す、スマートフォン⁉️

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 22:11:25

    オコノミボックスじゃなくて!?
    そんなものどこで手に入れたのさのび太くん⁉️

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 22:12:01

    あちゃー、改変始まっちゃったか

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 22:13:31

    まぁふっるいレコード再生できるのはスマホより優れてる
    レコードに入ってる曲そのまま掛ければいい?
    ...そうだな

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 22:14:02

    >>3

    冷蔵庫にもなるからなオコノミボックス

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 22:14:20

    未来から来た奴がこんな未来知らないぞ!どうなってるんだ!
    ってなるタイムパラドクスSS思いついたけど形に出来る気がしないから誰か頼んだ

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 22:14:42

    もう始まってるんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 22:16:36

    ジョブズが実は未来人でiPhoneやiPadを開発したからパラレルになってしまった的な?

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 22:16:38

    たしか四角いものなら基本なんでもなれるんだっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 22:18:01

    >>8

    ドラえもんが産まれた頃は勿論スマホやipadとかも発売済み・・・

    これは渡す道具ミスったな

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 22:18:36

    実際1960年代でスマホ起動させたらどうなるんだろ。

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 22:20:11

    インターネット以外はなんでもできるでしょ

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 22:21:41

    さては未来のカタログで勝手に買ったな

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 22:28:23

    ただわさび版ドラえもんだと普通に使われてるシーンがあった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています