義勇さんなんだけどさ【考察注意】

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 20:13:06

    防衛機制の昇華もそうだけど、同時に抑圧と反動形成が強い人なんだろうなと思う。抑圧は我慢とも同一視されるもので本編のエピソード内でも抑圧しすぎて錆兎とのやりとりが抜け落ちていたりしたりとその傾向が見られる。反動形成は抑圧されている感情と正反対の行動を取ることとされていて、本来の義勇さんの性格が本編後だとすると長年そうだったのだろうなと思う。これはしのぶさんも該当する

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 20:16:29

    幼稚退行は…あれは元々か

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 20:21:06

    鬼殺隊大体防衛機制が強くないか?

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 20:34:33

    鬼に身内を殺されて入った人多いからな

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 20:49:57

    >>1

    すまん、バカな私にも通じるように簡単に言ってくれ

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 21:00:17

    つまり辛いことが許容範囲を超えてしまったから本来の明るい穏やかな性格ごと記憶に蓋をしてしまったということ?
    蓋をしたために過去の自分に重なる人物に対し厳しく叱ったということ?

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 21:02:20

    霞も一心不乱に修行してたのはトラウマが原因ではありそうかな

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:10:40

    不死川兄弟はどっちも粗暴なふるまいだけどそれは渡ってきたところの治安の悪さと父親の血だろうしここでは当てはまらないのかな

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:13:50

    >>8

    攻撃に当てはまりそうだけど微妙だよな。

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:18:39

    >>5

    義勇さんってトラウマに蓋して本来の性格とは変わってそうだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:23:14

    >>10

    周知の事実では…?

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:24:29

    しのぶさんは単なる姉エミュだから当てはまんないと思うよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:57:57

    >>12

    姉エミュも防衛機制の同一化では?

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:00:29

    無惨の鬼殺隊は異常者の集まりだは核心を突いてるところある

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:04:53

    >>14

    まぁあれは事実である上で諸悪の根源が言うなって話

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています