justice←この曲さ

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:35:01

    悪側のくせに何でそんな正義っぽい歌詞なんだよ
    どう考えてもタイムリープ系の主人公とかの歌だろ

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:36:01

    ?だって圧倒的な力で何度も倒されても絶対に諦めず覚醒して新たな力に目覚める…主人公じゃないか!

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:36:12

    ピンチの時に覚醒するとかやってることが主人公だし…

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:36:15

    絶版おじさんは善悪とか気にせずに会社を大きくすることだけ考えてるだろうし…

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:36:29

    クロノスこれ主人公装備だしセーフ

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:37:00

    単に仮面ライダークロニクルのテーマソングだと思えばまぁ

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:37:04

    ハイパームテキと自分の息子のコンビの方がよっぽど悪役っぽいし仕方なし

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:37:11

    主人公があまたの強敵との戦いを経てラスボスに立ち向かうための能力を手に入れて変身するライダーの歌だぞ、口を慎みたまえ。

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:37:33

    絶版おじさんに対しての曲じゃなくて、ラスボスを倒す存在である仮面ライダークロノスのテーマソングなんだろうな。

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:37:46

    でも正義側にしては歌詞の手のひらで転がすマリオネットとか弾け飛んだ歯車をそっと手に乗せ聞く鼓動ってのはボスキャラっぽくない?めっちゃカッコいいけど

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:37:50

    だって数々の困難を乗り越えた果てにようやく手にする究極の力を持つライダーのテーマソングやぞ?作中だと正宗の印象が強すぎるが
    コンセプトを考えるなら闇医者が使った時に流れるラスボス戦と思ってみな?ピッタリだろ。

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:37:51

    光医者の変身シーンに流せば最高にあってるからセーフ

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:39:10

    >>10

    マリオネットの方はそんな気するけど

    歯車の方は散っていった仲間の想いみたいな解釈できそう

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:44:17

    名義

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:45:13

    まあ歌ってる人の絶版オジサンへの熱い思いを込めた曲だから…

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 20:59:38

    ヒロイックなメロディと歌唱に隠れてるけど歌詞は割と全てを振り払った独善的な正義っぽくない?

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 21:23:36

    息子への応援歌のほうも割りと好き。
    というか親父が歌ってると思うと笑う

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 21:54:30

    くっそカッコいい曲なのに、本編じゃあちろっとゲンムボコって終わりなの納得いかない

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 21:59:35

    >>2

    物はいいようだな…

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 22:00:22

    >>18

    パパ…!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています