- 1二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 11:40:09
- 2二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 11:45:02
- 3二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 11:46:33
しゃあっ投票っ
- 4二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 11:47:23
- 5二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 11:51:09
そもそも面白いと思ったアニメしか見続けないから普通のラインが分かりにくくなった それがボクです
- 6二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 11:51:13
俺はM1審査員だぜ
基本どの作品も70〰️90の間で1点ずつズラすことで評価してやるのよ - 7123/03/15(水) 11:54:13
- 8二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 11:57:51
ブレまくってるんすけど…いいんすかこれ
- 9二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 12:01:43
- 10二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 12:05:27
- 11二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 12:22:24
ムフフあげるのん
- 12123/03/15(水) 12:26:02
割と投票して欲しいんや…その数50ぐらい
- 13二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 12:33:20
私はこれでもデータ派でね データの一端を手に入れるべく>>1に参加してみたよ
その結果「普通」の基準は基本的に50~70でブレがちと言う事がわかった
「苦痛ゼロで見続ける事ができるけど面白さに疑問を抱く程度」を普通の基準とさせてもらったッス
- 14二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 12:37:42
あの…普通で30点の人は上の方がスカスカになる気がするんすけどどうなってるんすかね
- 15二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 12:38:59
・欠点無視できるくらいのトガった長所がある
・50点スタートで+と-差し引きしていって70点以上はある
長くアニメを見続けた故にそつのない安牌な出来や敷居の広さよりいつしか斬新さとオリジナリティを評価するようになった結果普通の価値が下がった
それが僕です - 16二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 19:59:49
しゃあっ