ヴォルデモートって西洋魔術には精通してたけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 11:39:19

    東洋魔術についてはどうだったんだろう。

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 11:43:48

    多分見下してる

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 11:45:06

    意外と愛国心は強そう

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 11:53:58

    ただでさえ差別主義者なんだからイエローモンキーの魔術とかと見下げてるでしょ

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 11:57:23

    自分の力になる可能性になれば異国の魔法だろうが研究しそうではある イギリスとヨーロッパを支配できたら次はアジアを征服するつもりだったんじゃないか?

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 11:59:05

    >>5

    ヴォルデモートの勝った世界線ではあくまで勢力はイギリス限定っぽいからイギリスより外に出る気は無かったと思われる。

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 12:11:39

    >>2

    >>4

    もしそうなら東洋魔術にも仙人とか不死の方法があるのに勿体無いな。

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 12:14:01

    >>7

    そんなんあるん?

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 12:14:26

    東洋になると杖なし呪文前提だろうからなぁ…

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 12:14:28

    なんかそこらへんヴォルデモートって支配領域に関しては微妙に冷めてる感あるよな
    極東とか攻めに行ったりしないのとか言ったら真顔で「は?なんで?そんな未開の地まで手を伸ばす意味あんの?」みたいなノリというか

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 12:14:44

    >>8

    無いかもだけどあったら勿体なって。

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 12:16:08

    東洋魔術は杖の代わりに札を使うイメージ

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 12:16:09

    >>8

    まぁ少なくとも伝承はあるし

    不死に対する別アプローチはあると思う

    西洋の不死だって作中でてきたのはユニコーンの血、賢者の石、分霊箱と多彩だし

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 12:24:56

    東洋に手を出そうとするとこの人とぶつかりそう

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 13:27:23

    >>11

    >>13

    確定してるみたいなノリであるって言ってるのにあるかもレベルなんかい!

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 13:32:44

    ヴォルデモートに関してはそれこそ分霊箱のチョイスが全てじゃねえかなぁ…ホグワーツ創始者の宝、ホグワーツにいた頃の日記、(イギリスにある)実家の家宝、あとナギニ。それがヴォルデモートの世界でしょ

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 13:32:56

    >>15

    ごめんごめん本当はかもを入れようと思ってたのですが、誤字って入れられませんでした。

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 13:35:00

    マホウトコロの説明だと多少差があっても魔法の基礎は似たようなものじゃないかな
    クィディッチだと日本チームが結構強いらしいし

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 13:35:15

    >>16

    あいつの行動だいたい生まれのコンプレックスが滲み出てる

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 13:36:56

    コンプと無関係な世界には逆にこうムキーってなるんじゃなくて
    逆に本当に興味ないわって感じで触れないから別方向に厄介さ上がりそうなんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 13:39:04

    そもそもあの世界にはヨーロッパ式の魔法しかなさそう

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 13:44:45

    グリンデルバルドと比較した時そこが一番顕著な気がする
    世界が狭いんだよねヴォルデモートって
    結局突き詰めて行ったら本当に欲しいのは純血主義とか世界とか最強とかじゃなくてただただ自分の不死だったから当たり前なんだろうけど

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 13:51:57

    マホウトコロだと違法の魔術を使うと制服が白に変わって自動的に退学処分になった上で裁判があるからグリンデルバルドもヴォルデモートもヨーロッパだったからこそこんな規模になったんじゃ……

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 13:53:45

    インペリオ対策にぴったりだよな マホウノトコロローブ

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 13:56:36

    >>10

    自分の知ってる世界の支配は喜んでするけど、自分のことをほとんど知らなさそうな地域の支配とか興味無さそうとは思う

    この人のやりたいことって土地の支配じゃなくて人間の支配だし

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 15:36:29

    魔法族はマグル差別はしても、マグルがやってるような人種差別とか地域差別みたいなのはあんまりない印象
    しいていうなら、マグル差別が魔法族にとっての人種差別に当たるのかな
    ヴォルデモートが東洋方面とかに手を伸ばしてないのは
    単にそっちまで話、設定を広げる意味がないというメタ的な都合でしかないと思う

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 15:41:51

    東洋どころか大陸ヨーロッパにも興味あるのか怪しい

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:14:24

    なんだったらイギリスも興味あるんか?って感じる
    確実に執着してるなってわかるのはホグワーツくらい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています