正直アルフィアIFのベル君の方が強そうだよね

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:37:49

    まあ本編よりオラリオ勢が弱体化することを考えたら仕方ないけど

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:38:26

    ザルドとアルフィアに鍛えられてるからね。

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:40:03

    でも一途ないなら最終的なレベルそこまで高くならなくないか?1年で5までいけるかな

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:40:21

    本編開始時から英雄としての覚悟が完了しているベル君
    やっぱ絶対悪ならない方がよかったのでは

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:41:40

    最初から最後の英雄になりたいという目標がある。

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:42:11

    でも英雄としての覚悟が決まってる分ゼノス達とどうなるかが不安

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:42:35

    ザルドとアルフィアを治すという目標もできるんじゃないかな。

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:43:31

    ゼウスの教えはアルフィアに潰されるから、出会いを求めるとか言わなそう。

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:44:19

    >>5

    それなら英雄を目指す思い丈に応じて成長みたいなスキルが生えてきそう

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:45:13

    ちなみにラスボスはマザーパワーで復活したアルフィアなのは確定。

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:00:29

    憧憬一途が発動してないベル君がアイズにどう接するのか気になる

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:02:06

    >>6

    ザルドとアルフィアの教育次第では最初から抵抗ない可能性も高い

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:04:06

    IFベルくんは性癖が金髪エルフから白髪(灰?)ヒューマンに変わってそう

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:05:41

    >>6でもゼウスの自分で決めろは絶対言われてるだろうから本編と同じように助けそう

    ザルドトアルフィアに鍛えられたベルがどこに入るかが気になる

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:05:52

    英雄願望、一途憧憬抜きだからマジでアルフィアが頑張ってレベル9になるしかない気もする
    ベルって性根とか色々あるけど奇跡を起こす英雄の一撃を起こせるのは英雄願望しかないから覚悟恵のスキルを生やしてもキツいと思う

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:06:19

    年上で女王様気質の女性が好みになりそう

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:07:01

    >>13あれシルさんがタイプなのではそれ

    フレイヤ様勝利ルートかな?

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:07:15

    >>14

    血筋考えるとやっぱりヘスティアのところが一番安全なんだけど多分鍛えられてるから本編みたいに「こいつ弱そうだしうちのファミリアには向かないな」ってことにはならないんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:07:52

    つうか、憧憬や願望を経ずに英雄へと至った状態だから、たぶん最終ベル君が持つスキルを保有してそう
    憧憬を超え、願望を叶えた時に至るスキル

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:07:54

    >>17

    >>16

    つまりシルとフレイヤの間で揺れるベル?

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:08:20

    というかオラリオ入りする前に恩恵を授かる可能性が高いと思う

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:08:28

    教育によって好みは変わるからな
    16巻のベルくんも憧憬一途発動済みとはいえ
    師匠のせいでエルフ=怖いになってるし

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:08:50

    >>18鍛えられてるから原作で落ちたところに拾われそう

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:09:26

    古代の英雄みたいに恩恵なしで第一級冒険者並みの実力を持つベルくんが見たいような…

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:09:26

    >>21

    孫のために期間限定でゼウスファミリア復活する……?

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:10:04

    ゼウスに恩恵を刻まれるか三大クエスト関連でトールとかポセイドンの所に預けられるのも面白いかも

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:11:31

    ゼウスはもう壊滅してザルドが最後の眷属なんだけど
    ヘラは作者曰く活躍を期待してくださいとかいってたし
    全滅してないか全盛期ほどじゃないにしても再興してる可能性があるんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:12:10

    >>20

    多分そこにクール系の美女っていうのが挟まるからシルとフレイヤはなんか違うってなりそう

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:12:12

    >>25

    ゼウスファミリアのイかれたメンバーを紹介するぜ!

    静寂 アルフィア

    暴喰 ザルド

    ただのヒューマン ベル

    の3人だ!!

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:12:34

    >>18

    装備次第じゃね、ベルの場合は体つきで判断しにくいし

    アルフィアがそこそこいいの用意したら別だけど、最初は一応ギルドのでってやると追い出されると思うわ

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:12:40

    ゼウスの連中は死んだかオッタルの踏み台になったかとかなんだっけ?

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:13:47

    ベル君の強さは思いの丈だからスキルはなんとでもなりそう
    英雄の奴隷になったベル君とか見てみたい

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:14:44

    >>31

    ザルドとの決戦の後今度こそゼウスファミリア最後の眷属が消えたと

    看取ったフレイヤが言ってたから全滅扱いでいいはず

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:14:50

    ゼウスとかヘラファミリアとして帰還すると初手ロキ&フレイヤと戦争になりそう、って思ったがいきなり試練ってのはアルフィア好みだからむしろありえそう。

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:14:57

    >>27

    復興したんかな

    オラリオにいるのはアルフィア以外全滅したのはザルドが明言してるし


    >>31

    15年前にいたオラリオの裏表関係なく冒険者全員の経験値になってくれた

    ヴァレッタもこの騒動でレベル5になってるし

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:16:39

    このベル君ならリヴェリア様ワンチャンある?

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:17:52

    >>35

    アストレアファミリアみたいにヘラがもう一度眷属を集め直してる可能性がある程度だろうな

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:18:05

    アルフィアの魔法、ザルドのスキル、ベル君の英雄一途でフレイヤファミリアに入ろう

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:19:16

    自分のルーツであるゼウス、ヘラの眷属の墓参りに行ってフレイヤにスカウトされる√かな

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:19:43

    >>36

    ベルにワンチャンあってもアルフィアはめっちゃ嫌いそう

    癇癪持ちのクソババアとか認めんとかいうぜ

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:21:28

    >>39

    ベル「すいません、僕『灰色の髪で歳上でクール系の女性』じゃないとダメなんです」

    フレイヤ「………🤯」

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:22:05

    しかしifルートだとベルが本編より強くてもオラリオ連中が本編より弱そうなんだよな
    でもダンジョンの限界と黒竜の封印は変わらんだろうから難易度がよりハードになりそう

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:22:54

    アポロンFとの戦争遊戯で教会潰された報復で参加するアルフィア

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:24:34

    ゼウスFになってもどうせオラリオでは別のファミリア入らないと行けないから恩恵は刻まないと予想。

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:24:37

    スキル生える前はゼウスも才能無いって言ってたからどうだろう

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:25:19

    >>43

    ベルの戦いに横からしゃしゃり出ることはしなさそうだから追放後にミンチだな

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:27:13

    大森先生の過去の解説ツイートを見ると、ベル君がバグる条件の肝は出会いで誰と出会う事でバグるかまで限定はされてないような説明だったと個人的には解釈してる
    アイズにリューさん、そしてアルフィアと誰との出会いでバグるかによって成長チャートが変化するイメージ

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:28:58

    ザルドが稼いでエリクサーとかを購入しまくり、アルフィアがひたすらベルをリンチして鍛え上げれば一気にステータスは伸びるはず。アイズとかオッタルに鍛えられて一気に伸びていたし

    器の限界までいけば単騎で一匹ずつインファントドラゴン、下層のモンスター、木竜、深層のトレジャーキーパー、カドモスって倒していくんじゃね
    アルフィアが保険としてピンチになれば守るっていうなら冒険も安全にできるし。レベル7はザルド倒せばいいと思う

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:40:58

    決意からオラリオ到着までにも色々ありそう
    ①村で修行か、世界を旅して修行かの本編に近い流れになるかという最初の分岐
    ②旅の1年目に訪れる森で山吹色の妖精に出会うとルート入り。学区ルートと成長して再開を誓うルートに分岐
    ③2年目以降に正義の女神に出会うと選択肢。シビアなタイミングだがリュー・ルートもワンチャン
    みたいな感じ。なお、どんなルートでもラストバトルはヒロイン対義母

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:56:10

    >>45

    スキル生えてからもアイズやヘグニに才能が無い的なことは言われてる

    肉体は急成長するけどそれを使いこなす経験が無いし無自覚に体が動く(≒才能)なんてこともなく

    とにかく積み重ねるしかない凡人


    ifベルが幼いころから早熟スキル得てたら、鍛錬と竜の谷で偉業を得られるか

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:59:26

    >>3

    別の成長促進スキルが発現するだけの気がする

    憧憬一途は目標にたどり着こうという一念で発現したわけだし、

    英雄になる覚悟完了しているベルは、英雄になるために、そこまで駆け上がるスキルが発現してもおかしくないと思う

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 00:09:15

    ベルのやばいところはスキルじゃなくてそれが発現するほど一途なことだから
    そこにスキル出る前から毎日ダンジョンでモンスター狩りまくる努力を苦にしない性質が混ざって英雄完成ですよ

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 00:11:15

    >>52

    さらっと流してるがアイズみたいな復讐って動機もない頃から毎日ダンジョン潜るって本当にやべえなこの子

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 00:22:43

    結局は女よ
    どれだけ好みの女に巡り会えるかがベルがバグるキーになる

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 01:32:07

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 06:59:21

    >>531一ヶ月で3000体+1体倒してますからね

    ファミリアが金欠とはいえ

    ダンジョンジャンキーすぎる

  • 57二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 07:09:25

    1ヶ月半だった

  • 58二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 07:41:47

    本編のベルってアイズに美の女神から見ても異常にしか思えない片思いこじらせて発現したスキルでドーピングしてるだけだからな
    大森先生もさすがに一目惚れで病的なスキル発言させたのは不味いと思ってアルゴノゥトで前世からの縁がある
    って設定出してきたと思ってる

    アルフィアに鍛えられるifだろうとアイズに会わせて片思いさせないとバグらないと思う

  • 59二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 09:09:48

    少なくとも本編半年の時点でニーズホッグをぶっ飛ばせる実力をベルが身につけてないと下界滅ぶからそれくらいは強くなってる筈

  • 60二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 09:20:09

    灰髪
    年上
    気が強い
    オッドアイ
    ヘルンさん勝利√では?

  • 61二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 09:41:32

    完全体アルフィアが生まれるしオラリオの戦力低下もカバーできるか?

    7年前の抗争が無くなると当時の第一級のレベルアップが遅れ、闇派閥の時代が長引く
    第一級の数は大きく変わらないけど、第二級の数は激減すると思う。力足りず道半ばで倒れるし、そもそもオラリオに新人冒険者が来ない

  • 62二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 09:57:41

    成長促進スキル出る理由付けとしては二人の寿命が短いってのはありそう
    アルフィアは克服するけど

  • 63二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 09:59:03

    ザルドは最後にベルの壁として立ちはだかりそう

  • 64二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 11:25:22

    アルフィアやアイズ見てるとベルって本当に無才だったのに成長スキルでゴリ推してなんとかやってきたんだな
    ゼウスが素質が全くないって言った意味が18巻まで読んでよく分かった

  • 65二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 11:34:35

    >>64

    神の恩恵刻んだ時に何のスキルも現れず、魔法のスロットもないのは今の第一級冒険者たちに比べたら才能無いって言われるのも分かる。

    アルゴノゥトみたいに精神性はともかく、才能としては本来英雄の器ではなかったんだろうな。

  • 66二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 12:02:16

    >>19

    名前はともかく中身は別物になりそう

    本編ベルとifベルでは良くも悪くも「英雄」という概念に対する認識に差が出そうだし

  • 67二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 12:34:28

    本編のような急成長はしないかもだが、相応のファミリアに受け入れられそうではあるし、普通の速度で台頭しそうではある

  • 68二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 12:37:10

    いやでも才能はそれほどないとなると、レベル4辺りで行き詰まってるルートだったかもしれん

  • 69二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 12:38:31

    ただifベル君って魅了耐性ないわけだからフレイヤとかイシュタル関係どうなるかわからんよね

  • 70二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 12:38:40

    >>64

    発現したスキルが憧憬一途 英雄願望 闘牛本能 美惑炎抗・・で他人由来のスキルばっかで

    ベル自身の才能の結晶みたいなスキル持ってないからね

    しいていうなら憧憬一途を発現させた魂の透明さと美しさ?がベルの天性の才能

  • 71二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 12:44:39

    >>70

    タイトルの通り「出会い」があったからこそって感じだね。

    素のベルの才能ってラウルと変わらない気がする。

  • 72二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 12:59:57

    ベルってオラリオに来て初めて武器を持って戦い出したんだろうし
    本来争いごとにまるで向いてないタイプだったんだろう
    女にモテる能力はチートクラスだから

  • 73二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 13:31:41

    >>61

    そこはエレボスがなんとかするらしい

  • 74二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 17:58:04

    >>53

    これは、ファミリアが貧乏ってのもあるから

    初期の装備はギルドから借金して購入して、返済したりしなくちゃいけなかったし


    >>56

    まあ、使い勝手のいい、ファイアーボルトが発現したってのもあると思う

    一発放てば、複数まとめで吹っ飛んでいたりしていたような

  • 75二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 18:20:02

    アスレコ読んだあとだとベルってアルフィアの親族だってバレたら遺族たちから
    ゼノス変編なんか比較にならないくらい責められそうだよな
    ただゼウスとヘラの最後の生き残りってだけなら更に英雄扱いされるだろうけど
    アルフィアの甥ってバレたら・・・恐ろしいな

  • 76二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 18:21:38

    >>71

    ラウルってスキルも魔法も持たないけど、アビリティがベルの候補にあった「狩人」に、「耐異常」、「逃走」って、ベルと近いんだよね

    だからラウルって、普通に冒険者やってた時のベルの姿なんじゃないかって思ってる

  • 77二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 19:08:38

    おばさん

  • 78二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 20:18:42

    >>76

    ラウルってグリモアを使ってもらえないのか、

    一度は使ってもらったけどそれでも魔法が発現しなかったとかなのだろうか?

    フェルズがアイズに報酬としてグリモアを渡していたはずだし

  • 79二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 20:26:20

    >>78

    全二流の魔力i0レベル4にグリモア渡すくらいならスロットに空きがある魔法部隊かレベル1の魔導師に渡す

    ラウルも魔法はあったらいいなって程度だから文句は言わないし、そりゃこうなる

  • 80二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 20:28:32

    >>78

    アイズのは売ったんじゃなかったっけな

    ヘルメスFと分けたことももあるし、グリモアを入手できなかったか、売って本来大赤字で遠征できないのが1ヶ月で解決したんじゃね


    つうか、第1等級装備くらいの値段=数千万~億程度だから、ラウルは買おうと思って貯金すれば簡単に買える。1つ目のスロット埋める程度はベルでもいけたのを考えると、読んでないし、買おうとも思ってないだけじゃね

    遠距離武装は弓があるし、今さら感があるのかも

  • 81二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 20:31:43

    >>75どこからばれるのかな ザルドすら  メーテリアのことは知らなかったみたいだし

    ベルも全く知らんし

    フィンたちがベル父思い出さないからよっぽどじゃない限りばれなさそう

  • 82二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 20:34:29

    ラウルは貧乏性というか昔やらかしたのもあって必要以上に財布のひもが固そう
    一つ目とはいえ100%じゃないだろうし、なんかの間違いで手に入っても誰かに譲りそう

  • 83二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 20:35:15

    >>80

    攻撃魔法ならそうだけど、

    補助や治癒とかの魔法はあって損はないからなぁ

  • 84二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 20:35:58

    ゼウスヘラの遺児バレはゼウスかヘラ本人からかヘルメス経由だろうなあ

  • 85二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 20:38:21

    またヘルメスが逆レされてバラすのか

  • 86二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 20:41:00

    >>85

    これだけは素直に同情する、すぐにフレイヤに話をつけに行ってたし

  • 87二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 20:41:10

    >>85ヘルメスはさあ

  • 88二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 20:42:33

    >>86だってばらしたって後でばれたら送還ものですし

    5巻で脅されてる

    まあこれ計算らしいけど

  • 89二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 21:29:40

    >>82

    一つ目は100%なんだ

  • 90二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 22:26:41

    大抗争から作中で6年しか経過してないから、本編中は出生がバレないのがベスト
    両親と黒竜の因縁も知らずに誰かを守るために黒竜を倒す方がある意味ベル君らしいと思うから、ベル君には家族のことを知らず本編中は突っ走って欲しい

    ベル君の素性が作中で判明した場合、大森先生は加害者の親族への世間の差別といった描写から絶対に逃げんだろうなという信頼がある

  • 91二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 22:42:49

    >>86

    同情しないでいいぞ。それ女神を一柱排除するためにフレイヤを起爆させるための言い訳作りだし。

  • 92二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 22:44:38

    まぁゼウスの遺児まではバレるかもしれんけど、アルフィアまでは繋がらんと思う。そこら辺はゼウスが言及しないと誰も気づかんと思うよ

  • 93二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 22:57:51

    逆にベルが自分の出生やアルフィア達の悪行を知って告白するパターンは?
    もし被害者の恨み辛みを聞いたら黙ってることが出来んだろう

  • 94二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 22:59:22

    >>93

    悪行……?闇派閥の逆恨みじゃないスかね……

  • 95二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 23:06:02

    >>93

    仮に色々と知れば何かあるかもしれないけど、そもそもそんな話を挟むかすら怪しいからなぁ。下手すると全部終わった後の話になりそうだけど

  • 96二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 23:08:07

    アルフィアとベルの関係についてはヘルメスが相当気を遣ってそうベルがアルフィア?となったらすぐに話を打ち切ってたし

  • 97二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 23:40:47

    そもそもベルの母親のメーテリアは部屋から出れないくらいの病弱で他のファミリアから知られてなかったっぽいしアルフィアに妹いたって知ってるのアストレアファミリアの連中くらいだろうからヘルメスがバラさない限りは繋がらないんじゃないかな?

  • 98二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 23:54:43

    英雄誓約とかスキル生えるんじゃない?

    前世関係とはいえ英雄願望って持ってるし

  • 99二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 02:23:14

    >>96

    なぜ中途半端に墓参りさせてしまったのか・・・いや、気持ちはわかるし良い手向けだとは思うけども

  • 100二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 02:44:36

    新たな英雄を生むためとはいえアルフィアとザルドがしたことは絶対に許されないからな
    ベルがアルフィアの甥だと分かれば自爆テロかまされてもおかしくないし本編終了まで
    ずっと伏せられてたほうがいいわ

  • 101二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 02:46:31

    その辺に関しちゃヘルメスは信用出来る

    信頼はできないが

  • 102二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 02:53:30

    アルフィアのことは伏せてもメーテリアと父親のことはいつかベルにも知ってほしい
    まずは祖父が人間じゃなく大神のゼウスで存命してるって誰か教えてあげて

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています