全盛期ナリタブライアンに京都新聞杯で勝ったやつ←こういう覚えられ方といえば

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 13:10:17

    マイネルラヴ以外で唯一タイキシャトルに勝ったやつ
    GII最後の大阪杯でキタサンブラック差し切ったやつ

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 13:11:20

    同世代の桜花賞馬と三冠馬を同時に倒したせん馬のあいつ

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 13:11:27

    三冠馬キラーの血を受け継いでロスなく阪神大賞典を勝ったギュスターヴクライくんすき
    母はなんとファビラスラフイン

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 13:12:57

    リアステ以外の同期で唯一ドゥラメンテに勝った奴

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 13:13:13

    スレ画はリーチザクラウンの娘だっけ?
    あの新馬戦は斤量51kgも効いたのかなって思うが

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 13:13:24

    こういうシリーズで一番謎なのは全盛期の8連勝中のタマモクロスと阪神大賞典で同着一位だったダイナカーペンターだと思う

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 13:13:35

    ミシュリフにサウジダービーで勝ったやつ

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 13:14:42

    アパパネとオークス同着したあとのサンテミリオンの成績見てちょっと泣いたのは俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 13:14:47

    シンザン記念で三冠馬と桜花賞馬に勝ったのに調教師の誤認故NHKマイル出れなかったやつ

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 13:15:22

    ロゴタイプもモーリスに勝ったってことで知名度上がったタイプだと思う

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 13:15:25

    スズカ悲劇の秋天で勝ったやつ

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 13:15:53

    マイル最強馬論争にタイキシャトル、グランアレグリア、府中のウオッカと並んで必ず顔を出してしまうことになったテンザンストームほんとすき

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 13:16:23

    >>10

    むしろ全盛期モーリスにロゴタイプ以外で唯一勝ったやつのほうがスレ的には合ってる気がしなくもない

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 13:16:56

    アーモンドアイに新馬戦で勝った奴

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 13:17:07

    クラシック時代のミスターシービーを下して勝ったやつ(カツラギ以外)

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 13:17:15

    超有名馬だけどオルフェ、バリアシオンをまとめて倒したトーセンラーはもちろん京都のきさらぎ賞であった

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 13:18:11

    別に重馬場得意じゃないのに雨降ることを祈願するようなキャラ付けされたあいつ

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 13:18:17

    >>16

    出たな淀ガチ勢

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 13:19:10

    ウオッカとダスカの両方に勝った唯一の牡馬

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 13:19:18

    当時は国内で唯一ディープインパクトに勝ったやつ扱いだったのに
    ドバイと産駒で真っ当に有名な馬になったやつなら

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 13:21:40

    >>19

    マツリダゴッホも該当しちゃうから…

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 13:21:49

    >>13

    ミッキーロケット以外でG1でワーザーに勝った日本馬のあいつだよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 13:23:21

    テイエムオペラオーに4月1日かましたやつ

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 13:30:39

    セントライト記念でタイトルホルダーに圧勝したやつ

    いま何してんだ…?

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 13:32:33

    ディープインパクトに凱旋門賞で勝ったやつ
    怪我で復帰できないまま引退して最後のレースになった模様

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 13:35:11

    3歳までのアーモンドアイに唯一先着したやつ

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 13:35:38

    香港ヴァーズでステゴに差されたエクラールはその他のレースで全然パッとしないからこのカテゴリに入ると思う

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 13:42:50

    >>27

    まぁ最後向こうもG1勝ったから

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 13:46:24

    2000年根岸ステークスで何百万回も勝ち確から差されるエイシンサンルイス

    アドマイヤジャパンくんやオースミハルカちゃんもこういうパターンか

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 14:15:53

    2015VMで大逃げを2番手からきっちり捉えるも後ろからぶっ飛んできたストレイトガールに差されたケイアイエレガント

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 14:24:47

    2歳時ではイクイノックス、ジオグリフ、アスクビクターモア以外には先着されなかったやつ

    https://db.sp.netkeiba.com/horse/2019105482/

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 14:30:19

    秋華賞でウオダスに挟まれたやつ

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 15:55:50

    このスレで「3歳までの(または新馬戦の)アーモンドアイに勝ったやつ」が複数出てるあたりスレ画のその偉業以外での知名度の低さをひしひしと感じますね…

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:20:21

    シンザンを重賞で下したやつ

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:24:51

    オグリが出てたジャパンカップでオーストラリアから来ためっちゃ強いあいつ

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 18:10:27

    >>35

    シングレで取り上げられるまで本当に誰も知らなかったJCでオグリとタマモクロスに勝ったペイザバトラーくん

    JCでハーツに勝ってコースレコード出したアルカセットも似たような感じする

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 20:02:53

    笠松でオグリキャップに2度も勝った奴

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 20:07:06

    ゴールドアクターの母父

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:46:18

    コントレイルを唯一後ろから差した奴
    大阪杯の応援よろしくな😁

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:56:56

    ビワハヤヒデを朝日杯で倒したやつ

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:11:56

    完成したロードカナロアを完封して夏の王者になったやつ

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 01:08:58

    連勝こそ途切れたものの未だ全盛期だったオペラオーを大外から差し切ったやつ

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 01:21:24

    オルフェーヴルを差して日本の夢を打ち砕いたやつ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています