狂四郎2030を読み終わったから語りたい

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 00:10:56

    うめうめから知って今日最終話まで見たけど、テレパシー弟に救いがなさすぎでは…?
    坊さんも結局は組織の一員だったし人生全てが否定されたみたいで可哀想すぎる…

    白鳥編と女性労働編は読後感がよくてまだマシだったけど、八木とアルカディア編は読んでて本当にキツかった

    ギャグあっても世界観に救いがなさすぎて気分悪いし、今日ねれるか不安だわ……

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 00:13:27

    アルカディア編のいいおっちゃんは結局どうなったんだっけ

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 00:14:46

    今絶賛読んでる
    このまえアルカディア編が終わってしばらくなにも手につかなかった
    表情の一つ一つから伝わってくる感情がとてつもなくすごいと思う
    八角秀明の最期の表情とかさ もう言葉はいらないよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 00:17:19

    >>3

    見終わってないやつは来るな(ネタバレしちゃうから)


    そういえば八角博士編もなかなかエグかったね

    20数年騙されてて、それがわかっても愛してると言って絶命した息子……

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 00:20:44

    >>4

    正直軽くネタバレされたほうが心の準備して次に進めると言うか

    アルカディアの結末もうっすら聞いてたんだけどいざ目の当たりにしてしんどかったやばかった

    事前にネタバレ知ってたからほんの少し薄皮一枚くらいダメージは薄かったかな

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 00:24:31

    >>5

    それはわかる

    まぁ最終話はアルカディアよりは幾分かマシだから精神と相談しながら読み進めてね

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 00:35:54

    >>6

    そーする

    有名な殺人マシーンと淫売のシーン早く読みたい こわい 読みたい

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 00:48:53

    好きだけど人に勧められない漫画の筆頭
    鬱展開は置いといて主人公がめちゃくちゃ純愛なのが救いだったわ

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 03:28:14

    >>4

    もう薄々気づいてたけど自分が1番辛いときに手を差し伸べて20年付き添ってきた彼女を今さら嫌えないからね

    仕方ないね

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 03:43:15

    そんな過酷な環境が生み出した戦闘型デザインヒューマンから巨大ロボまで身1つで倒してしまう兵士よ

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 08:41:25

    飛鳥が死体の上で寝っ転がるシーン不謹慎だけど笑っちゃう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています