- 1二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 07:41:33
キャラ良いしゲーム性も面白いし今のところ楽しめてるが唯一ストーリーだけついていけてない
まったく意味不明ってわけじゃないし今何が起こってるかとかどういう目的で動いてるかとかはなんとなくわかるが、キャラクターの背景やそもそもの前提(世界観や設定)の描写・説明が一切無いまま始まったからあまり感情移入できないまま11章まで来てしまった
映像がすごいとは思うし感動もしたが、少ないセリフと立ち位置、主人公との距離間が少し描写されたくらいの姫子を見て9章で泣くほど感動してる人とはギャップを感じる
もう少しきちんと説明してほしいし「天命」「崩壊」とはなんなのか、そもそもキアナ芽衣ブローニャたちはどういうキャラなのか、ちゃんと知りたいので何かいい媒体とか前作があれば教えてほしい - 2二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 07:45:42
クッソ面倒くさくて説明しづらいのでこの動画オススメしとくわ
【原神考察#1】初心者向けシリーズ解説【テイワット・虚数の樹・第十四律者・終焉の律者・阿頼耶識・天理の調停者・パイモン・キアナ・崩壊学園・崩壊3rdと原神の共通点など】【原神ス - 3二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 07:46:41
- 4二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 07:47:40
- 5二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 07:51:35
- 6二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 07:53:14
- 7二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 07:54:32
追記
特に読んでおいたほうがいいのは第二次崩壊
25章までに読んだほうがいい - 8二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 07:55:23
そりゃまあ3rdだし
- 9二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 08:00:01