- 1二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 22:58:35
- 2二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:00:42
- 3二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:00:44
嫌がらせ性能はかなりのもんだしな...
- 4二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:03:19
普通に味方と射線合わせればキルされるからそこまでは思わんな、射線合わせたりアシストしたりが本領のブキだし
一対一で負けることはあまりないから、負けても自分の動きが甘えたなと思うほうが多い
なんだかんだ、良いブキだと思うよ、スペシ - 5二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:04:17
楽しいけどポイセンが余りにも弱すぎる…トピかトラップならまだ使えたかもだけど…
サーモンランでは意外と頑張れるんだよねこの武器…威力は酷いが射程はあるし塗れるからダイバーとハシラは見れる
ドスコイは無理 - 6二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:04:23
むしろスペシュに負けるとか「お前凄いな…」ってなる
- 7二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:06:32
へっ あそこに敵がいますぜ!ダンナ!お供しやす!
みたいなのが好き - 8二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:09:06
別に強ブキ使ってるからと言って良い成績が出せるとは限らないし、多少はね?
- 9二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:09:38
おっ、負けて来たんか?
- 10二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:10:26
強いとは言ってない 楽しいと言っている
- 11二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:10:43
クイボとかトラップみたいな当てやすいダメージあるサブに、高速で回して強いスペシャルが付けば面白い武器になりそうなんだがなぁ
- 12二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:10:49
ストームトルーパーの気持ちがよくわかる武器だよな
- 13二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:11:07
何かやたら上手い20キル取ったスペシがいてカッコイイよりも先に(他の武器使ったらどうなってしまうんやろなあ)が来た
- 14二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:11:28
ワートリのオッサムみてぇだな
- 15二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:11:28
スペシのレーザーにマルミサを合わせると相手が戦闘どころじゃなくなるのが楽しいラクト使われです
- 16二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:12:16
デスを抑える事が大事なブキ、前線を維持し続ける事が本当に楽しい
- 17二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:13:16
一流の量産兵を目指すブキとか言う意味の分からないブキ、なんだかんだ愛着が湧きつつある
- 18二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:14:39
- 19二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:15:19
- 20二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:15:31
新武器三種の中では一番見かけるイメージ
アルペンくん鮭以外で見たことないんだけど - 21二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:15:45
他スレ言及はスレ荒れるらやめろって!!!!!!!
- 22二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:16:23
ポイセンとシューターの噛み合い最高だからたまに使って楽しくなる
でもやっぱキル遅い - 23二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:16:48
- 24二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:17:11
味方と一緒に撃つとなんか倒せる時があるけどシューターと一緒にくっついてても役割が被りがちだから長射程の警護とかしてる
- 25二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:17:13
- 26二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:17:59
- 27二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:19:01
編成が事故ってもある程度やることあるから使ってて楽しいわ、一方的すぎる試合も見返すとやればよかった事に気が付ける
- 28二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:20:05
- 29二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:21:13
- 30123/03/15(水) 23:21:53
- 31二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:22:14
27で言われてるように基本的に(ここやれる事あったな……)みたいな感じで言い訳が効かないのはある
- 32二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:22:30
インク効率以外のあらゆる面でデュアルに劣ってない?
楽しさの面でもデュアルのジャンキャンはなかなかのものだし - 33二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:23:38
- 34二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:23:48
弾ばら撒いて前線を構築し続けると頭がスーっとする良い武器、痒いところに手が届き強い武器には引っ掻き傷が精々
- 35二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:24:18
- 36二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:27:02
少なくとも侮れる武器ではない
- 37123/03/15(水) 23:28:42
とりあえず使った感想ですが
対面がゴミのように弱いとは思うけど引き撃ちの徹底とか射線合わせるとか諸々込みだと言うほどキル取れん訳ではない
ポイセンを当てる相手を考えないとただでさえ出来ない仕事が更に出来てないのでスシコラとか担いでウホウホするより頭は使う
メガホンが強い
ブラスター対面はクラブラからラピエリまで種別を問わず無理、近寄りたくない。離れたらロンブラに殺された、クソが
タイマンでキル取った時の相打ち率の高さが凄い。ゾンビを絶妙に組み込もうと思えないぐらいの発生率
自分が使ってるのに相手に居ると「この試合、貰った!!」ってなる - 38二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:30:22
性能が被り気味なシューターの中で個性出せたのはよかったよな
スペシュとワイロはちょくちょく見る
アルペンはマジで見ないってか、他の長射程チャージャーなら一発キルなのに、確二の時点で採用しにくいそうだなと思ってる - 39二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:31:22
(大抵味方雑魚だから)なんでもいいですよ
- 40二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:33:18
使っても使われてもせめて4確ならなと思う
- 41二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:36:00
ZAPと被りそう
- 42二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:36:10
この武器使ってるとたまに勝手にスライドして弾に当たるマニューバがいて笑える
- 43二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:36:15
ちょっと連射性が低いのも辛い
- 44二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:37:06
亜種でクイボウルショになるの待ってるで
- 45二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:37:45
スペシャル回す構成だと大分キル取れはするよ
- 46二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:38:22
射程と弾ブレを96と同じにして確定数を4確にしたら初代デュアルと同じようなスペックになるんだけどなあ
- 47二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:38:58
見えない敵をレーザーの照準振ってくる複数人ロックオンするのむずい…
- 48二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:39:25
強いか弱いかはともかく個性としては大成功のブキだと思うんよ
後はその…例のブキ一強の環境をなんとかしてくれれば… - 49二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:43:43
むしろ5確のままでいいからそれ以外をがんがんがんがん強化してほしい、とりあえず軽量級になろ?
- 50二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:44:13
後一歩攻撃力か集弾性があってもいいけど別にコレでもまぁ……って感じの武器
- 51二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:46:08
正直シューター族は結構飽和状態だったのに良く埋もれないように出せたなぁとは思った
- 52二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:48:52
修正前は忌み子扱いだったのになぁ
コンセプト通りになるとここまで面白くなる
だが(最初からブレブレだから)撃ち続けてもブレにくいはどうかと思うぞ - 53二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:51:36
威力・キル重視タイプ ガロン系、プライム系
塗り重視タイプ モデラー系、わかば系
バランスタイプ スシ系、シャプマ系
一芸特化タイプ ボトル系、、リールガン族
ボールドは塗りか一芸かは分からんけど、
ざっと思いつくシューターでこれだもんな
大分増やすのムズいよなぁ - 54二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:56:22
ワイロの強化よろしくとりあえず対物2倍にしてみよう
- 55二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:56:55
今Xのランキングはかなりバラけてるから、環境ブキのナーフではなく、微妙な性能の連中のアッパーで調整してほしいな
スペシュが含まれるかは微妙そう…強いとは言えないけど、コンセプト通りの性能を体現してるし、でもランキングにはまったく入ってこないし
なにもかもが絶妙に噛み合った結果、動かしにくい状況ではあると思う - 56二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:57:37
そしてインフレが始まる…
- 57二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 00:11:45
リッター「それはどうかな?」
- 58二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 00:23:30
ファッキュージェッカスってなる
- 59二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 00:26:20
あとはキル重視にジェット族かな?
- 60二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 00:34:40
スペシでB+からSまで来た対人ゲー初心者の所感
撃ち合いは弾ブレのせいか射程で勝ってる相手が同じ場所に複数固まってるとなんか押し勝てることがある、距離詰められたらタヒぬのでヒト速あるといいかも やられたら味方のところにジャンプするよりスペためて交戦してる後ろからメガホンで茶々入れたほうが役に立ってる気がする、というかボムも何も無いので着地狩りにはまず対応できない
センサーはインク満タンから二発連投できるけど調子乗ってポイポイしてたらインク切れるから一回で複数人巻き込めたほうがいい(潜伏ローラーとかを知らせたい場合除く) どこを相手が通りやすいかステージ散歩したらいいかも
ヤグラは前は体感一番勝ててたけどテイオウイカが蔓延りだしてだいぶきつくなった たまにどうした?ってくらいキルできる
アサリはあんまりやってないので何も言えないけど一人で打開できるようなブキではないので野良だとアサリが一番味方に左右される印象
ホコは勝ったり負けたり センサーがかなり活躍する 基本ホコ持ってる
エリアは塗りかなり強いので楽しい スペシャルの溜まりも気持ち早いので敵に長射程がいても結構な頻度でメガホン撃って邪魔できる
エイム無くてもまあまあの活躍ができるのと、余計に周りを見る癖があるからそれで見つけた敵にセンサー投げられるところが気に入ってる
画像は一番どうかしてたヤグラ - 61二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 09:59:37
・塗りが若干強い長射程シューター。味方の足元を固めたり敵をガバらせたりに使える。そしてその距離感はポイセンを投げる事にも適している
・その立ち回りを補強するメガホンレーザー。味方のアシストに使ってもいいしガバった敵の揚げ足を取る事にも
と、コンセプトがしっかりしてるからなんだかんだ侮れない奴ではある
ただ単身孤立したこいつはクソザコキル性能で完全に侮っていいスペックだから強いとは言い切れない - 62二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 10:05:13
この武器のトコトコトコトコトコトコって音が好きなんだよな 小気味好い音で撃ってて楽しいんだ
とにかく脳死で撃っててあ~~インクどばどば撃つ~~~撃ちてぇ~~~きもちよくなりてぇ~~~って時に使いたくなる武器 - 63二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 10:14:45
スペシュ自分で持ったことないけど、新ブキ3種の中でまだ味方に引いてマシに思えるのはコイツだと思う
塗りとポイセンとメガホンで、貢献が分かりやすいブキではあるし
ただ、Xマッチだと相手に96デコ来やすいのがキツイ - 64二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 10:22:11
人によってはセンサーの範囲に入るのを躊躇することもあるから置きセンサーも割と有効
あとセンサーは「あの辺に居るやろ」ってところもいいけど「あの辺に居たら怖いな」ってところに投げるのも大事
人の嫌がることを進んでやるタイプに向いてる - 65二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 10:25:56
ナワバリで上手いスペシュ使いが味方に来ると自分がクソ強くなったと錯覚できて楽しい
敵になった時あっあっあっやめて動けなあっあっあってなる - 66二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 10:26:03
こいつはまだ見るしそこそこ活躍する
ワイロは時々見る、弱い
R-PEN見たときは毎回R-PEN!?ってなる - 67二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 10:32:17
この武器舐めてくれる相手はカモよ
勝手に突っ込んできてくれるし - 68二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 10:46:39
スペシとワイロはなんやかんや戦えるし楽しい
- 69二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 10:51:04
味方にいる時に勝ったことはあるけど敵にいる時に負けることもないからボーナス武器だわこいつ
近づかれてもパシュパシュで撃ち勝てる上にボムもないシューターとか美味しすぎるんよ