二次創作同士の盗作ってよくあることなのかな?

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 14:56:01

    ふと探して三作品ぐらい見つけた

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 14:57:18

    マイナーだと気づかれにくいわな

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 14:57:43

    たまにコピペ改変だろってのは見る

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 14:57:57

    盗作見つけたならサイトの方に報告しようね

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 14:59:41

    ネタ被りはまぁよくあるし話の流れが似るのもよくある。特に二次創作だと原作ストーリーっていう軸がある以上その部分はどうしても似るし

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 15:08:35

    テンプレ踏襲だらけとはいえ一次のなろうでさえ盗作はあるぞ
    しかも評価システムのせいでパク元がラレ元潰した上に上辺しか見ない出版社から書籍化&アニメ化なんて例もある

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 15:09:13

    まあ小説の盗作なんか誰も気づかないしあるっちゃあるんじゃない

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 15:09:54

    特定の二次創作の二次創作名乗ってるけどほぼ二次創作の方のコピペみたいなのは見た

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 15:10:38

    これは渾身の内容だ!と自信満々で書いた内容が一部ネタ被りしてた時はあったな

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 15:12:27

    さっきの三次創作(笑)はどうなったんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 15:14:01

    出版社への投稿ですらあるんだからそらネット投稿サイトなんていっぱいあるよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 15:14:39

    >>10

    マルコメのハゲsyosetu.org

    作品は非公開にして名前変えた

    まだ運営未対応だから追放する前に誰かがメッセージとかで指摘したんだと思う

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 15:15:04

    スレ画がそもそも原作からの剽窃二次創作サイトだし…
    セリフだけならまだしもガッツリ地の文パクった小説見た時は目を疑ったよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 15:15:22

    >>12

    追放じゃなく通報

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 15:15:24

    アイデアに著作権は及ばないという所はちゃんと押さえてね

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 15:15:55

    >>12

    さすがにこいつは例外の類と信じたい

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 15:17:02

    >>12

    もしかしてと思って見てみたらしっかりコピペ元に低評価してて笑う

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 15:18:33

    >>12

    通報する前にコピペ元の作者さんにコピペされてるってメッセージした(あにまんとかとは言わずに一利用者として)から作者さんが言ったんじゃないかな?

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 15:19:08

    >>16

    >>17

    >>18

    なにしたん?

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 15:20:17

    >>19

    地の文とセリフのコピペで話の7割くらい埋めててで主人公の名前を挿げ替えただけで二つ名すら同じ

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 15:20:48

    >>20

    ふぁーwww

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 15:22:35

    >>18

    荒らしじゃないないしその凸はまあいいか

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 15:25:59

    >>17

    マジでクソじゃん

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 15:26:27

    >>18

    コピーされてる側の作者に教えちゃったの?

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 15:29:18

    >>24

    教えた

    それで多分作者同士でやり取りしたんじゃないかな

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 15:29:52

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 15:30:11

    >>25

    間違っちゃいないけどそれで低評価爆撃はかわいそうだな

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 15:30:36

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 15:34:57

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 15:39:53

    気の毒

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 15:41:41

    例のやつだろ?踏んだり蹴ったりで草

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 15:45:29

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 15:45:55

    全部の作者が反応したかは知らないけどなかなかのクソ野郎で笑う

    評価をつけた作品 - ハーメルンsyosetu.org
  • 34二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 15:46:45

    >>33

    腹いせにコピー元に低評価爆撃した感じか……

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 15:47:54

    規約違反でアカウントBANされたら評価も消えるけど当該作品消してるわけだからどうなんだろうな

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 15:48:17

    これもあにまんのせいか……?

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 15:48:47

    >>36

    これまでとは訳が違うし悪くないよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 15:51:24

    >>33

    さすがに気の毒

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 15:54:53

    >>33

    コピペ盗作側が、コピー元の作者から何か言われて逆ギレ→低評価付けまくってる……ってコト?

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 15:55:39

    >>39

    イエス

    コピーの酷さを知ってる身としてはかなりむかつく

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 15:56:27

    >>39

    状況的にそうだろうな。メッセージで教えたのが悪いとは言わんけど運営が対応するまで待ってれば確実にアカBANだったろうに

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 15:57:32

    どんな感じのコピペなのかわからんと何とも言えんな

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 15:58:57

    コピー元作者に教えるのは>>39が起こり得るからなぁ、まず運営に通報が大前提

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 15:59:08

    >>42

    PDFをスクショした感じだけど

    画面内のは全部コピペ

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 15:59:35

    >>42

    こんだけ厚顔無恥なやつがうん…まぁこれはバレて運営に見られたらアカBAN食らうなって判断するレベル

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:00:42

    >>42

    三次創作でも原作の大幅コピーで垢BANされるレベル

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:01:47

    三つとも(一つは知らない)好きな作品ではないけどこれはさすがにかわいそう

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:03:35

    これってなんか第三者が異議申し立てとかできないのかな

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:03:49

    PDFの貼り方教えて

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:04:31

    >>41

    アカBANなってくれれば万事解決なんだけどな

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:04:53

    >>50

    コピーした作品消してるんだろ?なら難しいんじゃねえかな

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:05:18

    今からでも複数人が通報したらあり得るかもしれん

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:10:01

    こいつ複垢してね?お気に入りユーザーと被お気に入りユーザーに同じ名前のやついるんだけど、そいつ小説投稿してないし明らか読み専アカでお気に入りする理由がリア友ぐらいしか思いつかんのだが

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:10:47

    >>53

    とりあえず通報してみたら?

    笛はその辺対応してくれるから気づいたらBANされてるっしょ

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:10:58

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:11:14

    >>53

    あり得る

  • 57二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:11:37

    盗作とかはわかるんだけど複数アカウントの通報の仕方がわからない教えてくれ

  • 58二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:12:51
  • 59二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:15:23

    >>53

    -盗作・原作コピーの場合-

    ▼違反が確認できる全URL

    ログイン - ハーメルンsyosetu.org

    ▼盗作箇所(具体的な範囲 例:○○から××まで)


    ▼被害作品・箇所(URL・具体的な範囲。商業作品の場合はタイトルと該当ページ)



    -歌詞転載の場合-

    ▼歌詞の転載が確認できる全URL

    ログイン - ハーメルンsyosetu.org

    ▼曲の名前と具体的な範囲



    -その他の利用規約違反の場合-

    ▼違反が確認できる全URL

    ログイン - ハーメルンsyosetu.org

    ▼違反行為の詳細

  • 60二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:16:13

    こういうやつこそ叩くべきだろ

  • 61二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:18:08

    >>55

    石動雷十太やんけ

  • 62二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:19:58

    複数人で通報した方が目に止まりやすいかな

  • 63二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:20:43

    >>62

    組織犯認定されそう

  • 64二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:20:52

    >>53

    とりあえず通報してみてくれ

  • 65二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:24:54

    一番最初だしこれはやってるな

  • 66二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:32:24

    初手通報が最善手って分かんだね

  • 67二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:41:00

    複アカの通報ってどういうふうに書けばいいんだろうな

  • 68二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:43:00

    >>67

    どっかにテンプレートないかな

  • 69二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:43:01

    >>67

    候補のIDと一緒に複垢の可能性がありますでいいんじゃない?

  • 70二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:44:14

    >>67

    複垢の可能性あるってると>>65>>53みたいな根拠を書く


    可能性提起だけだと対応してくれない

  • 71二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:49:00

    違反が悪質な場合は運営対応前に非公開なってても対象対応済みでなく垢バンになってたケースが一応前に1件だけあった気はするからワンチャンあるような…
    前スレ見てないから知らないけど0評価が本当に剽窃からの流れなら「作品以外が理由の評価」ってことで評価する際のガイドライン違反で通報して理由部分にそこの推測書いとけばいけるかなとは思うよ

  • 72二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 17:00:45

    >>71

    通報しておいた

  • 73二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 17:01:04

    一番怖いのは被害作品をこれ以上の迷惑がかかることだな

  • 74二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 17:02:29

    通報できるのはこんなもんか

  • 75二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 17:05:48

    聴きたいんだけど同じ作者の作品同士ならある程度同じ文を使っても大丈夫だよね?

  • 76二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 17:06:06

    被害作の作者にメッセージ飛ばしたの?

  • 77二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 17:06:18

    >>75

    それは問題ない

  • 78二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 17:06:57

    >>76

    そうらしい

  • 79二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 17:07:42

    >>76

    そうだな

    それで被害作者にコメントかメッセージで問い詰められて逆ギレしたんじゃないかな

  • 80二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 17:08:10

    >>76

    悪手ではあったな次があれば初手通報すべき

  • 815323/03/15(水) 17:08:18

    こんなんで提出してきた。粗あるだろうけど通報初めてだから許して

    違反ユーザーはID:162630、人類に逃げ場なしとの複数アカウント所持の可能性があります。
    違反ユーザーは自分自身とID:162630、人類に逃げ場なしの2人をお気に入りユーザーに登録しており、人類に逃げ場なしはID番号や評価、お気に入り小説の多さから以前より使用している読み専のアカウントであると考えられます。
    現在では削除されていますが違反ユーザーは以前小説投稿をしていたため、読み専であるID:162630、人類に逃げ場なしがその小説を読んでお気に入りユーザーに登録した可能性はありますが、その場合違反ユーザーが他にも居るお気に入りユーザー登録をしてくれているユーザーの中から人類に逃げ場なしにのみお気に入りユーザー登録を行っていることになります。
    現実での友人関係などで相互にお気に入りユーザー登録をしているならば良いですが、もし仮に小説投稿用と読み専用のアカウントで使い分けている場合、これは複数アカウント所持に当たるのではないかと思い情報提供しました。

  • 82二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 17:08:40

    >>78

    >>79

    運営に通報するだけで充分だと思うけどやっちゃったもんは仕方ないね…

  • 83二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 17:09:30
  • 84二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 17:09:54

    >>55

    ダン駄目くんやん元気しとん?

  • 85二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 17:10:00

    >>83

    稀にあるから困るやつ

  • 86二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 17:10:26

    盗作

    複垢

    報復評価


    これ以上複数人で通報するのは>>63だしやめておこう

  • 87二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 17:11:33

    作者にメッセージしたやつスレにいる?

    >>83みたいな返信とかされなかった?

  • 88二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 17:12:50

    久しぶりにあにまんがプラス方向で二次界隈に貢献してる光景を見た

  • 89二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 17:13:20

    >>83

    例外パターンすぎる…

  • 90二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 17:13:21

    即日対応されるかはわかんないけど結果知りたいからこのスレは残しておこう

  • 91二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 17:13:33

    >>87

    そもそもハメでメッセージ機能使うのは億劫なんよ、まず作者ページに飛ばなきゃだし

  • 92二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 17:14:24

    >>87

    メッセージありがとうございます、こちらで改めて確認しますってだけ言われた

  • 93二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 17:15:50

    >>92

    あれをOKしてたら頭おかしいわ

  • 94二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 17:16:25

    >>88 

    そんないつもは不利益しかもたらさないみたいに……

  • 95二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 17:17:50

    >>94

    最近荒らしに凸したやつがいましてね……

  • 96二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 17:17:55

    >>88

    久しぶりってか初めて見たわ

  • 97二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 17:19:00

    >>94

    馬鹿のせいで一回筆が折れかけたことがあった

  • 98二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 17:19:01

    >>94

    人気作品の作者に誹謗中傷しにいった奴のいる掲示板がなんだって?

  • 99二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 17:20:04

    >>98

    なお、今回の被害者も同じ人の模様

  • 100二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 17:20:40

    >>99

    まぁ今回はその贖罪ってことで

  • 101二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 17:20:41

    >>99

    なんつーか……マジで可哀想だなあの作者さん……

  • 102二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 17:20:46

    >>99

    変なのに好かれるのまじかわいそう

  • 103二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 17:21:02

    >>99

    今回は他にもいるから多少はね?

  • 104二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 17:22:34

    手段を間違えた部分はあるだろうけど今回に関してはやってよかったと思うよ

  • 105二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 17:23:44

    >>100

    >>104

    でもあにまんが横から突くかなきゃ低評価爆撃もなかったよね・・・・・・

  • 106二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 17:24:16

    >>105

    それはクソ野郎が悪い

  • 107二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 17:24:32

    >>105

    遅かれ早かれだったろ

  • 108二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 17:24:41

    >>105

    そいつ垢BANされれば低評価も消えるでしょ

  • 109二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 17:25:28

    盗作マンが複垢で垢BANされるの祈っとこ

  • 110二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 17:25:49

    >>1

    他作品の台詞コピペは正直よく見るけど少量なら元々原作があるからか運営も不対応っぽい

    台詞+地の文でコピー箇所が1話分くらいあると運営注意で非公開、あまりにコピペの文量が多かったり感想欄でも指摘があったのに改善されてなかったり悪質だとBAN+作品ロックって所感

  • 111二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 17:26:46

    >>110

    今回のはどう見ても垢バン案件だけど対応前に消しちゃったからなあ

  • 112二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 17:27:23

    作品消してもハーメルン運営には履歴残るよね?

  • 113二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 17:28:09

    相互評価の複数アカウントってどっちかを消した場合って後から垢バンとかってならないの?

  • 114二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 17:55:21

    ところで情報提供のとこのメモ:yって何なんだろうか

  • 115二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 17:55:33

    >>112

    残ってたら報復評価とかで反省の意志なしとみなされて垢バンされるかもしれん

  • 116二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 17:56:22

    >>63

    これって大丈夫なのかな

  • 117二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 17:57:51

    >>101

    >>102

    盗作野郎があにまん民ってオチはない?

  • 118二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 17:59:27

    >>102

    人気作品だからその分やばいやつに目をつけられる確率も高い

  • 119二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 18:00:16

    >>117

    これまでの行いからそう思われてもおかしくないのがまた……

  • 120二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 18:03:08

    また途中からダンまち野郎が暴れてるじゃねえか

  • 121二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 18:05:26

    >>118

    それにしてもこの短期間で二回もトラブルに遭うのはついてなさすぎる……

  • 122二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 18:06:29

    複垢は違ったとしても盗作→報復評価をさすがに非対応ってことはないだろうから
    ベストが垢BAN、ベターが評価削除かな

  • 123二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 18:08:47

    ダンまち野郎が暴れてるのかと思った

  • 124二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 18:11:04

    >>123

    暴れてるぞ

  • 125二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 18:13:45

    石動雷十太は無視安定な

  • 126二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 18:13:46

    >>123

    あのアイツだけ永久追放されないかなー……

  • 127二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 18:51:59

    運営っていつぐらいに見るのかな

  • 128二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 18:56:09

    21-2時くらいの間が多い
    ただ最近忙しいのかいつもより対応が遅め

  • 129二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 18:58:52

    作品が消えても検索では残るんだな

  • 130二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 18:59:21

    >>129

    パクリ野郎が上に来て草

  • 131二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 19:00:03

    >>130

    逆にパクられてる側ってことはないの?

  • 132 23/03/15(水) 19:01:08

    盗作かこれと思ったら原作のコピペで両者ともアウトってのは見かけた

  • 133二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 19:05:28

    >>132

    原作にない流れだから今回に関してはあり得ないな

  • 134二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 19:07:25

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 19:07:25

    別作品からのコピー

  • 136二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 19:08:27

    さっきからなんの話してんるんだ?スレ内容これでいいのか?

  • 137二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 19:08:46

    >>134

    無双系と言うかプロローグとかキャラ同士の掛け合いも全く同じだし人気作品のつぎはぎだぞ

  • 138二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 19:09:44

    >>136

    盗作作品についてじゃないの?

  • 139二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 19:10:08

    >>135

    複数からコピーしてんのか

  • 140二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 19:10:27

    原作では主人公達がまだ対応できない敵が出てくるときに、オリ主がそいつを返り討ちにする。最早お決まり展開。

  • 141二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 19:27:42
  • 142二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 19:30:19

    通報で思い出したけど感想で会話形式のものはダメって聞くが作者が感想返しの中で会話形式やってるのは、ありなのかなこの前ランキングに乗ってた作品にあったけど

  • 143二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 19:31:53

    >>142

    返信ってことなら良いと思う

  • 144二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 19:33:11

    このスレ内容でリンク張るの大丈夫なのか?盗作疑惑みたいなものでしょ。

  • 145二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 19:34:41

    >>144

    どういう意味?

  • 146二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 19:35:23

    >>144

    スレの流れをわかってないのがごく少数いるだけで貼られてるのは被害者側だぞ?

  • 147二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 19:36:01

    >>144

    何に対してか分からないから何とも言えない

  • 148二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 19:43:38

    ダンまちばっかで草。

  • 149二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 19:44:51

    >>148

    盗作してるのがダンまちの二次だからそりゃね

  • 150二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 19:45:44

    個人サイトならともかくハメで盗作を見つけたら、まず運営通報しないといけないんだよなぁ……

    コピーされた作者がどんな対応したのか分からないけど
    加害者・被害者が直接やり取りなんてまともな案件でもこじれるのに
    どう考えてもヤバい奴の相手をしなくちゃならなくなったコピー元作者さん可哀想
    初手で運営に通報していることを願うが、報復爆撃を受けているのを見ると通報前にメッセしたのだろうか

  • 151二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 19:47:05

    >>150

    通報から運営対応まで時間かかるし通報せずに改善をお願いしたのかもしれないから分からん

  • 152二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 19:50:29
  • 153二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 19:51:59

    >>152

    三次というか

    >>129

    >>133

    の通りそのコピーしてるからなあ

  • 154二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 19:54:05

    報復評価されたのは作者さんも分かってるだろうし気に病まないといいけど……

  • 155二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 19:54:28

    >>151

    上に出てたけど未対応で作品が非公開になったらしいから

    コピー元作者さんが対応お願い系をしてしまったような挙動だよね……

    直接やり取りすると上の感じで逆恨みされるかもしれないから(そもそも普通の人はコピー作品の投稿なんてしない)

    関わりになるのは本当に避けた方がいいと思うんだよね

    ハメは管理人がいて時間がかかっても処理してくれるんだから任せた方がいいのに…

  • 156二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 19:56:52

    >>155

    それはあにまん民がメッセージで作者さんに言ったのが原因じゃない?

    作者さんに言う前に通報すれば良かった

    コメント欄みたいな他人から見るところで言わなかった時点で作者さんは穏便に済ませたいと思ったんだろうし

  • 157二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 19:58:03

    >>155

    >>156

    何にしろ作者さんは悪くないしメッセージしたあにまん民も手順を間違えただけで悪いことはしてない


    悪いのは盗作野郎だけだよ

  • 158二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 20:00:33

    >>157

    それは、まあそう。コピーした奴が悪いのが一番

    それはそうと盗作を見かけたら即通報を心がけていきたい

  • 159二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 20:12:33

    盗作してまで承認欲求満たしたのか。

  • 160二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 20:13:43

    >>159

    黄色ゲージで感想数一桁だったけどね

  • 161二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 20:17:43

    >>160

    真っ青で50話ぐらい書いてる奴は尊敬するは。

  • 162二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:23:36

    >>161

    個人的には色付いてなくても好きな作品はあるからそれでも書き続けてほしい

  • 163二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 00:11:23

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 00:29:16

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 00:56:47

    昨日の通報対応が1時過ぎだから今日中に対応されるならもうすぐかな

  • 166二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 01:01:53

    数日に一度のペースで処理するらしいから明後日くらいかもね

  • 167二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 01:42:17
  • 168二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 01:44:21

    >>167

    いや、処分されてるされてる!!


    >>122だと思う

  • 169二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 01:44:38

    >>167

    まじかよ……

  • 170二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 01:46:49
  • 171二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 01:48:03

    複数アカウントではなかったのか

  • 172二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 01:48:50

    被害作、傷になって〜だけになってるね

  • 173二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 01:50:47

    >>172

    明らかにコピー量が違ったからな


    他の2作品が100文字前後の地の文だけだに対して傷〜は数万単位でコピられたから妥当

  • 174二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 01:53:50

    完全勝利?

  • 175二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 02:23:02

    >>113

    どういうこと?

  • 176二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 02:45:56

    コピーってどの程度でアウト?

  • 177二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 09:21:35

    >>176

    ワンフレーズぐらいならいいと思うけど50文字以上やってたらアウトだろな

  • 178二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 09:34:19

    >>6

    それ伏せる意味ないほど作者特定できるよね

  • 179二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 11:22:24

    読者の年代層がやや代わる辺りで4・5年以上前の二次創作と明らかに構成も展開も設定も似すぎな作品出て赤バー得てる奴らも見る
    分かる奴にはこれ〇〇のパクリじゃんと感想が書かれるも消されたり、「そうなんですか?知りませんでした」と開き直るのもいる

  • 180二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 11:25:44

    >>179

    盗作通報食らうまではセーフだからなコピペでも

  • 181二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 11:27:43

    設定が似てるだけならダン〇ち平均評価上位もアストレアf×ベルばっかだし多少はね?

  • 182二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 14:01:43

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 14:05:16

    >>182

    別スレに渡るなしつこいぞお前

  • 184二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 14:05:33

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 14:06:17

    不毛だからスレ埋めるか

  • 186二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 14:06:34

  • 187二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 14:07:07

  • 188二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 14:07:16

    >>182

    ダン駄目くん来たか

  • 189二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 14:07:29

  • 190二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 14:07:48

  • 191二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 14:07:49

  • 192二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 14:07:55

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 14:08:08

  • 194二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 14:08:08

    おおおおおおおお

  • 195二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 14:08:27

  • 196二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 14:08:28

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 14:08:30

  • 198二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 14:08:39

    >>196

    お前もな

  • 199二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 14:08:48

  • 200二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 14:08:52

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています