…

  • 81二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 01:18:37

    >>75

    壺がアニメで化けたから二人ともこれから人気は上がるかも

  • 82二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 01:18:54

    童磨嫌いのぎゆしの勢は当時ふたばの鬼滅系スレでよく見たよ
    童磨さえいなければしのぶが生き残って冨岡と結婚できたのにとか
    ぎゆしの好きだけど炭しのはいいけど童しのだけは許さんとか愚痴ってたな
    童磨が猗窩座や悲鳴嶼に殴られる画像ととく糞画像貼ってもいいぞもっとやれみたいな雰囲気だったし

  • 83二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 01:23:26

    >>78

    声まね動画とかのこと言ってるんじゃない?

    あれは女キャラや鬼キャラの扱い酷いから

    まあぎゆしのも数多いからそういう作品もあるかも知れない

  • 84二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 01:37:52

    >>73

    とく糞までの流れで名場面にしたかったんだろうけど

    納得いかない人が多い時点で失敗しちゃってると思うんだよ

  • 85二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 01:39:47

    >>82

    ふたばは同じくらい童しのと氷柱大流行してたんで…

  • 86二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 01:42:11

    >>71

    上弦集結映画で観たけど

    よりキャラクターの解釈がわかりやすくなった感じだから

    期待はできると思う

  • 87二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 01:43:47

    >>71

    でもここ見てると原作通りにやっても文句言いそうな人がちらほらいますね…

  • 88二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 01:45:01

    >>80

    まあ童磨がアニメで本格登場したから色んな思いを吐き出したくなる人はいるだろう

    鬼ファンの不安な気持ちはわかる

  • 89二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 01:52:40

    >>88

    不安な気持ちはわかるが被害意識が強すぎる、実際にしのぶ推しやぎゆしの推しで童磨叩いてるのなんて一部だぞ

    それに途中から原作叩きになりかけてるぞ

  • 90二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 01:58:46

    >>82

    リアちゃんとかあまりオタ慣れしてない感じの人が平気でそう言ってたりするから冷や冷やする

  • 91二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 02:34:23

    >>82>>83

    匿名掲示板に声真似動画とか一番そのキャラCP推しかどうかの信憑性がないとこ出すのは草


    前者はネタに乗りたいだけの奴とアンチ、後者は営利目的で混沌としてる場所だろ

    ガチの人もそりゃいるだろうけどどうあがいても多いと言う程ではないと思われるが…

  • 92二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 08:45:47

    童磨の上辺だけ見てるファンも
    感情を知りたかった鬼というところに着目して興味をもってくれればいいんだけどなあ
    外道だけど深掘りしたら面白いよ

  • 93二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 12:12:52

    >>74

    童磨ファンであのオチに怒ってるのは夢女とか腐女子とかそのへんの人じゃね?

    妄想の邪魔になるから

  • 94二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 16:11:20

    >>73

    「色狂いが目覚めた」とか言ってる連中がいて察しの悪さに草生えた

    とっかえひっかえ女の体目当てで遊ぶ行為を表してる言葉なんだっつうの

    恋とは違う


    ほんと読者も理解力がピンキリだからな

  • 95二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 19:35:27

    >>94

    大人ならそういう機微っていうかワニの言いたいことピンとくると思うんだけどな


    それが大人でもわからんのが問題なのか

    下手すると子供の方がスッと理解できたりして

  • 96二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 19:51:40

    考察()こねくり回してる強烈な鬼滅ファンよりライトな層の方が作者の言いたい事察してるよね

  • 97二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 20:25:36

    童磨って典型的な当て馬の条件をフルコンボだドンしてるもんなー。

    顔立ちが綺麗、仕草が上品、体格に恵まれているのに、話す内容と表情が下品・・・

    ざまあされるために生まれてきたような素晴らしい男だと思う。

  • 98二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 20:33:58

    >>97

    そんな表情下品かな?

    でも相手見下してるときの表情はやらしいか。

    「俺は皆をすごく心配したんだぜ!」の時とか

    子供の頃は性格はともかくまだ愛らしかったのにな…

  • 99二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 20:36:42

    >>97

    でも本人はあのザマァな結末でも悲しみどころか喜びしか感じないという

    地獄でも満足死状態でテンプレには全く当てはまらないよね、不思議なキャラだよ

  • 100二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 20:58:54

    >>98

    無垢の証と誉められた髪が無惨からの鬼の血で汚れてしまったというのがなんか悲しいな

  • 101二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 21:19:47

    >>100

    子供の頃は血の臭いとか不快に思ってたのにね

    その血に自らを浸すような運命に染まってしまったんだよなあ

  • 102二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 21:42:29

    鬼の血をもらったのが20歳ということでなんか成人の儀式みたいな感じがした

  • 103二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 08:34:32

    >>102

    穢れを嫌う子供→穢れを受け入れて大人になる

    なんか暗喩っぽい

  • 104二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 09:27:00

    童磨グッズ人気じゃん
    固定ファンついてるし見た目が好みなら性格関係なくグッズ欲しいってのも多いからへーきへーき
    そもそも鬼は嫌だからコラボやるなって声が大きかったら、ユーフォカフェも鬼だけのイベントなんてやらんだろ

  • 105二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 12:40:25

    鬼のグッズ買わないという奴もいるけど、欲しいっていってるのが圧倒的に多いよ
    出すなとか言って公式にわざわざクレームつけるようなのが大量に出るとは思わんわ

  • 106二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 13:10:30

    >>99

    童磨は立ち位置的に当て馬でもないしな、そもそも対抗馬がいないから

    あの最後もなんならある意味で勝ったとさえ言える

  • 107二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 13:29:26

    >>104

    なんだったら叩かれてるぶんファンも余計応援する気になるんじゃないの

  • 108二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 14:33:58

    >>27

    関係ないけどダイニング行けるのうらやましい

    自分も童磨ムースをほじくりだしたかった

  • 109二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 16:12:43

    >>105

    連載中の鬼叩きのトラウマで過敏になる人がいるのもわかるけどね

  • 110二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 17:09:39

    >>109

    実際連載中の鬼叩き(特に童磨無惨)はかなり激しかったもん。自分も童磨推しだけど童磨叩き激しくて精神的に落ち込んでたし。

  • 111二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 17:59:07

    >>94

    あれただ童磨を貶したいから言ってる奴もいたと思う

    とにかくとことんクズにしたい叩きの一貫


    だからワニもファンブックで「女の肉は栄養価が高いから喰ってる」とはっきり設定出して

    2では恋愛ごっこも「子供のような」とフォローしたんだと思ってる

    でも本編でわかりやすく描いてたら誤解されなかったのに

  • 112二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 18:21:02

    >>111

    なんか色々悪手を踏んだような気がする

  • 113二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 20:14:10

    >>110

    当時からの童磨推しは大変だったろうね

  • 114二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 21:59:48

    可哀想でもあるけどモンペ化するのはダメだからね
    今は逆に拗らせて童磨のイメージ悪くしてるファンも多いから
    そこは気を付けないと

  • 115二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 22:09:02

    >>114

    モンペっぽいレスがすでにちらほらありますねぇ…

  • 116二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 22:30:03

    >>111

    そういう勘違いをして

    そして悪意を持って広める連中がいたから余計あのラストを受け入れられなかった人も多そう

    初動が良くなかったんだよ

  • 117二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 22:47:57

    >>73

    原作の見せ方が悪いとかさすがに看過できない意見だわ

    ワニは十二分にわかりやすく描いてるし、何も感じてなかったキャラがある人に出会って恋が芽生えましたなんて物語ではありふれた設定

    あれで誤解する方があり得ない

  • 118二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 22:55:01

    >>116

    ワニもわかってくれない読者がいてがっかりしたかな

  • 119二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 22:56:13

    >>111

    童磨が女を食べた方が早く強くなれるという考えをもってたことはファンブック以前に原作の台詞に書いてあるが

    もっとわかりやすくってどこまで説明させる気なんだ

    原作はストーリー漫画であって設定資料集ではない

  • 120二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 22:58:08

    >>117

    結局は受け取る側の問題なんだよな…

    あとは認めたくなくて自分の妄想に逃げてそれが正しいと思っちゃうタイプ

  • 121二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 22:58:50

    鬼推しは辛い思いをしてる!に似たレスをこのスレ以外でも時たま見かけるけど私は逆に鬼推しの人が鬼殺隊を叩いたり、ワニの人格批判までしてるのも見て辛かったからそういうのって鬼推しの人だけ被害受けてる訳じゃないのよ
    一部の声を大きくして言いすぎなレスが多過ぎる

  • 122二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 23:19:53

    >>121

    鬼推しの人がワニ先生はともかく鬼殺隊を叩いてるのは見た事無いよ。

  • 123二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 23:43:28

    むしろ鬼推しだけど鬼殺隊のあのキャラも好きだという人が多いかと

  • 124二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 23:45:22

    >>122

    童磨戦メンバーは叩かれてるの結構見るぞ

    特にカナヲ

  • 125二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 08:49:15

    >>119

    童磨はどこまで本当のこと言ってるか分かんないから、作中の台詞は参考にできないんだよ

    それで考察割れてるしワニはFBでもっとハッキリ断言したり説明すべきだったね

  • 126二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 09:04:59

    >>125

    少なくとも彼が内心思っていることと

    カナヲの話通りに顔色が変わって感情を表した時に言ったことが本音だよね


    カナヲが叩かれるのはあれか、「なんのために生きてきたの」発言か

  • 127二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 09:17:26

    カナヲの方を嘘つき呼ばわりするのもいるからもう目も当てられない

  • 128二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 09:18:32

    >>126

    それすら気付かない読者の集まりが鬼滅だからなぁ

    他の作品に比べ読解力ない人専用マンガになってしまったから、作者からの明確な補完は必須だと思う

    ファンブック参や直々のコメント欲しいわ

  • 129二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 09:53:19

    >>125

    台詞がキャラの本心や公式の設定を表現していないパターンがあったとしても、それはあくまで後の展開やモノローグで覆るから実は違ったんだとわかるものであって、最後まで覆っていないならその台詞はそのまま本心や設定でしかない

    そうでなきゃ本当に一から十まで説明しなきゃならん

    童磨の台詞に関しては最終回まで覆ってない上、そもそも童磨登場以前から鬼が稀血みたいな栄養の高い人間を好んで食べる存在であることは作中で説明されている

    また童磨の考える栄養の高い人間が女性であって、そう思う理由も子供を妊娠できるからだと作中に書いてある

    そしてそれらはファンブック1にもすべて明記されている

    そこまでされて断言すべきとかもう考察以前の問題、ワニに説明を求める前に今一度お手元の資料をご確認ください案件だ

    妄想なら好きなように疑えばいいが、考察ならまず原作に書いてあることをそのまま受け取る努力をすべき

  • 130二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 09:58:42

    >>117

    その誤解する人が多発したからこそみんな嘆いているわけで…

    当時のTwitterとか掲示板のレス覚えてる人がいたらより状況がわかると思う


    あとは自分じゃ理解できないからよその頓珍漢な考察とか二次を見て真に受けてるのもいる

    鬼滅はちょっと頭を使う読み方が必要になると途端にダメになる人が多い

  • 131二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 10:12:12

    >>130

    多発したとは具体的に何を指してるんだ?

    俺は連載やファンブック2発売当時のTwitterや本家にいたが、多発したのというのが童磨は女好きなんだ、だから女食うんだというコメントにハートが集まることなどを指しているのなら、それはそれこそ流し読み層が誤解して言ってるだけだろ

    誤解を訂正したいなら作中で理由を言ってるよとかファンブック1に栄養が高いからって書いてあるよとか言えばいいだけ

    俺だってファンブック3やできれば外伝なんかがそりゃほしいが、この件に関しては読者が勝手に妄想してることが理由なのにワニを説明不足扱いはおかしい

  • 132二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 10:14:14

    >>128

    ほんまや

    なんでこうなった

  • 133二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 10:20:06

    >>誤解を訂正したいなら作中で理由を言ってるよとかファンブック1に栄養が高いからって書いてあるよとか言えばいいだけ


    自分も動画のコメント欄とか掲示板でそういう誤解見つけたら積極的にやってる

    返信がないからわかってくれたかどうかはわからんけど

    少なくとも今のところ反論された事はない

    他の童磨推しが同じことやってるのかは知らん

  • 134二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 10:40:19

    童磨推しであっても頓珍漢な説推してファンブックの設定持ち出すと反発する人居るから難しい
    むしろ童磨が誤解されたまんまなのを喜んで受け入れてる節があるんだよね
    その場合訂正してもこっちの勢力が弱過ぎて声が掻き消される

  • 135二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 10:58:09

    >>134

    あー、童磨くんは優しいとか本当に人を救ってたとか言う

    盲目信 者系の人達のことかな?

    あの人たちも童磨が女好きって誤解されてるのは怒ってるはずだけど

    具体的にそれに対して行動はしてるのかな?

  • 136二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 11:07:40

    同じキャラ好きでも解釈様々
    キャラ批判は他キャラ推しのふりすることもある
    一概には言えない

  • 137二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 11:16:55

    海外でもファンブック翻訳発売決まったしこっちのファンも第3弾を集英社に希望出してもいいのではないだろうか

  • 138二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 11:17:55

    >>137

    訂正、第3弾出すのを、です

  • 139二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 11:27:02

    みんなよく鬼ファンのこと詳しいな…
    どこの界隈も色々あるんだね

    ファンブック3見たいけど、
    またカップリング関係で戦々恐々とするお姉さんたちが溢れそうだw
    それ以前にもうネタがなさそうな気がするんだけどね

  • 140二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 11:35:49

    >>135

    愚痴ってるのは見るけど実際に相手に反論したとかは聞かない

    多分掲示板とかYouTubeとかも見ないと思う

    「童磨の叩きコメ見るのが辛いから検索しない」とか言ってるし

  • 141二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 11:56:15

    なんか色々真面目に考えてくれるファンもいる
    何だかんだで童磨愛されてるじゃん
    愛の形がファン同士でまとまらないから問題なんだろうけど

  • 142二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 12:31:02

    >>140

    反論というかわざと攻撃的な意見が目立つよう発言してるのは見た

    考えが合わない人を非難する内容だったよ

    表の垢では見ないと言ってるけど実際は陰で検索してるんじゃないかな

    裏垢でも掲示板やいろんなサイトへの愚痴書いてるし

  • 143二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 13:01:53

    >>128

    「わかりやすい悲劇」しか理解できない人が多いからな

    童磨をそうじゃない人に理解してもらうにはちょっと解説が必要

    もちろんモンペ的目線じゃなくね

  • 144二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 13:23:46

    モンペやアンチが広めた間違った童磨像が一般的になっちゃったから、原作派もサイト作って正しい解釈広める必要があるんじゃないかな…
    海外の捏造も酷いから英語版も欲しいけど、長い説明を翻訳した上で個人サイトまで作れる人が居そうにないから難しいかな

  • 145二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 13:26:39

    あと海外Wikiも童磨の説明文がデタラメらしい
    本当は同性愛者とか琴葉と夫婦だったとか伊之助の実の父親とか書く人が居る
    スペイン語や英語ができる人が逐一訂正する必要あるんだよね

  • 146二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 13:31:49

    >>4

    無惨は自分が生きるために戦ってるだけだから死んだやつを馬鹿にすることはしないからな。

    童磨はしのぶを心底馬鹿にしてるから気持ち悪さと嫌悪感が強い。

  • 147二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 13:35:10

    嫌いなキャラおらんからあんまり分からん

  • 148二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 13:53:36

    何か最初は何で無惨に殺されたキャラの推しは特に無惨嫌いじゃないのに、しのぶ推しは童磨が嫌いなのか考察するスレだったのに内容変わってない?

  • 149二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 13:57:22

    >>144

    間違った像が一般的って主語でかすぎやろ

    ここでも酷く叩いてるのは一部だけって上の方で言われてるやんけ

  • 150二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 13:57:54

    >>145

    なんだそれ?めっちゃくちゃだな

    外人って他のキャラのことも滅茶苦茶な解釈してそう

  • 151二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 13:59:16

    >>146

    その心底馬鹿にしてたのが一転して惚れちゃうのがいいんじゃあないか

  • 152二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 14:38:51

    >>149

    少なくてもその声がデカくて一般層にも認知されてるのが問題なのでは

    コピペみたいな捏造ブログが沢山あって検索上位にズラッと並んでるのが現実だし

  • 153二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 14:39:12

    童磨は頓珍漢な誤解を受けてるって人いるけど、猗窩座や兄上はうやむやにされてる許されてるって原作読めてない童磨推しのレスもあるんだよなあ

  • 154二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 14:49:25

    猗窩座や黒死牟と死前後で煉獄さんや無一郎と話ししてないから殺す殺された関係でも湿度が少ないというか

  • 155二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 15:02:51

    >>148

    それの結論は>>12で出てるからね

  • 156二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 16:26:26

    >>151

    でもしのぶさんが好きな人からしたら心底バカにされて殺されてるわけで、苦手に思う人がいても不思議じゃないのでは?

  • 157二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 16:31:38

    >>152

    みたことあるけど

    童磨のこと色狂いとか変態とか書いてるのは自分の見た範囲ではなかったぞ

    普通に女の肉は栄養があるから食べるという設定は踏襲されてる

  • 158二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 16:51:50

    YouTubeではヘイト動画が堂々と出てくるし閲覧数凄い。あんなのを子供も普通に見てるんだろうね
    なんかやだ…
    変な考察?ブログ読んだけど何故か童磨に感情があるとか既に愛や執着を知ってるという設定にされてる
    童磨モンペがよく唱えてる説と同じで彼らの内の誰かが書いたのもあるのかな

  • 159二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 19:24:00

    童磨が色狂いとか、しのぶへの感情は恋愛じゃないとかいうレスはふたばでも結構見たな
    FB2の内容ではこうだったと指摘されてたけど、自分の考察は合ってるから信じないって言ってて、えぇ…と思ったわ

  • 160二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 21:34:09

    >>159

    色狂いって言い張るのはアンチで感情あるって言い張るのはモンペって簡単に分類したけど合ってるかな

    原作の設定を持って指摘しても自分の方が正しいって言い張るのはワニの事を相当馬鹿にしてるんだな…

  • 161二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 21:36:12

    あ、しのぶへの感情は恋愛じゃないっていうのは夢女か腐女子かな?
    あと考えられるのはしのぶアンチ

  • 162二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 21:42:38

    >>160

    自分もそんな風に分類してるよ

    アンチは童磨を下げる方向に行くよね、モンペは妄想に都合の悪い設定は否定するor都合良く捏造生やす

  • 163二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 21:44:13

    ふたばって女の人も見るんやな

  • 164二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 21:48:08

    >>163

    そりゃ見るでしょ

  • 165二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 21:54:50

    あにまんは元々ふたばのスレのまとめやってたし今更

  • 166二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 21:55:06

    >>161

    それとしのぶ冨岡と童磨琴葉のカプ者も居るよ

  • 167二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:12:16

    >>160

    そりゃワニも疲れてあんまり表出なくなるわ

    童磨に限らず色んなキャラオタがそんな感じだもん

    ネットで観測できるだけでああなんだから、ワニの所には面倒なオタから相当お手紙が来てたんだろうな

  • 168二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 08:07:40

    キメ学の作者にファンレター送ろうとしたら何処にも送り先が書いてなくて、もしかして鬼滅関係って厄介ファンからの手紙が多過ぎて受け付けなくなったのかな
    普通コミックスや雑誌の柱にレターの宛先があるものだけどキメ学にはそれが一切無いって不自然
    ワニ先生は相当変な手紙に悩まされたのかもしれない

  • 169二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 08:32:43

    >>168

    え?そうなの?キメ学だけ?

    送るとしたら作者宛じゃなくて最ジャン編集部に送れってことなのか

  • 170二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 08:36:07

    >>24

    うやむやにはなってないと思うよ

    ただ、悪役なわけだからそこはヘイトを買う部分と同時に、ある意味実績になってる所もあると思う


    上弦の上3人と無惨様はちゃんと柱倒してて強さが窺い知れるから強い!みたいな

  • 171二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 10:16:07

    >>91

    動画の方はは知らないけど当時からそこのスレ記事にしてたのはあにまんですよ

    遠回しにあにまんは信憑性が無いと言ってて草

    一部のガチな奴だけで多くはないっていうのは同意

  • 172二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 11:20:20

    >>117

    原作読み直して来たけどやっぱりワニの描き方はまずかったと思う

    感情無い筈なのにガチギレした反応をさせる、何も感じないのに伊之助の母に執着してるとも取れる描写、父親の色狂いを強調+カナエからの説明で女を食うことへの執着と言わせる

    こんなんが重なったら誤解されても仕方がない

    後付け情報でも無惨に感動とあったから普通に考えたら感情があると結論できるよね

    童磨戦を早く終わらせたかったのか深く考えてなかったのか矛盾が多過ぎてね

    その割には必要な情報は「想像にお任せします」で丸投げだから荒れるのは当然だよ

  • 173二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 11:25:33

    >>172

    同意見

    あの描き方じゃ童磨は感情あるって思ってしまうのは無理ないと思う

    童磨の場合感情がないというよりも感情がわからないと言った方がいいかもしれない

  • 174二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 11:38:49

    だからアニメ版では演出に期待したいけど不評なアニオリの例があるから不安も半分
    完全版が出るなら描き直しや誤解を与えるシーンやセリフの削除をして欲しいな

    確かに感情が分からないの方がしっくりくるね
    カナヲの指摘のセリフもそちらに変えて貰った方が納得できる

  • 175二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 11:49:10

    >>172

    そして「女を食うのに執着」と言わせといてファンブック2では「強い執着も渇望もありません」となってるから「だからどっちよ??」となるんだよな

    ワニとしては「父親は性欲(征服欲もか)の捌け口、童磨は強くなる食糧として理由は違えど、二人とも女を食い物にする質は似ている(そして怒った女に殺される運命のリンク、因果は巡るということ)」ということさえ表せればよかったんだろうけど

    その父母の結末と童磨としのぶの戦いのリンクにまで気がつかないで「父親似じゃん」で終わらせてしまう読者が多かったのが悲劇なんだよ

    わざわざなぜ両親の無理心中事件を入れたのか?というワニの真意が伝わってない

  • 176二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 11:51:52

    >>168

    最強ジャンプ軽く見たけど無い人もいるしある人もいる

  • 177二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 11:56:24

    >>172

    小説版では「真顔になった」となってるから

    あれはガチギレしたふり?セリフだけ怒ってるってことなんだと思った

    あそこでカナヲが「ここまで言っても顔色が変わらない。やっぱり怒ったフリしかできないんだ、こいつ」とでもモノローグを入れていれば読者にわかりやすかったのにね

  • 178二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 12:05:54

    >>172

    でも同じファンブックで「人間の頃から感情が無い」てあるんだぜ…

    ていうか色々都合で微妙に設定変えたりとかゴタゴタの結果なんじゃあるまいか

    知らんけど

  • 179二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 12:25:56

    >>176

    そうなんだ

    サンキュ

  • 180二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 12:29:50

    >>175

    だから公式じゃなくて考察できてるファンが誤解を解いて回る結果になってる

    おかしいんだよな

  • 181二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 13:10:53

    ファンが誤解を解こうとしてもそれは作者が言った訳じゃ無い、公式だって根拠がないって反論されるし…聞いてくれる人も少ない
    原作派はどうしたらいいんだよ…

  • 182二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 13:10:56

    >>89

    そのへんのファンは分母が大きいし

    自然とその一部の人数も多くなるのでは

    だから叩きを目にしたり耳にいれたりする機会も多くなる

  • 183二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 13:16:02

    >>181

    こういうの見て思うけどやっぱりワニって実は軽く見られてるっていうか…バカにされてる?

    それとも今はどこの作品のオタクもそんなスタンスの奴が多いのか?

  • 184二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 13:25:16

    他のジャンル兼任してるけどそんな事ないよ、鬼滅だけ空気が特殊過ぎる
    普通は作者の描いたものが絶対だし、不満抱く人が居ても捏造情報が尊重されたり二次創作の方が原作以上って豪語する人も見ない
    考察が活発でも荒れる事は殆どない

  • 185二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 13:37:36

    >>184

    だよね

    自分も鬼滅に来てびっくりしたわ

    原作の物足りなさや空白を二次で補完するのはどこも同じだけど

    「鬼滅は二次の方が出来がいい」と豪語するオタクがいたり

    作者が軽んじられすぎてる

    二次の妄想の方が広がりすぎてる分後出しで爆破されて界隈が阿鼻叫喚の上アンチ作者になる奴が多い

  • 186二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 13:41:22

    >>184そりゃあ全盛期は鬼滅キッズなんて呼ばれてた程ですし。

  • 187二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 14:55:51

    キッズといってもほんとの子供じゃなく精神が幼稚な人って感じがするね

  • 188二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 15:40:27

    >>168

    そもそもキメ学についてレター届けようとしても届き先はコップ先生なのでワニ先生の問題ではない。

  • 189二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 16:30:27

    >>181

    なんか頑固な人多いよね

    自分の妄想を否定されたらシぬ!レベルで拒絶するの

  • 190二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:40:05

    >>184

    私がいるジャンルも全盛期は二次創作が原作超えてるって言ってる人はいたから人が多いとそういう人が出てくるのは何も鬼滅に限らないよ

  • 191二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:50:06

    >>187

    このスレでも精神が子供のようなレスあるもんね…

  • 192二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 18:52:30

    >>172

    それは説明不足という結論で読んでるからじゃないか

    ファンブック抜きで原作だけ読んだと仮定しても、童磨は自身の感情に対する実感がないが、そういう他者と違う自分の特徴を気にしており、死ぬ間際にわざわざダメだったと考える程度には執着があるキャラとして描写されてるだろ

    原作だけでもそのまま読めば、童磨はロボットやAIみたいな根本的に感情のない0の存在ではなく、執着に沿った言動をしても実感が伴わないから悩んでいる存在だと普通にわかる

    カナヲの台詞である『何も感じない』の実態が、童磨の死周辺のモノローグ(死ぬまで何も感じなかったことを気にしている描写)によって説明されてるからだ

    そんな悩める存在である童磨がしのぶの言動を受けて恋という感情を実感しましたというのが原作の展開であり、だからこそ『本当に存在したんだね こんな感覚が』という悩みの晴れた台詞に繋がってくるんだろ

    それらを読めば、カナヲへの反応は実感がないだけで感じるものは生じるからああいう言動をしたと理解できるし、琴葉への側においておこうという考えもファンブック2の恋愛ごっこも同様に実感を得るための試行錯誤の結果だとわかる

    無惨への感動なんてそのまま、実感なくても感じるものはあることの証だろ

    というか因果が逆なんだよ、ファンブックは原作に描いてあることを踏まえて書いてあるんだから、原作の台詞と描写を前提に読むべきもの

    童磨のモノローグまで読んで童磨の感情がAIやロボットと同じ0の性質のものだ、だから執着の描写や感動への言及は矛盾しているとするなら、その人はただ文字だけ読んでいて童磨が悩んでいるという原作の事実を無視してる

    あと父親の色狂いは父親の特徴であって童磨の特徴ではないし、カナエの言う女食うことに執着するという行動の理由は童磨の台詞で説明のあった栄養高いからで感情は関係ない

    順番としては、童磨の栄養高い発言→カナヲの何も感じない発言→琴葉の回想→カナエの女食い執着発言→死ぬ間際のモノローグ(父母回想含む)だから、カナエの発言内容については既に理由が出ているのでそのまま読めばいい

  • 193二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:02:09

    童磨は感情がないって結論がついてるんだよね?

  • 194二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:16:32

    結論は出たけどいつまでも認めない人が居るのが問題。
    そういう人に限ってデマ広めるしまともな考察する人を叩くから争いが消えない。

  • 195二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:20:06

    >>194

    作者が「感情がない」と言ってる以上紛れもない事実なのに認めようとしない人が多くいてびっくりしてる

  • 196二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:26:11

    童磨って夢女や腐女子の恰好の獲物なんだろうね。だから理想を押し付けられて真実の姿を認めて貰えない。
    この惨状は完結まで変わらないんだろうな。
    本当にあらゆる意味で可哀想なキャラ。

  • 197二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:28:25

    >>184でも言われてるけど鬼滅って読者層が他のジャンプ漫画とちょっとズレていて規模がでかいからか特殊な空気になっている気がする


    漫画を普段から読まない・二次創作に触れたことの無い大人が公式と二次創作を分けて考えることが出来ずにこの人の二次を認めて下さいと善意で公式にお気持ち

    つべにあがってるものを初め一読者の考察(妄想)をこれが真実だったんだと広めようとする


    他の界隈でもあることを他の界隈のように所詮は一読者の考えとしてスルー出来ない人が凄く多い

  • 198二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 00:10:22

    >>197

    それって漫画読んだことがない人だけの傾向?

    見てるとバリバリのオタクもかなり存在すると思うんだが…

  • 199二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 00:24:54

    童磨に限らず敵は叩かれまくりだよね

  • 200二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 00:25:25

    童磨はクズだけど嫌いじゃないよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています