- 1二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:00:20
- 2二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:04:09
- 3二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:08:19
四大逆張(アンチトレンドフォー)揃い踏みか
- 4二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:08:50
マネモブ=修行者
マネモブはいかなる流行りにも一瞥もせず猿漫画を読み耽り生きるためにセットを食う存在なんや - 5二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:09:07
シャノンだけ害悪度のレベルが違いすぎるんスけど...
- 6二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:09:22
マリトッツォは見ただけで胸やけがしそうで無理だと判断したオッサン それがボクです
- 7二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:10:05
声高に主張しなければ別に普通の奴フォーか
- 8二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:11:26
あれぇ マネモブは“修行者”でしょ? そんな大流行中の超人気漫画である猿作品なんて読んじゃダメダメェ
- 9二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:12:11
ワ…ワシやんけ…
- 10二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:12:41
- 11二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:13:29
そもそもミルクティーを飲まず嫌いしてタピオカミルクティーを飲まなかった
それがボクです - 12二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:15:42
- 13二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:20:48
食べ物系はコンビニにあればとりあえず買ってみる それが僕です
専門店の出店しない田舎に悲しい現在… - 14二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:22:26
俺はジェンダーレスだぜ
昔からタピオカミルクティーは飲んでたけど流行ったやつと前からあるやつで全然味とか違ってて困惑してやるのよ
なんやその黒糖ってワシはそんなんしらんでっ - 15二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:25:20
- 16二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:29:01
- 17二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:30:22
俺はタピオカだけは口にした人間だぜ?
ミルクティーが好きじゃないことを知れたのよ - 18二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:32:57
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:36:44
お言葉ですがワンピースはアマプラに追加されたので登録してあるならそっちの方が早いですよ
- 20二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:39:03
- 21二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:42:25
- 22二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:42:56
見事やな…ニコッ
- 23二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:43:02
そやっそれでええんや
- 24二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:43:42
天邪鬼なので逆張りして流行がある程度落ち着いた頃に君の名はも鬼滅も見に行った それが僕です
- 25二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:43:49
別に本人がやりたくないならやらなくていいですよ(ニコニコ)
エアプで批判してきたら殺す… - 26二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 00:04:24
流行りに全く乗らなかったせいで話題にも乗れないマネモブに特に悲しくない過去…
- 27二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 10:12:06
スミスは逆張りしたいんじゃない
みんなで盛り上がるのが嫌なだけだ - 28二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 10:16:35
- 29二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 10:17:53
映画は単に見に行くのが面倒臭くて結局見ないまま…それがボクです
映画に関しては結局興味の有無が大きいよねパパ - 30二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 10:18:42
- 31二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 10:19:13
俺と同じ意見だな…
- 32二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 10:19:26
- 33二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 10:20:25
映画は後から乗っかっても映画館の迫力を味わえないのが苦しいよねパパ
- 34二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 10:20:27
- 35二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 10:23:56
- 36二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 10:24:23
- 37二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 10:25:44
タピオカはまぁ面白い味だしいいよ
鬼滅も無限列車も面白かったのん…
マリトッツォと100ワニは消えろ
マリトッツォはマジで意味わかんねーよ ゴミ - 38二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 10:25:46
流行る前は愚弄してたのに流行ってからは目の色を変えて大絶賛し未視聴勢を朝昇する……それが僕です
- 39二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 10:25:58
さぁね。しかし100ワニは死をネタにするコンテンツだから最初から気に食わなかったし爆死した瞬間にコイツ面白いでぇ!と笑っていたのは確かだ
- 40二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 10:29:13
- 41二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 10:31:38
- 42二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 10:33:24
ドリス 村上以外を愚弄したら私がお前を殺す
- 43二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 11:29:16
- 44二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 16:28:21
- 45二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 16:31:29
- 46二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 16:41:40
無限列車編を映画館で見て面白かったと思う反面…つまらなければいいのにという不快感に駆られる!
- 47二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 16:43:03
常に流行に逆張りする奴は逆に流行にコントロールされてる傾向があるんだぜ
- 48二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 16:44:36
- 49二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 16:45:17
俺は“最近流行りのアニソン歌手はとりあえず愚弄する春草”だ
- 50二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 00:53:18
メガヒット映画を流行ってる時に観に行かず、後でテレビで観て、行けば良かったと後悔する、それが俺なんだよね