ぼっち・ざ・ろっく! 最新話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:46:25

    COMIC FUZ更新まであと15分

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:55:16

    建て乙
    ぼっちちゃん人のこと言えるか・・・?

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:56:53

    5巻までしか読めてないけど
    気になって仕方ないから感想を眺めるわ

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/15(水) 23:57:23

    ぼっちちゃんのお父さんやっぱりすげぇんだな
    妄想さえなければ

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 00:03:46

    家出!?

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 00:05:54

    ヨヨコほんとぼっちと思考同じだな

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 00:06:25

    店長どんだけぼっちちゃん好きなんだ
    やはり星ぼ

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 00:07:42

    2ページ目のモブは妹さんが描いてるな多分

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 00:07:56

    ヨヨコ3週連続でやらかしてんの草
    先生言ってたように喜多ちゃんの話来たね

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 00:09:17

    えれって本担はリョウだけどぼっちのことも推してるんだな
    そういや初バイトでもぼっちのうちわ持ってたし

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 00:09:43

    夜の仕事ポケティッシュでちゃんとしてる判定の廣井ェ…

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 00:11:25

    前の配信でそろそろ廣井が活躍するとか言ってた気がするけど喜多ちゃんの家の問題に廣井出てくるとしたら劇薬すぎないか

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 00:13:17

    虹夏ちゃんたちの虚無顔好き
    虹夏ちゃんも歌詞で貰い事故してんの笑う

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 00:15:18

    メンクイのエレが憧れるくらいだから演奏中の後藤ひとりは本当にイケメンなんだろうな

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 00:16:57

    たった2コマの登場で存在感を出してくるヨヨコ
    流石カリスマ

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 00:18:00

    あっ!家から逃げたギターーーッッッッ!!

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 00:19:04

    ていうか廣井虹夏ちゃんとは連絡先交換してんのか
    ぼっちちゃん…

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 00:20:51

    ぼっちちゃんのファン
    1号
    2号
    世紀末的風貌の集団
    つっきー
    ネネ
    エレ

    1号以外のキャラが濃すぎる

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 00:29:27

    一年越しでぼっちちゃんの自作誕生日ソング聴けて良かったね店長…!

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 00:29:29

    パパのこと褒められてうへへってなってるぼっちちゃん良い…

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 00:30:40

    最後のコマの死ぬほど興味なさそうな山田の顔よ

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 00:33:38

    >>21

    経験豊富なんだろうね

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 00:34:25

    コスプレでスカート恥ずかしいんだ。ぼっちちゃん

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 00:44:21

    ここ数ヶ月ずっと虹夏ちゃんぼっちちゃんのことドン引きし続けてるな……一巻の頃の光景はどこへ

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 00:46:58

    喜多ちゃんやっぱり親と揉めたんだな
    どう説得するんだろうか

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 00:48:06

    >>24

    参加バンド募集の真相を知って感謝感激する瞬間を待とう!

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 00:49:32

    まあ優等生だった娘がいきなりバンドマンに入れ込んで成績ガンガン落ちてるってまともな親だったら心配する
    揉める描写あってむしろ安心したまである

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 00:52:16

    一言も喋ってないのにくそ面白いヨヨコなんなの?

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 00:52:41

    ぼっちちゃんパパが変なMCしたことに対して虹夏ちゃんがぼっちちゃんに猫目向けるのは理不尽で笑った

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 00:54:02

    >>24

    ギャルゲーじゃあるまいし単なるギャグ描写に気にしたってしゃーないやろ

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 00:56:26

    正直冷めてるのって喜多ちゃんじゃなくて虹夏ちゃんだよな

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 01:07:24

    >>24

    あのころからずっと奇行には引いてるぞ

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 01:09:03

    >>29

    虹夏ちゃんはぼっちちゃんの心理が読める傾向にあるから「君も似たようなもんでしょ」って思ってた可能性

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 01:10:13

    よく考えたらやらかしを誤魔化すための即興とはいえぼっちちゃんが人前で初めて歌うたったシーンじゃない?
    初期なら絶対ムリだったことを思うとこれはすごい成長なのでは
    それはそれとして他人のふりはするが

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 01:11:12

    星歌さん、誕生日なのに最後は喜多ちゃんに持ってかれちまった!

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 01:12:42

    >>33

    柱も併せて読むとそういうことだよね

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 01:23:55

    いつから喜多ちゃん家出してたんだろ
    クリスマスライブの日からか、それとももっと前から?

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 01:27:00

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 01:33:25

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 02:08:46

    残念なセンスの博覧会かな

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 03:40:20

    >>34

    カラオケ行ったとき歌ってた気がする

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 03:41:37

    heyあにまんまん扉絵の元ネタ教えて

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 07:02:02

    >>12

    廣井が反面教師として大活躍するんじゃね?

    喜多ちゃんもそれで反省して家に戻ると

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 07:07:01

    >>27

    正直もうこの手の話で「子供に理解のないダメ親」と感じる歳では無くなっちゃったんで、喜多ちゃん生活態度改めなよ…と感じてしまう

    無論、親の言い方や強要の度合い次第では喜多ちゃん側に付くこともあり得るけどさ

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 07:26:54

    >>10

    >>14

    (後藤先輩かっこいい)って奥にいるネネの心の声じゃない?

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 07:34:22

    >>45

    ネネならひっぴー先輩って言うんじゃないか

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 07:35:36

    >>33

    むしろ他の解釈があることに驚いた

    何の疑問もなくそういう意味だと思ってたわ…

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 07:38:24
  • 49二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 07:42:33

    >>23

    ピンクジャージで登校はできるがアレな辺り下着が見られそうな格好とかスカートが苦手っぽいしぼっちちゃんの羞恥心って結構独特よな……

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 07:44:02

    家出した未成年を泊めた場合、仮にそれが子供の友達という関係であっても
    未成年誘拐罪に問われるケースもあるから要注意な
    …という知識を喜多ちゃんに吹き込んで追い込んであげたい

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 07:56:01

    考えた上で選んだ水着がこれになる女だからな…
    正直ネタが滑ってるのみならず乳首中心にグルグルが施されてるデザインは見てるこっちが恥ずかしくなるんだが本人は全然平気っぽい

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 08:00:07

    >>46

    さすがに常時ひっぴー先輩呼びはないんじゃないかな……

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 08:00:50

    かつては周囲になんの不満もないと言っていたのに、喜多ちゃんも大分堕ちてしまったのう
    というか家出中でもイソスタ更新してるのにはある意味恐れ入ったぜ

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 08:02:26

    既に周りの反応がわかってるゴトキンは死ぬほど後悔してるけど多少引かれた反応されただけのオブジェの出来には自信持ってるっぽいし

    この周りも色々困る鈍感さよ…

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 08:05:59

    家出少女を家に帰らせる魔法の言葉で「最近ブスになってる」てのがあると以前あにまん民に聞いた
    家出するような子は基本メイク決めてることが多いが、家以外だとやっぱ万全なメイクは難しいから日を追うごとにブスになるんだとか

  • 56二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 08:11:29

    なんやかんやであの場面で星歌さんに日頃の感謝を伝えられるぼっちちゃんは良い子だなと思う

  • 57二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 08:18:09

    >>25

    案外喜多ちゃんが説得される側だったりして

    どう揉めてるのかは知らんが、喜多ちゃんが一切妥協せずに親を説得ってなんか難しい気がするんだよな

    相手に認めさせるならまずこっちが何か改めないといかん、てな流れになってもおかしかない

  • 58二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 08:31:45

    家出中にぼっちちゃん父のライブを見て「かっこいいわね〜」ってできる喜多ちゃん中々メンタル余裕あるな……

  • 59二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 08:33:40

    >>56

    実際そう思うんだけど会場もメンバーもヒエッヒエだったのはちょっとかわいそう

    というかライブハウスの店長のバースデーライブでもあるんだから無理矢理にでも盛り上がってあげようよ…

  • 60二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 08:41:34

    >>58

    スターリー到着前にイソスタ更新する余裕もあるぞ!

    バックレの時もそうだったが、喜多ちゃんって追い詰められて何らかの弾けた行動とっても、それはそれとして普通に日常楽しむよな

  • 61二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 08:46:10

    喜多ちゃんバンドの代わりにイソスタやめなさいって言われたりして

  • 62二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 08:49:41

    >>61

    困った…反論できない…

  • 63二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 09:04:16

    バンドやめろとまで言われてなけりゃ流石に喜多ちゃんも家出まではせんと思うんだよな、一応いい子設定なんだし
    きちんと勉強して成績戻して進学もするからってのが落とし所になるんじゃない?

  • 64二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 09:21:43

    まぁぼっちざろっくだし、ギャグで進行するだろう。問題は家出中どこに身を置くかよね

  • 65二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 09:24:51

    >>64

    どうやって夜露をしのぐかはギャグで済ませるかもしれんが

    もし進路問題に関することならそっちをギャグで済ませることはない気がするわ

    ぽいずんのアレをギャグで済ませなかったように、真面目な話は真面目に進行させるからねこれ

  • 66二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 09:32:28

    基本はギャグでもそういうずらし方をする作風ではないからのう

  • 67二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 09:32:31

    素直に親と和解してハッピーって展開にはしないだろうなってのはわかる。親を切るかバンドを切るかの二択にはなりそう

  • 68二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 09:34:03

    >>67

    速攻で和解できるとは思えんが、その二択にもまずならんと思うぞ

  • 69二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 09:37:14

    >>18

    むしろ唯一まともゆえに1号さんの方がキャラ立ちしてるまである

  • 70二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 09:41:43

    意図的かどうかは知らんが、ちょうど店長が真面目に勉強してってなこと言われてるのが伏線だといいなと思ってる
    店長も完全にバンドで身を立てる目算だったところにアクシデントに襲われたが、
    ライブハウス立ち上げに至るまではたとえ留年していようが大学卒業したという実績が少なからず役立ったと思うんだよな
    その経験をもとに喜多ちゃんを諭すとかさ

  • 71二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 09:56:33

    >>59

    良いんだ…肝心の店長は感動してくれたから…

    ぼっちちゃんはまた心に傷を負ったけど

  • 72二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 10:21:25

    今ライブハウスいるし一晩おいてもらうにはちょうどいいから店長が諭すのもありそうだな

  • 73二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 10:23:51

    店長さん家族関連の過去もあるし経験から喜多ちゃんを諭す展開はありそう
    廣井さんとぼっちちゃんみたいな

  • 74二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 10:25:00

    >>73

    店長「お前廣井みたいになるぞ」

    喜多「家に帰ります」

  • 75二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 10:55:37

    あー5巻の最後に店長の家族話盛ってきたのはそれもあるのか?考えすぎか?

  • 76二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 11:45:37

    >>24

    また君か…いい加減繊細すぎない?

  • 77二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 11:51:49

    >>24

    割とマジで一旦ぼざろから離れることをおすすめする

  • 78二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 11:55:41

    正直もう家族絡みの暗い話はいいかな 普通にバンドやっててくれや

  • 79二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 12:19:14

    ぼっちちゃんはあくまで被り物だけフライドチキンなのに大槻よく見たらこれ全身フライドチキンか…?

  • 80二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 12:26:07

    ぼっちちゃんの妄想癖、お父さん譲りだったんすねぇ…

  • 81二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 13:51:42

    >>80

    母親も割と妄想逞しいけど、方向性を考えると父譲りなんだろうね

  • 82二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 14:02:48

    ヨヨコ、もしかしてチキンの被り物の下は全身タイツ…?

  • 83二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 14:06:02

    これで喜多ちゃんの家出の理由がバンド関係ない家庭不和で両親離婚の危機だったら笑う
    いや笑えんか…

  • 84二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 16:01:35

    >>24

    そもそも一巻の時点でそんなにベタベタしとらんよぼ虹は

  • 85二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 17:23:42

    喜多家内乱編はあるといいなと思ってたから楽しみだわ

  • 86二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 17:29:27

    祖母から受け継いだネガティブ思考!
    父親から受け継いだ妄想癖!
    母親から受け継いだ奇行!

    全てを合わせ持っているのがぼっちちゃんだ!
    地獄かな?

  • 87二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 18:05:08

    >>86

    受け継いだものでプラスになるのが父からもらったギターの才能しかねえな…

  • 88二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 18:11:50

    >>86

    この一族にこの娘ありだよ

    ふたりちゃんも将来心配だわ

  • 89二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 18:15:48

    >>52

    少なくとも初登場からここまでネネはぼっちのことは先輩かヒッピー先輩としか呼んだことないはず

  • 90二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 18:41:23

    >>60

    単純に現実逃避してるだけと思う

    喜多ちゃんてヤバいときほど明るく振る舞うタイプよな

  • 91二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 19:32:43

    喜多ちゃん逃げたギターの時と違ってみんなに打ち明けられてて成長を感じる

  • 92二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 19:56:51

    バンド本気でやるのに家族と衝突ってのも軽音部との差別化出来るところだし、前フリも長かったからようやく来たかって感じで楽しみ。他3人は身内の理解があり過ぎる特殊な環境だし喜多ちゃんでしかやれない話だからな。

  • 93二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 20:06:02

    >>91

    そこは成長かもしれないけど、抱えきれなくなって逃げたってところは同じだからなあ…

    逃げる前に誰かに相談ができるようになれればいいな

  • 94二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 20:07:56

    成績低下の時に学歴いらないって開き直ってたから大学は出とけってところが丁度いい落とし所かな。めっちゃ実家が太くてニートになろうが喜ぶだろう山田家と仮に進学しても普通の勤め人になるのは絶対無理だからむしろバンド頑張れな後藤家に挟まれたら勉強したくなくなるのも分かるよ。高校生だもの
    虹夏ちゃんは逆に非の打ち所がなさすぎるしな…w

  • 95二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 20:08:04

    >>92

    音楽選んだ時につぶしがきかない不退転の道になるのって喜多ちゃんだけだもんな

    元々家が音楽関係の虹夏ちゃん、何やろうが許される山田、そもそも音楽で食えなきゃおしまいのぼっちちゃんは反対される理由がないっていう

  • 96二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 20:16:30

    >>93

    成長はしてるでしょ

    個人的にはいつまでも奇行が止まないぼっちちゃんとか追い詰められたら引きこもってキャンプ始める山田よりずっと立派に感じる

  • 97二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 20:17:23

    >>94

    ただそんなぼっちちゃんはちゃんと頑張った上で成績悪いだけだからねえ

    勉強したくなくなるってのは正直甘えだとは思う

    勉強頑張る姿勢だけでも見せてたら多少は理解を得られやすくなるしね

  • 98二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 20:18:48

    >>96

    擁護に見せかけた他キャラdisはノーサンキューだ

  • 99二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 20:22:52

    まぁ打ち明けられる人ができたってのもええよな あとは喜多ちゃん自身の問題だ

  • 100二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 20:31:20

    改めて喜多ちゃんが逃げたギターするやべーやつだと確認できたのは良かった
    他の3人のやべーやつと一緒にこの危機を乗り越えるんだ

  • 101二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 20:33:06

    喜多ちゃんって実際ガチでバンドやる気持ちになったのはいつからなんだろうデビューを最初から目指してたわけではないし
    ぽいずんの時から?

  • 102二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 20:39:16

    >>101

    真剣に打ち込むようになったのはぽいずん事変からでいいんじゃないか?

    なんか声軽いなあとか具体的に悩むようになっていったのもあの後だし

  • 103二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 20:45:15

    熱中できるものが見つかった→いいことだ
    成績が落ちた→まあ多少は
    勉強する気がなくなった→こら
    遊ぶ時間はキープ→…
    こんな感じで親の堪忍袋の緒が切れたと予想しとく

  • 104二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 20:47:31

    >>86

    ぼっちちゃんにこれ以上与えると本当に一人でデビューして勝手に大物になっちゃうからな……アホほど欠点盛りまくるしかない

    盛り過ぎて人外になったけど

  • 105二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 20:48:52

    >>1

    ぼっちちゃん、コスプレ、クリスマスツリーとかで良かったじゃないですかねぇ…。

  • 106二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 20:50:07

    >>103

    これだとあまりに親の方が正しすぎるんで、もう少しは喜多ちゃんの方にも同情の余地がある風にするんじゃないか?

  • 107二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 20:57:18

    喜多ちゃんの親の言い分がまともすぎてまず勝てないからとんでもない毒親が出てくると予想

  • 108二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 20:59:42

    >>97

    まあ甘えだと思わなくはないけどただだらけてるんじゃなくて他にちゃんと全力で打ち込んでるもんがあっての成績低下だから赤の他人の目線だとあんま責める気になれんのよな。これで揉めて家出してる最中にイソスタ更新は親目線だとたまったもんじゃないがw

  • 109二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 21:01:44

    >>108

    問題はまさにそのイソスタ含めてオフの時間は大して減ってないとこかもしれんな

    勉強時間だけ減らして遊びもイソスタも今まで通り時間費やしてますじゃ、ガチに打ち込んでて時間ないって言われても勉強したくない言い訳と判定されてもおかしくない

  • 110二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 21:02:17

    なんで親を負かす流れにしたいのか分からん
    普通に喜多ちゃんが反省して「これからは勉強も頑張ります」でいいじゃん
    ぶっちゃけ遅れてきた反抗期だろって思ってるし

  • 111二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 21:02:53

    >>107

    そんな毒親で何の不満もない陽キャが誕生するかなあという疑問はある

    基本的には親が正しい、でもバンドやめろってのは言いすぎだ…くらいでまとめるんじゃないかなあ

  • 112二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 21:04:11

    親や社会常識への反抗。それもまたロック。

  • 113二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 21:04:27

    >>110

    俺もそっちの方が可能性高いと思ってるわ

    ギャグだから全然流してたけど、真面目な要素として捉えるなら喜多ちゃんの学習態度ホントヤベーし

  • 114二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 21:06:13

    ひねくれてるだけで根は真面目な山田と
    大人しさと素の性格の良さで抑えられてるぼっちと比較しても
    いちばんぶっ飛んだやべー素質してるのが喜多ちゃんなんだよな

  • 115二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 21:06:53

    >>110

    スレの流れ見てると、親を負かす流れにしたがってる人ってそんないなくね?

    どっちかというと親寄り目線で喜多ちゃん勉強しなよってな感じの意見のほうが多い気がする

  • 116二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 21:11:19

    メタ的な話をするとはまじあき先生は誰かを悪者に仕立て上げる描写はアニメでは控えるように要望してたし
    完全な毒親は出て来ないんじゃない?ポイズンみたいに言ってる事は正しいけど……
    展開になる気がする

  • 117二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 21:15:02

    最終コマの山田のすげーどうでもよさそうな表情に笑う
    どんな感情で家出宣言を聞いてるんだ

  • 118二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 21:19:49

    >>116

    俺もメインキャラの親にそんな分かりやすくヘイトかうようなキャラ置かないと思うわ。どうしようもない毒親だったら縁切るしかなくなるし。まあ芸能関係は最終的に夢を選んで勘当同然になることも珍しくないけどまだ高2だしきららでそれはロック過ぎるでしょ

  • 119二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 21:29:28

    この家出はバンドもバイトも家事もやってその上で免許も取りに行ってるのに進学校で成績落とさずそこそこの大学にさっさとA判定決めてる虹夏ちゃんがバンドリーダーやってる時点で喜多ちゃんに勝ち目はないから最低限の勉強はしろでFAでしょ
    山田以外全員家に帰れって言うだろうから味方もいないし

  • 120二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 21:31:00

    メタ的なこというならまあ喜多ちゃんがバンド続けることになるのは当然確定なわけで、
    その上で悪者を作らないとなったら親はおおよそまともな説教して、
    それで喜多ちゃんが反省して次のテストでは成績伸ばすからとかで譲歩を勝ち取るくらいかもしれん
    …ただめっちゃ地味な展開なんで、それが面白くなるかどうかはしらん

  • 121二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 21:35:40

    >>119

    以前の虹夏ちゃんのツッコミからしても

    「バンド一本の方が成功しそうだから進学しない」って考えるのは

    現実同様に常識はずれで考え直せ案件っぽいもんな

    ましてまだ高2の喜多ちゃんが変なこと言い出したらそりゃ止めるだろうなあ…

  • 122二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 21:52:56

    バンドは大学通いながらでも問題なくやれるから行きたくねえ!っていうならやるのは家出じゃなくて徹底的に親と卒業後の生活について話し合うことなんだよね。客観的に見て今喜多ちゃんが持ってる結束バンドっていうカードじゃ説得材料には弱い
    そしてここまで語ってたら今回の企画ライブって丁度本気でバンドやってたけどプロのアーティストにはなれなかった人達が多かったことに気付いた。しかも皆大学には行ってるっぽいかな?

  • 123二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 21:59:21

    徹底的に話し合ったけど取り付く島もなくて家出ってんならまあ多少は理解できなくもない
    そうでないならちょっと落ち着けとなる

  • 124二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 22:13:06

    >>122

    後藤パパバンドはプロじゃない?

    売れなかっただけで

  • 125二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 22:14:24

    >>119

    ぼっちは喜多ちゃんの味方すると思う

    むしろ「あっじゃあ私と一緒に学校辞めます?」とか言い出してワケわからんくなるまである

  • 126二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 22:14:32

    バンドやめて家業継げとかかもしれん

  • 127二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 22:17:20

    喜多ちゃんこれまでもちょいちょい子供っぽい部分が描写されてたから、今回の家出もちょっと子供じみた喧嘩の末にかも知れない
    既に指摘されてるけど喜多ちゃんは勉強の時間削って遊ぶ時間は削ってなさそうって所が問題だし、SNS中毒からの脱却に帰結しそう

  • 128二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 22:17:56

    >>123

    「郁代・・・この成績じゃ、バンドを続けるのは認められn」

    「何よお父さんなんか嫌い!家出する!」

    「えっ??????」


    喜多ちゃんならこのくらい判断が早くても驚かないよ

  • 129二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 22:36:24

    >>124

    バンドだから勝手にプロの定義をメジャーデビューしてるかどうかって考えてたけど音楽だけで食ってて副業してないことが線引きになるみたいだからパパバンドは現状出てる情報少なくてどっちとも言えないか。リナさんは店長が抜けてバンドは解散したけどスタジオミュージシャンやってるから現役のプロだね

  • 130二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 23:08:48

    一緒に退学を勧めようとするぼっちちゃんを見て「こんな風になったら人間として終わりね……私勉強がんばるわ!」って反面教師にする展開来るな

  • 131二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 23:56:12

    >>126

    ところてん屋か

  • 132二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 00:03:36

    高校生でバンド活動するのを許すのとバンドで食っていこうとする(大学にも行かない)のは全く別次元の話だしな
    前者は今まで部活やってこなかった娘が打ち込めるものを見つけたってことで親としてもプラスの要素はあるけど

  • 133二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 03:39:30

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 07:02:11

    >>127

    直近の調査だと10代がSNSに消費してる時間は1日あたり70分強なんよな

    中毒の喜多ちゃんがこれよりも長いことは想像に難くないから、イソスタ制限するだけでも勉強時間を多少は確保できそうではある

  • 135二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 07:57:33

    自分の蒔いた種にも関わらず苦しくなると逃げてしまう悪癖を
    根本的には改善できていなかった喜多ちゃんが
    なあなあでは流石に許されない状況に追い込まれることで
    今度こそ悪癖を改善するという1巻から仕組まれていた話をついに回収するときがきたんだよ

  • 136二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 08:12:27

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 08:17:03

    >>125

    ぼっちちゃんって常に退学したいとは思ってるけど、一方で現実的でもあって

    退学しても問題なく食っていける状態でない限りは実行に移そうとはしないからなあ

    なので少なくとも一緒に学校やめましょうってなことは言わんと思うよ

    あまりに勝算がなさすぎるから

  • 138二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 08:49:25

    バクマンで家出した漫画家志望の子みたいに、喜多ちゃんが段々臭くなっていくんですか?

  • 139二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 09:40:11

    ゴトキンは確かに痛々しいけどぼっちちゃんが頑張って宣伝した事でライブが成功したのは事実だしもう少し感謝や労いの言葉をかけてあげて欲しかったな

  • 140二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 10:09:39

    >>139

    宣伝については何の話だ?と思ってて、んでぼっちちゃんのことかと気づけたのがライブ当日って状況だからな

    よって言えるタイミングがライブ後にしかなく、そのライブ後に喜多ちゃんの爆弾発言があってはそらスルーされても無理はない

    要するに間が悪すぎた

  • 141二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 11:00:14

    >>139

    まだ言ってんの?

  • 142二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 11:53:10

    家から逃げた喜多ー!

  • 143二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 13:14:27

    >>134

    喜多ちゃんの場合は画面を見てる時間は多分その位かそれより少ない気がするけど、映える写真を撮る為の諸々(映えスポットへお出かけや写真の確認とか)を合わせるとかなりの時間を割いてそう

  • 144二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 13:24:54

    この漫画だしそこまで誰かに非があるような展開にはせんだろ
    それは喜多ちゃん自身も同じで喜多ちゃんが明らかに悪い!って感じにはしないと思う

  • 145二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 13:38:59

    若さゆえの世間知らずからの暴走、まあでも気持ちはわかるのでどうか寛大な処置を…
    ってな感じでまとめるんじゃないかね
    んで寛大な処置(バンド続行)を頂くために来月か再来月から勉強合宿編が始まると

  • 146二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 16:23:00

    ぼっちちゃんェ...。

  • 147二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 16:39:56

    喜多ちゃんパパママどんな美人なのか楽しみ

  • 148二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 18:39:12

    山田は暇なんだから後輩2人に勉強教えてやれ
    バンド継続のためだ

  • 149二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 20:09:32

    山田は一夜漬けタイプなんで人に教えるのは無理かな・・・

  • 150二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 20:14:45

    よりによって脱退の危機にあるのがボーカルというのがキツい
    まあまだ名が売れてるとはお世辞にも言えないからボーカル替えてもギリギリ間に合うかもしれないが、リスキーなことには変わらんし

  • 151二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 20:19:27

    つまり表紙は廣井の夢…?


  • 152二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 20:24:14

    かといって喜多ちゃんからSNS取ったら大事なものがなくなりそうなので逆にSNSや配信に専念させて
    最強インフルエンサ―モンスターに進化させる展開も良いと思います

  • 153二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 21:10:55

    >>59

    最近ぼっちちゃんの扱い云々はよく聞くけど「確かに1巻ごとで良い顔見せるシーンがあるけど5巻は虹夏メインでぼっちちゃん活躍できていないけど少しネガティブすぎるのでは?」と思ったけど間違いとも言い切れないな…

  • 154二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 23:38:51

    この漫画肝心なところでぼっちちゃんが活躍する分他のシーンは基本的にぼっちちゃんをオチに使ったり雑に扱うってバランスの取り方してるからね

  • 155二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 23:59:21

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 11:19:57

    次回からホームレス高校生が開始か…

  • 157二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 14:19:06

    そもそも喜多ちゃんの親って喜多ちゃんが六弦ベース購入の為にお小遣いとお年玉前借させてくれてるし
    少なくとも毒親とかそういうのではないだろう(高価な楽器を建前アリで買い与えてくれるのは十分に優しい)
    それに今までも喜多ちゃんは普通に人生楽しんでた訳だし親も全うで一般的な感じのものだろうな

    そして全うで一般的な親なら大学進学を目標にしなきゃいけないこの時期(2年12月)に赤点まみれだと普通に何かしら怒るし話し合いも辞さないだろうしな…

    全うな親だからこそロックすぎる行動は看過できん

  • 158二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 14:32:13

    そんな変な親は来ないだろうって思うと自然と
    喜多ちゃんちょっとは勉強したら?って流れになるんよな
    サボリ癖ついちゃったのかもしれんがそんなこと言ってる場合じゃないし
    屈辱かもしれんが努力だけはできてるぼっちちゃんに努力の仕方を聞くんだ

  • 159二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 18:31:48

    ぼっちちゃんに頭を下げて努力の仕方を習わないといけないとか嫌すぎる
    絶対調子乗りそう

  • 160二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 18:37:10

    その代わりぼっちちゃんも連帯責任で次のテスト追試無しで一発で赤点クリアね

  • 161二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 21:46:57

    >>151

    ぼっちちゃん脚もムチムチだよね

  • 162二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 03:59:44

    >>158

    サボり癖というか、元々SNS依存症みたいなレベル時間つかっててそこにギターボーカル練習を打ち込んだ結果として勉強に割く時間がスポンと抜けちゃった感じ

    元々要領はいいけど努力してこなすタイプだからやらなきゃ落ちる

    でも最低限あるからいいよねでスルーしてる、実際は最低限どころか最近はぼっちと一緒に赤点取って補習受けてたけど


    親としては中学や高校でも最初はそこそこだった成績が下降し続け赤点三昧とかマジで何があったとまでなるしそら言うよね

  • 163二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 07:40:37

    >>160

    追い詰められたらやる女だしいけるかもしれない

  • 164二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 12:49:25

    喜多家騒動編はどれくらい続けるんだろ
    虹夏ちゃんのドラマーお悩み編くらいで終わるのか、それともぽいずん編みたいに
    「認めてほしくば○○でてっぺん取れ」って長編に入るのか

  • 165二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:07:28

    >>87

    父母から受け継いだ顔の良さ…

  • 166二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 23:33:25

    >>164

    よくありがちな「私たちのライブ見てから考え直してください!」で数話で終わらせるパターンじゃない?

  • 167二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 01:44:40

    もしバンド活動反対されてるならだけど、それってやっぱ成績急降下によるところが大きいだろうから
    バンド活動アピールよりも勉強も頑張りますって方向に行くと予想するわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています