- 1二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 10:35:42
- 2二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 10:37:00
最近劣化ピッコマン大量発生してんな
- 3二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 10:37:20
家具が必要な業務以外で囀ったらダメでしょうよ
- 4二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 10:40:14
下っぱ社員が社長に友達感覚で話しかけたりしないでしょ
- 5二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 10:43:13
現実的に考えたら機嫌損ねたらクビの可能性がある相手に自分から話しかける奴いないだろ
- 6二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 10:45:32
嫁入り前の行儀見習いとして寄り子から寄り親に預けたりする立場だからそら発言権なんてないよ
- 7二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 10:45:32
場合によるおじさん「ベテランのハウスキーパー(メイドの取り纏め役)だと若奥様に心構えを説いたりもするけど普通客前で発言したりはしない」
- 8二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 10:57:18
下位貴族のメイドなら身分が絶対的に違うから下手に声出せなさそうだし上位貴族のメイドならそもそも皆貴族だろうからちゃんと教育されてる分喋らなさそう
- 9二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 11:08:54
業務秘書じゃないんだぞ
メイドは家事代行みたいなもんや
客前で喋るなんて雇い主の顔に泥を塗る行為と変わらん - 10二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 11:13:57
無言で仕事するだけなんて機械みたいでな…
- 11二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 11:17:52
地域と時代によるが、顔が良くて深い教養があれば、主人が来るまでお客様の話し相手をすることもあるぞ
- 12二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 11:18:28
雇い主やその家族とは喋るだろうが、主人の客とはせいぜい「お茶です」くらいしか喋らんだろう
そもそも喋る必要がないしな - 13二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 11:18:37
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 11:20:19
主人やその客と喋ってるメイドが出てくる作品なんて探せばいくらでも出てくるけどな
- 15二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 11:34:01
手前で作業する時に「失礼します」の一言もないなら、多分メイドかどうか以前に身分差が理由で話しかける事を許されてないだけ
- 16二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 11:34:13
- 17二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 11:34:52
どんなケースよそれは…
- 18二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 12:00:25
- 19二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 12:03:20
そういう事例もある
以上!みんな解散! - 20二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 12:08:43
小説要素どこ?
- 21二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 12:24:02
- 22二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 12:28:36
ダウントンアビー見よ
- 23二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 12:29:00
- 24二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 12:31:58
発言すること一切許されずひたすら無言で仕事だけしてた
- 25二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 12:32:09
- 26二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 12:38:43
マネキン定期
- 27二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 12:40:04
- 28二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 12:45:54
マネキンのような…モブ…?
マネ…モブ…マネモブ…
まさかっ - 29二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 12:52:43
家具が喋ったらおかしいし
- 30二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 13:04:39
そもそも私語厳禁な職場なんてそれはそれで普通だと思われるが…
- 31二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 13:17:15
変なこと喋ったら辞職どころか処刑されかねない時代だから仕方ない本当に仕方ない
- 32二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 13:22:54
貴族の当主が執事とメイド長呼び出して意見を聞いてる場面とかあると当主の器が大きそうに見えるよね。
- 33二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 13:38:37
業務に必要な事以外喋らないし関わってこないなんて現実の店員さんとかでもそうだし
こっちから話しかけない限り基本仕事だけやってるってむしろそこ疑問に思う事なのかと - 34二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 14:56:20
- 35二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 14:58:23
ちなみに喋るとしたらどんな口調でどんな内容話してほしいの?
- 36二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 15:36:42
「おいしくな〜れ萌え萌えキュン♡」って言ってほしかったのかな
- 37二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 15:42:46
口が無い人は発言出来なくて当然だよ仕方ない
- 38二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:08:43
普通そうでしょ
- 39二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:34:47
(聞こえますか?聞こえますか?今貴方の脳内に直接ファミチキください)
- 40二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:35:41
ああああ!ずっと追ってたピッコマの作品が唐突に終わった畜生!
- 41二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:48:40
主人公がメイトだったさすがに喋らない訳には行かないけどモブだったら無言なのが普通ぽいね
- 42二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 17:07:22
ピッコマン量産型の正体見たり!
有象無象のマネモブを体現する異常マネモブ愛者だったのかぁっ - 43二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 17:39:12
なんでいつものっぺらぼうなのか教えてくれよ
- 44二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 18:03:44
フランクにとは言わんが普通に喋ってくれやあ
- 45二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 18:06:29
文明によるおじさん「文明による」
とはいえ仕事中に無駄口叩いても許される仕事も許されん仕事もあるから色々 - 46二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 18:22:23
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 18:22:34
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 18:37:36
侍女なら貴族の客の応対もあるんだから基本的に身分は高いぞ
掃除とかだけの下女ならしらん - 49二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 18:38:47
マネキンのモブじゃねえかよえーっ
- 50二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 19:07:07
- 51二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 19:10:57
なろう小説の描写の話がしたいのスレ主は?
- 52二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 19:11:22
職場に弁当運んでくる人や自販機の補充する人って発言権無いの?
なんか終始無言で仕事してて終わったあと会釈して退場して行った
喋っちゃダメなのかな? - 53二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 19:31:04
- 54二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 19:32:47
だってメイドと話に来たわけじゃないし…
- 55二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 19:33:23
日本では完全に誤解されてるけどメイドって貴族の使用人の中では下から3番目ぐらいの下級職だからな
家人に直接奉仕するのは執事・家政婦・侍女でこういう上司の仕事をサポートするのがメイド
家主や客人に直接話かけるなんてことは礼儀知らずの非常識 - 56二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 20:56:36
主人の前でメイドにコナかけてくる客とかいたらすげぇな色んな意味で
- 57二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 21:00:01
多分モブだから喋らないだけと考えられる
- 58二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 21:11:25
- 59二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 21:12:38
- 60二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 21:14:33
- 61二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 21:27:33
無駄口叩かねえで働いてるのが異様がられるってどこの世界だよ
原則的に当たり前のことだろ
原則を無視した会話や忠告があるからといってそういう展開や行動をやらないの?と言い出すのなんかおかしいぞ
会話しておきなさいってのもそういう個々の業務としてって時だろうし - 62二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 21:33:22
主人の所有物なんだから勝手にべたべたさわったら怒られるぞ
- 63二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 21:46:09
- 64二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 21:50:23
はめふらのアンだって家とか部屋とか幼馴染組しかいない場では結構喋るシーンはあるけど、公的な場や第三者がいる場では弁えてるからね
- 65二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 21:55:05
子守メイドが子守の事に対して直談判するのは当たり前でしょ。それも業務内容の一つなんだから。
同じ理由で掃除や家事専門等の下級メイドもそういった事に関して直談判するのも許容されてる。
それをどう受け取るかは女主人によって決められるけど。
- 66二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:02:40
スレ主はピッコマンなの?どうでもいいこと気にするところが似てるよ
- 67二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:26:29
マジで挨拶も無しだとそれはそれでちょっとアレやがそれ以外は何も喋らんのが普通でしょ
- 68二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:27:59
作品の一場面なら描写する必要ないからだろ
主人と客の会談がその場面で描きたい事なのに、メイドが挨拶しつつ入室、お茶を振る舞いながら客と雑談、主人の入室を待って挨拶しつつ退室とか長々描いてたら尺稼ぎとしか思わんわ - 69二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:28:04
というか公的な場だったら現代でもないでしょ
それがお仕事なんだから - 70二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:43:49
メイドとはちと違うが風と共に去りぬだと黒人奴隷のマミーが主人のスカーレットに対してバチバチに苦言呈しまくってたな
まぁあれは乳母だったから実質母親代わりなんだけど - 71二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:46:55
異世界ものの常識としても地球の常識としてもなぜ引っかかるのかが判らない辺り
>>1は宇宙人か何かと思われるが…
- 72二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:11:10
メイドなんて現代でいうなら用務員みたいなポジションだぞ
わざわざ話とかするわけないだろ - 73二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:14:03
現実のメイドに対する扱いだと「召使に発情するとか紳士じゃない」とドン引きされる模様
- 74二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 07:02:34
- 75二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 07:11:49
男なら従者、女なら侍女のポジションなら助言をする事ならある
メイド(女中)は今でいう派遣みたいな立場なので何か進言する権限も無ければ知識もない
所謂、下僕よりも立場的には下だし台所選択雑用と役割もしっかり決まってる - 76二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 07:36:40
オフィスや店では仕事以外での私語厳禁なのと同じやろ
バックヤードでならともかく - 77二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 08:07:38
アンリエッタと食事中のルイズに対してシエスタが女王陛下にサイトさんのことが好きなのかどうか聞いてくださいと言っていたのを思い出した
まあばれたとしてもサイトとルイズに頼まれたらアンリエッタも許してたと思うけど
そういう仲が良いわけでもない使用人が会談中仕事中に突然話しかけてきたら良くて部屋を追い出される - 78二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 10:07:44
- 79二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 10:35:21
- 80二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 11:07:49
- 81二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 11:22:12
髪の毛まとめろ
- 82二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 15:29:22
ピコピコしてきたな
- 83二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 15:56:11
- 84二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 19:24:05
- 85二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 21:15:04
メイドも元は貴族って思うと興奮してくるな
- 86二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 00:03:55
- 87二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 06:57:23
メイドの役職に寄るけど基本家事代行が仕事の奴に口出す権利はないやろ
- 88二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 18:12:03
まず高級娼婦と言う存在を軽く考えすぎや
多分ココットが一番想像してる高級娼婦に近いんだろうけど
あれはもうただの娼婦と言う名の公妾に近い立場で、女の為に宝石や服はもちろん家だって建ててやらなきゃならん
その点メイドは屋敷の中で完結できる存在だから
- 89二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 23:28:30