AIのべりすとの使い方を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 02:22:30

    見たいシーンを書いてもすぐ時間滑りして事後を出してくるなんて…こんなの納得出来ない

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 02:27:27

    ある程度導線を作れ…鬼龍のように
    参考になる表現を借りて改変するのもいいっスよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 02:29:04

    全部書かせようとしないで多少の軌道修正を加えてあげたほうが良いと思うっスよ 忌憚のない意見ってやつっス

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 02:29:22

    最新のAI拓.也では導線をchatGPT にやらせていると聞くのん

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 02:32:38

    >>3

    社会のルールは無視する

    ただこの試合のルールを守らない者は確実に殺される


    1st MATCH

    UNDER GROUND


    「さて、ではこれより試合を開始する。ルールを説明するぞ」


    そう言って大庭が説明したのは以下のようなルールだった。

    ・試合時間は10分間

    ・リングアウト及びギブアップで敗北となる

    ・武器の使用は禁止だが防具の着用は認める(ただし頭部への打撃や目潰しなど視界を奪う行為は反則負けとする)

    ・素手による打撃のみを認める

    ・相手の戦意を喪失させるか戦闘不能に追い込んだ方が勝者となる

    ・制限時間内に決着がつかなかった場合は審判の判断に委ねる

    「以上だ。何か質問はあるか?」

    「……あの、一ついいですか?」

    おずおずと手を挙げたのは優香だった。


    AIに適当に書かせようとするとこんな感じになっちゃうっスよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 02:54:13

    ◇このオーサーズノートは?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています