- 1二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:56:09
- 2二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 16:59:20
スレ主じゃないので辻ダイス!
ウェルチアース君はこの会社の
dice1d4=3 (3)
1.公式キャラクター
2.ウェルチアース専用のキャラクター (人気が高じてロゴに採用)
3.怪異化(アブノーマリティ化?)したウェルチアースが作ったキャラクター(採用の理由は同上)
4.えっ何それ知らん…的存在(ロゴのあれはただのエビ)
- 3二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 17:00:17
墜ちたほうの5からコピペ
dice1d5=2 (2)
"海"含めた10つの脅威は……
1,全ての"水"に関係する
2,全ての"恵"に関係する
3,全ての"環境"に関係する
4,全ての"災害"に関係する
5,てんてんばらばら関係無し
- 4二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 17:03:34
恵みか……
”河川””森””水田””畑””雨””太陽”…… - 5二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 17:05:19
気の抜けたウェルチ君かわいいな?
- 6二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 17:09:00
10まで埋め男
- 7二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 17:09:46
デザイン的に一番ましな海関係の生物がウェルチのエビだったのかな
- 8二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 17:42:55
あとはクラーケンとかクトゥルフじみたやつとかグルメ界出身か?みたいなのばかりかもしれない
- 9二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 17:44:17
恵みに関する脅威ってなにがあるかな
- 10二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 17:48:07
毒成分が含まれた雨とか危険な植物や木が生えた森とか……。鉱物や天然資源も恵みになるかな?
- 11二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 17:49:04
- 12二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 17:52:48
美味すぎる(当然カロリーが…)雨か…(飴?)
- 13二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 17:54:42
異世界の栄養でありこっちの世界だと歪な成長を促す液体だったり?
……実質降り注ぐ”海”か? - 14二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 17:55:53
この"海"が雨として降るなら大変な事に…
- 15二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 18:10:15
雨、鉱物、森、空気、太陽、炎、大地、家畜、雷、果実……とか?
- 16二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 18:12:43
後は凄く良すぎて『中毒』になるのかもしれん
…これは組織やフィクサーもちょっかい出してきそう
ここまで来ると特色もCa社に所属していてもおかしくないでしょ - 17二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 18:25:33
シンプルに考えるなら、海産物にやばいやつがあったとかかな。
- 18二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 18:58:49
ちなみに脅威探知する感覚は,創設者以外にも持ってる人物は社内に存在する?
dice1d5=4 (4)
1,しない創設者いまだに一人のみ
2,存在してはいるが、精神崩壊を起こしてしまうものがほとんど
3,創設者より上の探知能力持ちが存在する
4,いるにはいるが創設者より淡い
5,存在固定されたモノに発現する可能性がある
- 19二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 19:01:25
- 20二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 19:03:33
いつもの
- 21二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 19:04:02
むしろ精神安定すると探知を授かる可能性すら出てきた
- 22二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 19:08:02
精神が安定してるからこそ見えるやつじゃないかな。発狂したら見えなくなるタイプ
- 23二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 19:08:05
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 19:28:11
社内の人間の
dice1d100=41 (41) %程が脅威探知の才覚があるか又はすでに発現している
- 25二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 19:33:08
これ大体のやつら戦闘員じゃない?
- 26二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 19:48:50
- 27二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 19:56:34
脅威探知により、翼や頭等のやっかいごとに巻き込まれたことはあるか
dice1d5=1 (1)
1,現在最も強い脅威探知の持ち主である創設者が狙われる
2,他社の特異点の脆弱性を見つけてしまう
3,抗争に巻き込まれやすい
4,脅威探知ゆえ、よっぽどの事でない限り蚊帳の外でいられる
5,純粋に知らなくていいことまで、知ってしまう。
- 28二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 20:09:21
天然の特異点発見装置みたいなもんだからな………後特色いるんかいヤバそう
- 29二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 20:16:33
- 30二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 20:18:37
戦闘系じゃなくても特色が複数所属していたら洒落になってないよ
- 31二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 20:26:04
狙われながら後方に移って特異点探しやってんのかこの人……
- 32二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 20:26:19
- 33二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 20:27:38
最大でも10人くらいじゃない?
それ以上は都市が壊れる - 34二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 20:30:50
欠損やら老衰やらで引退しても海にぶちこめば新生して復活するしな……しかも無敵状態付加されて
- 35二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 20:32:01
- 36二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 20:32:25
壊れた
- 37二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 20:32:53
特色7人いる翼とかぜってぇ喧嘩売りたくねぇわ
- 38二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 20:33:19
特色一人でもコレ出来ればR社並みの兵力もあれば大体は
『良し、カチコミだな。そう言えばどこの区画だ?』
『……すいません、云うの忘れていました。Ca社です』
『違約金ぶったくられてもいいからキャンセルしてこい。特色が所属しているだけで論外なのに『アレ』だぞ』
になるの想像に容易い……
- 39二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 20:34:52
- 40二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 20:36:33
まあ寿命が異常に長い過去に死んだとされるの特色も含めての数だろうけど
攻撃が通らない朱色の十字が7人だと考えればまぁ…いややばいな - 41二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 20:41:18
最大赤い霧として考えたら頭が攻撃してきてもある程度なんとかなりそうだな特色7人所属している翼とかそりゃ警戒されるよね
- 42二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 20:41:42
Ca社と敵対した勢力が特色七人投入されて
特色A『海と対決しているのに止めてくれよな』
敵対勢力『特色A……』
特色B『ああ、ウチに特色が7名所属ってのは『事実』よ』
特色C『悉くその情報を確認した奴を僕らで始末していくのも考えものですね』
敵対勢力『特色B……特色C……』
敵対勢力『そ、それだけじゃねえ……特色D!E!F!あのGまでいるだと!?』
と、忘我の域になってやられていった奴らいるんだろうなぁ…… - 43二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 20:45:26
特色は?
dice1d5=1 (1)
1,全員生きてる状態で希望してきたよ
2,全員死に際でC社に拾われ、"海"によって変質してるよ
3,dice1d7=5 (5) 人ぐらいが存在固定してるよ
4,表向き引退した人等が多いよ
5,ある損益の取引によって、契約してるよ
- 44二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 20:45:26
これを頭が気付いてないのもなんかあるんやろなぁ
情報隠す特色とかいそう - 45二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 20:46:07
全員生きた状態で所属希望とか創設者カリスマ強すぎだろ
- 46二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 20:48:52
特色ってフリーのフィクサーに与えられるもんだと…色貰ったあと所属したのかな?
- 47二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 20:49:30
七にまつわる色と言ったら、虹の主な色の数とかが候補に挙がるか
- 48二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 20:50:57
戦闘職の特色が3人もいればほぼ安定の様なもんだし、残り4人が戦闘以外の職担当だとしても寧ろバランスが良くて隙が無さすぎる
情報等隠蔽に特化した特色はいるだろうな
『〇〇の帳』とか『〇〇の盲点』とかの異名とか持っていそう
- 49二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 20:52:23
現役の特色が7人所属で強化の余地ありとかうっそやろお前
- 50二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 20:59:46
それぞれの最初の接点
dice7d5=2 3 5 4 4 1 2 (21)
1,純粋に入社希望
2,スカウト
3,創設者の暗殺又は誘拐依頼から
4,C社への諜報から
5,死にかけのところを、救命&治癒
- 51二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 21:02:50
- 52二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 21:07:03
- 53二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 21:07:33
- 54二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 21:08:29
- 55二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 21:09:44
超が付くほどの天然人タラシ…!?
- 56二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 21:11:32
メンタルが鋼で出来たカルメンじゃねーかコイツ
- 57二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 21:13:37
特色の名前決めようぜ
- 58二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 21:14:13
今日のダイス神は都市を壊す方で荒ぶっておられる
- 59二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 21:15:14
確かにカリスマ性に関してはカルメンの同類かもしれん…
- 60二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 21:22:20
- 61二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 21:22:23
創始者やってる結果がいかれてたりするだけで、やってることや心情は聖人過ぎもせずまともそうなんだよなぁ
- 62二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 21:24:13
なお現役社長は超俗物のクソザコな模様
- 63スレ主じゃないよ23/03/15(水) 21:24:16
- 64二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 21:24:58
色ダイスは被って事故りそうだから色を含めた特色の名前安価が希望
- 65二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 21:26:03
う~んこれは一般人
- 66二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 21:26:28
- 67二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 21:27:28
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 21:30:27
というかこういうのはスレ主以外がダイス降り出したら纏まらなくなるからあんまり…
- 69二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 21:39:40
ゲーム化したら危機探知とか絶対システム化されるよなぁ
- 70ここまで盛り上がるとは、スレ主23/03/15(水) 21:49:51
- 71二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 21:51:01
ksk
- 72二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 21:51:23
緋色
- 73二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 21:51:40
- 74二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 21:52:36
白銅
- 75二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 21:52:49
錫杖
- 76二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 21:53:03
研究
- 77二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 21:53:04
王
- 78二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 21:54:06
アイツだ!ベイカーストリート221Bのアイツがいるぞ!
- 79二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 21:54:19
情報系フィクサーだな
- 80ここまで盛り上がるとは、スレ主23/03/15(水) 21:56:31
- 81二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 21:56:55
白
- 82二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 21:57:11
翡翠
- 83二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 21:57:42
琥珀
- 84二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 21:58:17
蛍光イエロー
- 85二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 21:58:50
草
- 86二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 21:59:23
翼
- 87二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 21:59:50
原子炉
- 88二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:01:05
光羽
- 89二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:01:33
おまえ視線事務所とかそういうサイバー系のやつだったりしない?
- 90二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:02:12
蛍光イエローは語呂悪いから蛍光黄呼びかな?
- 91二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:02:41
蛍の光羽でいいかもしれん
- 92ここまで盛り上がるとは、スレ主23/03/15(水) 22:06:13
- 93二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:06:39
緑
- 94二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:09:24
白銀
- 95二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:09:53
群青
- 96二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:10:56
湖
- 97二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:11:17
芝生
- 98二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:12:02
怒り
- 99二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:12:35
双剣
- 100二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:13:44
戦闘系来たな
- 101二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:22:58
群青の双剣……シンプルに強そうな特色だ
- 102二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:29:27
緋色の研究
蛍光イエローの光羽
群青の双剣
緋色の研究はシャーロックホームズ、群青の双剣は明らかに戦闘系の人物だが蛍光イエローの光羽(仮称蛍の光羽)はいったい何者なんだ… - 103二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:31:13
まぁ蛍光イエローは明らかに世界観から逸脱しているから蛍光黄で行こう
にしても蛍光黄の特色って何なんだ……サイバネ関係の特色ってのはありだし戦闘も情報もある程度こなせる汎用系って感じかな - 104ここまで盛り上がるとは、スレ主23/03/15(水) 22:33:24
- 105二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:33:32
この世界のハナ協会のセンスよ
- 106二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:34:19
青紫
- 107二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:36:12
灰色
- 108二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:36:50
茜色
- 109二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:38:21
歪み鏡
- 110二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:38:31
珊瑚
- 111二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:38:44
玉座
- 112二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:38:55
- 113二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:40:06
- 114二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:40:45
茜色の鞄
これはねじれ探偵のエズラちゃん的な感じの人なんだろうか? - 115ここまで盛り上がるとは、スレ主23/03/15(水) 22:47:58
- 116二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:48:56
黄緑
- 117二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:50:02
藍色
- 118二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:52:31
藤色
- 119二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:54:35
- 120二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:55:13
医者
- 121二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:56:06
疫病
- 122二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:56:40
鳥足
- 123二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:56:58
死刀
- 124二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:57:06
盲点
- 125二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:57:30
燭台
- 126二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:59:29
白い死刀
医療と暗殺を請け負う闇医者系フィクサーかな? - 127二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:04:27
医者とホームズは既視感ある組み合わせだ…君本名ワトソンだったりしないかい?
- 128二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:05:40
ワトソンに刀持たせた感じか
- 129ここまで盛り上がるとは、スレ主23/03/15(水) 23:07:54
- 130二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:09:42
翠玉
- 131二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:09:59
紅掛空
- 132二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:10:31
藤
- 133二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:10:32
橙色
- 134二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:11:39
櫂
- 135二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:12:18
俯瞰
- 136二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:12:19
妖精
- 137二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:12:30
羅針盤
- 138二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:12:31
深淵
- 139二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:12:34
瞳
- 140二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:13:06
橙色の羅針盤...これ「海」関係の人っぽい?
- 141二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:13:23
自身の”位置”を絶対に認識する異空間調査特化かな?
- 142ここまで盛り上がるとは、スレ主23/03/15(水) 23:16:01
- 143二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:16:35
白銀
- 144二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:16:50
濡羽
- 145二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:17:03
無色
- 146二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:17:51
- 147二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:19:39
網
- 148二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:20:16
筆
- 149二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:21:35
悪夢
- 150二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:21:56
雪
- 151二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:22:04
傷痕
- 152二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:22:08
脳細胞
- 153二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:22:09
地図
- 154二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:23:27
灰の傷痕
めっちゃかっこいいな... - 155二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:23:49
これは出血付与
- 156二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:24:08
サルヴァドールと同じ感じのロマンスグレーなイメージ
- 157二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:24:53
火傷とも出血とも、あるいは煙とさえ取れるかっこいい名前やな
- 158二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:26:03
緋色の研究
蛍光イエローの光羽
群青の双剣
茜色の鞄
白い死刀
橙色の羅針盤
灰の傷痕
であってるかな? - 159二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:26:21
あってる
- 160二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:26:51
- 161二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:26:54
蛍光イエローは蛍光黄にするんだっけ?
- 162ここまで盛り上がるとは、スレ主23/03/15(水) 23:27:25
蛍光黄に変更が流れっぽい
- 163二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:28:09
じゃあこうか
緋色の研究
蛍光黄の光羽
群青の双剣
茜色の鞄
白い死刀
橙色の羅針盤
灰の傷痕 - 164二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:32:06
すげーな
情報系っぽいやつに、直接戦闘系っぽいやつ、搦手特化っぽいやつに、暗殺系っぽいやつ、医療系っぽいやつまで
ちゃんと色々揃ってやがる - 165二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:32:30
ローランやジークみたいな特色クラスの1級じゃなくてガチで特色7人抱えてるの無法過ぎて笑う
頭と有効的かつこの社のあり方と創設者の人格が合わさってギリギリ許されてる感が凄い - 166二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:35:01
まあ緋色の研究は十中八九宿敵との対決終えて世間的には失踪してる状態での入社だろうな
- 167二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:36:28
- 168二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:38:20
裏方
裏方寄り
戦闘系
裏方寄り
戦闘・裏方
裏方
戦闘寄り
の個人的なイメージ - 169二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:42:55
情報収集・分析
機械義体駆使
白兵戦特化
運搬・運送
医療・暗殺
調査・ソナー
戦闘と経験則の積み重ね
スゲーなCa社
こんな理想的なパーティーの内三人は元は敵で一人と一人は拾ったのと自ら志願してきて自分からスカウトしたの二人だけ?
- 170二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:44:44
特色だけあってやっぱり全員個が強くていがみあったりネジが外れたりしてる部分があるんだけど創設者の頼みに対してだけは「アンタが言うならなぁ…」みたいな感じでちゃんと協力してると思うとエモいな
やっぱこいつ鋼メンタルかつ光なカルメンでは? - 171二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:47:41
これ仮に残響楽団がちょっかい賭けようとしたら橙の羅針盤か緋色の研究が事前に察知して群青の双剣と白い死刀を蒼いアイツらの元に送って来るんだろうな
マジであの蒼39歳しかめっ面してそう - 172二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:48:38
恐らく灰の傷跡だけでかなりの過剰戦力だと思われる
- 173二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:49:31
なんならモーゼスが問いかけただけでねじれ倒してたし半端なねじれなら緋色の研究で事足りそう
- 174二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:50:35
カルメンと違うのは、彼女は病を根本から治療するための道筋が見えていたけど、この社長さんは偶然脅威を見つけちゃったからと対処療法的に翼を設立したところだろうか
自分から犠牲を経てでも理想的な社会を作ろう的な思想が薄い+それはそれとして倫理観も強いから、なんか最終的には都市っぽくない感じになったのかも - 175二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:53:46
- 176二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:54:35
上のどうやって入社したかのダイスを合わせるとしたらこうなる
・朱色の研究
→スカウト
・蛍光黄の光羽
→創設者の暗殺または誘拐依頼から
・群青の双剣
→死にかけのところを
・茜色の鞄
→C社への諜報
・白い死刀
→C社への諜報
・橙色の羅針盤
→純粋に入社志望
・灰の傷痕
→スカウト - 177二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:55:32
ワトソン君ホームズいるの見てたまげたんだろなぁ
- 178二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:56:33
「灰の傷跡」の長年の戦闘の果てに至ったイケオジ特色感凄い。
単純な才能は原作特色には遠く及ばないんだけどズタボロになってもひたすら戦い続けて得た莫大な経験値を元に未来予知に等しい先読みで相手を詰む戦い方しそう - 179二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:57:21
緋色の研究と、灰の傷跡というパッと見でも強そうな二人をスカウトで引っ張ってきてるあたり結構ガチだ
それはそれとして、なんか成り行きで5人特色引っ張ってきてるのはやばい - 180ここまで盛り上がるとは、スレ主23/03/15(水) 23:58:38
創始者「滅びはいつもわりと近くにある、死やら精神の崩壊やら日常茶飯事だ。
"海"やらなんやら、最初は特別かと思ったが結局はそのうちのひとつでしか無かった。生きるに死ぬも意味もない、結局は虚無だねー
まぁそんなんでも着いてきてくれるなら………共に足掻こうではないか、其が人らしいってものだろう。勿論全て終わりにしたいってのなら、知ったことをうまくバラせばそれで終る。
まぁそんなところだ、ようこそC社へ。ここは最も無意味なお仕事を多くする翼だよ。」 - 181二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 00:00:14
- 182二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 00:01:07
橙色の羅針盤の”海”出身にもかかわらず都市世界を守ろうとするガンギマリフィクサー感
いや知らんけど - 183二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 00:02:30
- 184二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 00:03:11
何かこう、橙色の羅針盤は忍極の救済無き医師団の嫌慈の『創設者さん~~!ここで働かせてくれ~~!』って感じで門を叩いた感じがある
- 185二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 00:07:59
利己的ではあれど創設者への好感度はあるから自分がこの都市で幸せになるためですから!みたいな事言いながら仕切りつつも不正や背信はしないんやろうなって
特色7人相手に裏切れるかよ!とかいってそう(裏切る気は元からない)
- 186ここまで盛り上がるとは、スレ主23/03/16(木) 00:10:33
正直に創始者ダイス的にも、都市を良くする?知ったことか、だからなぁよくも悪くも都市のためとしている方が立派だよ。だって俺がやろうとしてるの、浸水してる船から手で水ぱしゃぱしゃと外にだしてるだけだぜ?しかも穴(脅威)一つだけだと思ったらいくつも良く見たら空いてるしさみたいな感じで
- 187二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 00:12:22
うーんこれはL社の管理人の系譜の香り…?
旧L社「幻想体を管理し、エネルギーを生産してください」
L社「囚人を管理し、黄金の枝を取ってきてください」
Ca社「脅威から資金を生み出す方法を見つけ、会社を成長・維持してください」
というかCa社の創始者自体が特異点の可能性ないかこれ…?大丈夫かな…
- 188二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 00:16:20
創始者はそれこそ立法行政に殆ど干渉してなさそう。それこそ議会作って分権して、粛々とそこの決定には従ってそうだし
それこそ認識改変能力がある「海」を崇拝するのはやめて、くらいしか要望出してなさそう
裏路地ができないのは「海」が原因の一端っぽくもある - 189二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 00:17:12
というかリンバスで翼が折れる=元社員は悲惨な末路を辿るって明かされたから社長ちゃんは社長な以上自分の安寧のために本気で運営する事が一番自分のためになるからな…
都市の人らしく蹴落として更に上を目指そうにも創設者はセルフドガボンに突っ込んでいってるから利己的に考えた挙げ句「あの立場になる必要無くね?今の立場を盤石にこなしてれば良くね?」ってなりそうなのが笑う - 190二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 00:19:39
戦闘力クソザコな代わりにカリスマと指導力に全振りしている我等が創始者
その手腕で一人で翼を立ち上げ、特色を7人も引き入れたことはあまりにも有名 - 191二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 00:19:45
まあ社長は戦闘能力ないから戦闘できなさそうだしかえって地位下がって戦闘員にさせられるのも嫌だろうしなぁ
- 192二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 00:20:55
固定してない上にその辺の底辺フィクサーに殺されそうなくらいには雑魚だからな社長……
- 193二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 00:21:35
緋色の研究→倫理もへったくれも無い研究してて血みどろだから
蛍黄の光羽→戦闘する時に光の羽のような軌跡を残すから
群青の双剣→深海を想起させる色が特徴の海由来の装備使ってるから
茜色の鞄→こっから武器出したり封じたりするから
白い死刀→血に塗れた仕事をしているとは思えない純白の見た目から
橙の羅針盤→誰かが能力を羅針盤に関連付けたから(割と謎の出自)
灰の傷跡→戦闘後は灰となった何かと傷だけが残るから
個人的にはこんな感じに考えてるけどお前はあにまん民? - 194二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 00:23:59
- 195ここまで盛り上がるとは、スレ主23/03/16(木) 00:24:10
- 196二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 00:24:47
シャーロックホームズのつもりで研究にした
- 197二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 00:29:19
都市的に考えると倫理観ぶっ飛び研究者かなぁ
緋色の研究が行った実験の検体には皆緋色の線が全身に走ってるとかそんな… - 198二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 00:34:06
原作の特色が
赤い霧→敵を文字通りの赤い霧にするレベルの強さだから
青い残響→鎌を振るうと青い軌跡と残響が残るから
黒い沈黙→手袋が音を吸収する機能があって周囲の音が消えるから
紫の涙→不明
朱色の十字→不明
だから微妙に参考にしにくいな