マイクラ開始伝タフ

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 14:37:21

    思ったより緊張感があってビクビクしながらプレイしてるのは俺なんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 15:41:06

    ムフフフのんびりと自分の好きなことができる平和な世界は日が沈むまで それ以降はモンスターが蔓延る魔境と化すの

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 15:42:54

    序盤の安定するまではめちゃめちゃ怖いよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 15:43:00

    はよう村を見つけて物資を略奪して夜に備えるんや!
    生き残ったらゴーレムトラップで働かせたらええ

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 15:43:51

    >>1の家に三発目のクリーパーを投下だあっ

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 15:44:43

    俺なんてとりあえず一晩こすまで採掘するつもりがそのままブラマイ始める芸を見せてやるよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 15:44:51

    気づいた時には背後にいるッ

    🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
    🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
    🟩⬛⬛🟩🟩⬛⬛🟩
    🟩⬛⬛🟩🟩⬛⬛🟩
    🟩🟩🟩⬛⬛🟩🟩🟩
    🟩🟩⬛⬛⬛⬛🟩🟩
    🟩🟩⬛⬛⬛⬛🟩🟩
    🟩🟩⬛🟩🟩⬛🟩🟩

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 15:45:09

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 15:45:20

    横穴住宅を作れ!
    掘るだけだから資材も大して必要ない...
    序盤の拠点には必要十分なはずだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 15:45:57

    俺は“初日にベッドも拠点も作れなかったから地中に潜って朝が来るのを待つ”バッキーだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 15:46:23

    地平線まで広がる平野?わが家と呼んでくれや

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 15:46:30

    初期リスポーン近くに海底神殿とかがあったら激アツだよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 15:47:07

    >>11

    整異

    地常

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 15:47:49

    視覚外から唐突に現れたゾンビや飛んできた矢にパニックになってピースフルすべりしたのは……俺なんだ!
    ムフッ松明を500億スタック作ろうね

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 15:48:32

    ⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛
    ⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛
    ⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛
    ⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛
    ⬜🟪⬜⬛⬛⬜🟪⬜
    ⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛
    ⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛
    あっこいつ私と目が合った
    マジ殺す

  • 16123/03/15(水) 15:49:43

    よしっ草原で村を見つけてやったぜ
    行商人も蜂も馬もいる優良物件だ
    ムフッ柵で囲んで道も整えようね
    あっ 一発で木が不足したっ

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 15:52:14

    >>14

    その松明の数…3兆2000億

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 15:52:54

    植林場を作れ…鬼龍のように

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 15:55:14

    植林場に植える気は伐採しやすい白樺の木がオススメっスね
    後は樫の木もリンゴが副産物で手に入るから序盤だと白樺の次にオススメなのん

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 15:55:42

    >>10

    そして俺は"適当に掘った洞穴をそのまま拠点にする"のチコだ

  • 21123/03/15(水) 15:55:43

    溺れたゾンビってなんだよえーっ
    こんなのがそこらへんの川にいるなんて私は聞いてないよッ

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 15:56:24

    音量を低くしてアホ程クリーパーに殺されたんや…その数五百億程…

  • 23123/03/15(水) 15:57:08

    俺のベットに寝に来る村人…あなたはクソだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 15:57:24

    >>21

    あれクズお前知らないのか?今のマイクラはアホ程モンスターが増えてるんだぜ

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 15:58:32

    今のマイクラって全然変わってるッスよね おじさんはついていけないっス

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:00:27

    最新バージョンでダイヤ探しに地下に行ったら無駄に硬い石があったりクソ怖くてクソ強いモブが出てきてストレスに感じた それがボクです
    な…なんでウィザー以上に強いモブがその辺の地下から出てくるのん?

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:00:42

    建材は土でええやん...

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:01:03

    >>26

    はわわっ お前はウォーデン

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:02:01

    俺は初心者を死に導く夜だ


    そして俺は不意打ちして殺すクリーパーだ


    ダイヤモンドを手に入れるために欲を出すことはこの溶岩が許さないよ


    〝アイアンゴーレム〞

    ジョニー

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:02:53

    ちなみに今のマイクラは明るさが1でもあればゾンビはスポーンしないらしいよ
    昔は明るさ7以下でスポーンするから松明の置き方にもコツがあったのになぁ

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:03:42

    "雪原(?)から始まり何も分からぬうちにに売った"
    ジョニー

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:04:13

    >>28

    ねーっ なに ねーっウォーデンって誰なの?ねーっ?

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:06:39

    >>1!拠点の村を湧き潰しした上で周囲を高さ2ブロック以上の丸石で囲え!

    幸い村を見つけたばかり…まだゾンビ襲撃イベントには間に合うはずだ!

  • 34123/03/15(水) 16:07:54

    >>33

    なんやその"ゾンビ襲撃イベント"って?

    ワシは知らんで!

    うーっ名前からして恐ろしいぞアニキ

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:13:25

    >>34

    その名の通りプレイヤーが村にいる時に真夜中まで寝てないと10%の確率で起こるアホ程ゾンビがスポーンして攻めてくる現象の事っスね。ちなみにめちゃくちゃ明るさは関係ない

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:14:39

    はーっ1の反応可愛いなあ マイクラ初見の新鮮な反応が見れるのは貴重だからね
    欲を言えばクリアまで見届けたいですね・・・マジでね

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:15:27

    >>32

    ちなみにウォーデンはモヤンの寵愛と簡悔精神を一身に受けた面白みのないクソモブらしいよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:18:35

    >>16

    >>1!行商人は殺せ!奴らは基本ゴミみたいなものしか売らない…ラマを連れる為に持っているリードの方が役に立つはずだ…

  • 39123/03/15(水) 16:18:38

    >>35

    わ、わかりました

    もう夜は全部寝ます

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:20:49

    >>39

    せやっ!それでええんや!長い事寝てないとファントムも出るしな(ヌッ

  • 41123/03/15(水) 16:30:34

    村にあるネザーゲートの跡みたいなものがあるんだァ
    なんなのか教えてくれよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:32:27

    >>37

    ウォーデンはスナップショットの度に山程強化されてきたんや・・・その数500億

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:33:17

    >>41

    ネザーゲートの跡だと思われるが…

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:37:51

    昔はタフスレにもマイクラ鯖があったのになあ…

    ふん、お前は成長しないのか。毎月維持費を払う必要のあるオンラインプレイは無理に続ける必要はないんだ

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:39:36

    >>42

    フルエンチャネザライト以上の防具でも数回程の攻撃で殺せるパワー、ハメ対策に防具と盾無視で大漁を半分削る遠距離攻撃、エンドラの2.5倍の体力がウォーデンを支える…普通に最悪だ

  • 46123/03/15(水) 16:40:02

    村の空き地に植林したら割と短時間で成長して笑ったのは俺なんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:40:51

    >>45

    なんやその大漁って 体力の誤字以外知らんで

    まあモヤンの言う通り静かに避けとけばええんやけどなブヘヘヘヘ

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:42:29

    原木が見つからない
    スタート直後の木材需要により"砂漠スポーン青年オーエン・スミス"がバイオーム探索してやる

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:46:06

    >>47

    そんな対策法ライトプレイヤーがわかるわけねぇだろあーっ 他のボスはポータル通るだの儀式するだの神殿行くだのしないと戦えないのにその辺の地下をコソコソ歩いてないだけで湧くなんて……納得できない

  • 50123/03/15(水) 16:47:38

    はーっ鉄装備が欲しいなあ
    しゃあけど…洞窟は怖いわっ

  • 51123/03/15(水) 16:55:35

    >>38

    アドバイスに従う~~~

    行商殺人開始だーーーGOーーーッ

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:57:11

    >>19

    待てよ 樫の木はたまに伐採困難を超えた困難なクソゴミ大木が生えるからおすすめしないんだぜ

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 17:12:31

    最新ベータだと竹から原木を作れると聞いたのん
    クラフトは手間だけど伐採の手間が無くなるのは便利を超えた便利と考えられる

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 17:14:43

    >>51

    そして行商人は絶命した

    これは残念ではない 当然だ

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 17:15:45

    >>7

    はうっ

  • 56二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 17:16:22

    >>55

    しゅわーっ(火薬引火文字)

  • 57123/03/15(水) 17:18:05

    >>54

    ラマと敵対したと思ったら

    いつの間にか敵対が解けていた

    俺も困惑してるぜ!

  • 58123/03/15(水) 18:01:39

    は、話が違うであります
    自分は原鉄や原銅なんて知らないであります

  • 59二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 18:02:40

    急げっ 誰かサーバーを立てろっ
    "マイクラ・マルチ"だッ

  • 60123/03/15(水) 18:11:04

    植林場の木に蜂の巣作るなよえーっ

  • 61123/03/15(水) 18:20:09

      ・・
    …蜂さん

  • 62二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 18:42:43

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 18:44:49

    >>59

    すいません "もう別の鯖に参加"してるんです

  • 64二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 18:51:36

    >>58

    ちなみに銅の使い道は無いらしいよ

  • 65二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 18:52:25

    >>63

    うーっ教えろ

    タフサーバーかは知らないが教えろアニキ

  • 66二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 18:55:43

    やばっ スレに知らない単語がめちゃくちゃある

  • 67二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 18:59:54

    おおっ現マイクラが愚弄されている!
    ゾンビピッグマンをピグリンに変更したことと深層岩を追加したこととその他諸々のことを未だに根に持ってるんや!

  • 68二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 19:08:27

    >>67

    いいや、無駄に多いだけでクソの役にも立たないこの銅が一番愚弄されることになっている

  • 69二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 19:10:04

    >>64

    まてよ、もうすぐ考古学が実装されてそれに必須のブラシってのに使うんだぜ

    まぁ1つに一個しか使わないから需要なんてカスなんやけどなブヘヘ

  • 70二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 19:10:33

    >>65

    どこって……その他ゲームカテで建ってる鯖やん……

  • 71123/03/15(水) 19:35:04

    あーっ鉄をくれェ
    なんでもするから
    俺は鉄装備が無いと遠征できないんだあっ

  • 72123/03/15(水) 19:41:25

    なんで鞍が作れないのか教えてくれよ

  • 73二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 19:48:25

    >>1!鉄鉱脈を見つけろ!目印は鉄の原石ブロックと大量の凝灰岩…これさえ見つければひとつの鉱脈から運が良ければ数千はくだらない鉄が手に入る…

  • 74123/03/15(水) 21:22:57

    馬を柵で囲んでたのに逃げ出されててビックリしてるのは俺なんだよね
    行商人ぶっ殺して手に入れたリードがあって良かったのん

  • 75123/03/15(水) 21:39:58

    う あ あ あ あ
    殺したはずの行商人が練り復活している

  • 76123/03/15(水) 21:41:33

    あ、あの…雨降ると日中か夜かわからないんスよ
    止んでもらっていいスか

  • 77二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 00:36:21

    >>75

    あいつらはプレイヤーの近くに無からスポーンするから仕方無い 本当に仕方ない。いっぱいリードが貰えてハッピーハッピーやんケ

  • 78二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 02:46:47

    >>71

    よし何でもするなら階段掘りしてブランブランオチンチンマイニングしよう

  • 79二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 02:50:20

    俺は“直下掘りしてブランチ・マイニングしたものの帰れなくなったから石を積んで脱出した”バッキーだ

  • 80二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 02:50:57

    >>70

    疑心暗鬼にするのはやめろーっ

  • 81123/03/16(木) 07:53:49

    このまま行商人殺り続けると気持ち悪い声出すラマが増え続けるんじゃねぇかなって思ってんだ

  • 82二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 08:48:38

    >>71

    村に住んでゴーレム処理槽を作れ…鬼龍のように…

    3マス目の高さにのみ溶岩が流れるように看板で調整すれば行商人から奪ったリードでゴーレムを放り込めるはずだ

  • 83二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 09:04:47

    待てよ、行商人もたまにはいいものが売ってたりするんだぜ
    ドリップストーン、カカオ、苔を買え…鬼龍のように…

  • 84二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 10:09:01

    >>83

    まぁ珍しいものを売ってることは認めるけどちょっと遠出すればエメラルド使わず手に入ることとはなんも関係あらへんからな(辛辣)

  • 85二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 10:32:50

    >>44

    お言葉ですが残党があにまんのマイクラ・サーバーに集まっていますよ


    見知った名前のやつが数人いて楽しいのん 最近はやることやりすぎて暇なんやけどなっ

  • 86二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 10:38:04

    鉄を集めたい←アイアンゴーレムトラップを作る←ネザー産の木材が必要←最低でもダイヤ装備と金装備が必要と、
    鉄を安定して大量に入手するのは面倒を超えた面倒なんだよね
    ダイヤ装備は村人の取引から入手するといいのん
    まあ職業ブロックの溶鉱炉を作るのに鉄をアホ程食うんやけどなブヘヘヘヘヘ

  • 87二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 10:45:27

    効率最悪だけど緊急的な鉄の入手法として、防具職人からチェーン装備(一番安い頭とブーツ)を購入して、それを溶鉱炉で溶かして鉄塊を入手→鉄インゴットを作成という方法もあるのん
    これはエメラルドをバカスカ食うけど農業でエメラルドが余り始めたら一応使える手段ではあるっスね

  • 88二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 10:49:15

    俺イカがキライなんだよね。うねうねしててキモいしギョロ目で怖いでしょう。同じ理由でガーディアンとシルバーフィッシュと膨らんだフグもキライなんだよね。水辺に近づけないんだどうにかしてもらおうかぁ。

  • 89二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 10:55:39

    >>47

    どうしてプレイスタイルを強要するの?

    「マイクラの自由度」どこへ!

  • 90二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 11:00:39

    めちゃくちゃ湧き潰ししたはずなのにゾンビの声や蜘蛛の鳴き声がどこかから聞こえてムカついているのは俺なんだよね
    どれぐらいの距離から聞こえ始めるのか教えてくれよ

  • 91二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 11:04:19

    俺なんてわざわざ階段堀りするのが面倒だから直下掘りする芸をしてやるよ

  • 92二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 11:10:31

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 11:12:55

    禁断の略奪者n度撃ち
    ボケェーッ!来る頻度が高すぎるやろが!えーっ?!あの…溝にハマるのやめてもらってもいいスか?

  • 94二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 11:14:06

    >>91

    あっ 一瞬で燃えたッ

  • 95二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 11:16:13

    チートmod楽しいそれがボクでし

  • 96二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 11:23:44

    俺はジェンダーレスだぜ
    松明をたくさん持って山脈を探して採掘してやるのよ
    あとボートも作ったほうがいいっすね
    海にはゾンビばっかりやからなっ

  • 97123/03/16(木) 11:41:06

    >>95

    ブキチはスプラへ行きやがれッ

  • 98二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 11:49:28

    ムフフ…ずっと1.7.10でドラクエMODとか魔法とかやってたけど、このスレ見てたら最新版もやってみたくなったのん

  • 99二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 12:31:21

    >>85

    待てよ、拠点から離れて一から生活する手もあるぜ

    いざとなれば拠点を頼ればいいという安心感がある

    まぁ周囲1万は探索されてるがな!

  • 100二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 12:38:45

    1!水入りバケツは持ち歩け!
    落下死防止にも使えるし溶岩を固めダイヤを掘りにも行ける…
    持ち物枠1つを埋めるとしても安全性の方が重要なはずだ…

  • 101二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 12:50:42

    >>96

    怒らないでくださいね

    ジェンダーレス全く関係ないじゃないですか

  • 102二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 16:54:55

    >>52

    待てよ、上にブロックを置けば大木は生まれないんだぜ

  • 103二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 16:56:44

    あ……あの俺ロード画面が66%から動かないんスよ
    なんとかしてもらっていいスか

  • 104123/03/16(木) 21:23:09

    クリーパーァお前燃えないし怖いんだよ
    頼むから湧かないでくれ

  • 105123/03/17(金) 06:42:14

       ・・
    …クモさん

  • 106123/03/17(金) 06:53:49

    クリーパーお前はなんだ?
    プレイヤーを見つけ次第自爆するなんて"生物"と言えるのか

  • 107二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 13:44:15

    あ…あの自分…いい加減寝たいんスよ
    これだけ探してるんだからヒツジ見つかってもいいんじゃないスか
    なんでやーっなんで夜に寝るってだけで大遠征せなあかんのじゃあっ

  • 108二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 13:52:13

    お…おいおい松明はどうした? 持ってないよ使い切ったのか? だとしたらまずいよ洞窟探検してる場合じゃないよ お…俺は迷子になっちゃうよ

  • 109123/03/17(金) 14:39:04

    はーっ石炭よ 村の採掘場から出ろ!

  • 110二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 15:49:14

    正直足りないものを求めてる時が一番楽しいよねパパ

  • 111123/03/17(金) 19:49:49

    しゃあっ ネザゲ跡付近から石炭!
    うーっもっとくれアニキ

  • 112123/03/17(金) 22:10:43

    まいったなァ村に居すぎて
    軽い遠征もしたくなくなっちゃった

  • 113二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 01:23:23

    やっぱり生活安定すると冒険なんかやってられないよねパパ

  • 114二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 11:17:58

    木炭を使え…鬼龍のように

  • 115二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 20:06:22

    お客さんここはネザー最難関バイオームなんだよ
    作ったゲートがここに出たら地下トンネルを作って外に出ることをおすすめしますよ

  • 116123/03/18(土) 21:20:31

    へーっ 石炭じゃなくてもかまどの燃料にはなるんだ…

  • 117123/03/18(土) 23:03:40

    よしっ壁を建てて湧き潰しも完了したぜ
    これで心置きなく探索が可能d
    あっ 壁を少し出ただけで動悸がしたっ

  • 118二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 07:49:44

    わー!マイクラ公式がバージョンアップ予告みたいなの呟いてるやんけ!はよう全身をネザライト装備に揃えな!

  • 119二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 09:17:36

    エンドラを目標に始めるも生活が安定するたびに孤独に負けて止める……
    それが僕です

  • 120二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 09:36:25

    ネ、ネザライト装備の入手難易度が爆上がりなんて…こんなの納得できない
    最近のmojanは簡悔精神強いのは何でや

  • 121123/03/19(日) 20:37:14

    な…なんですかこれはァ
    バカでかい地下渓谷が近場にあるですゥ
    あわわっ 入るのがとっても怖いですゥ
    はひーっ

  • 122二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:00:34

    >>121!探してた鉱石がメチャクチャ見えてるのでもない限りやめておけ!

    渓谷は高低差が凄い…敵に襲われて落ちたら痛いでは済まないはずだ!

  • 123二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 06:11:01

    >>115

    地上にはスライムと違い最小単位まで分裂してもダメージを与えてくるマグマキューブが闊歩し空にはガストが飛び交うまさにクソボケジャワティーチンチン環境なんだよね 酷くない?

  • 124二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 11:52:38

    >>88

    川だ。イカが目の前にいる。

    ◇なぜ…?

  • 125二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 11:53:49

    >>118

    ワシは古代の瓦礫を探すためにネザーラックをアホ程掘っとったんやその数……500億ブロック

  • 126二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 14:23:54

    拠点を作りたいとか石畳がほしいとかピストンで自動化したいとか、そんなん思たらいつでもワシを使ってくれ
    この爆発耐性6でなんぼでも受け止めたる
    ワシめっちゃ量産可能やし

  • 127二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 21:18:46

    >>1!盾を作れ!

    盾は構えればクリーパーの爆発やスケルトンの矢のダメージを受けずに済む...狭い洞窟内での探索に役立つはずだ

  • 128123/03/20(月) 22:31:20

    >>127

    盾構えると移動速度が大幅に低下するのにイラついてるのは俺なんだよね

  • 129二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 01:35:37

    >>120

    なんでって…もともと性能に対して入手が簡単すぎたから調整するだけやん

    村人働かせてダイヤ装備作ってネザーy15を地下掘りしたら全身揃えるのなんて楽チンやし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています