龍星VS28号まで読んだよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 02:24:03

    これ龍星が闇堕ちしたのも含めて全部鬼龍が悪いと思うわ というかまぬけトリオはなんで救ったガルシア放置して帰ったの? 後オトンはもう少し龍星のこと気にかけてあげてもよかったんじゃないかな

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 02:26:26
  • 3二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 02:27:09
  • 4二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 02:27:54

    はい!全部鬼龍が悪いしまぬけトリオが放置したのはうっかりだしオトンは肝心なときに気遣えないクソ無能ですよ!
    なんやかんやタフ好きだったからここら辺はマジで笑えないクソだと思ってんだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 02:30:54

    👓「まったく龍星はどこへ行ったのやら…」

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 02:31:20

    ウヒャヒャ

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 02:31:22

    リアタイ時のマネモブの反応が知りたいのは俺なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 02:32:21

    あまりにもクソ展開過ぎてウソバレ文化が誕生してたっスね

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 02:42:05

    >>7

    実際タフをまとめてるサイトってあるんスか?大体どこもトダーかゴリラ展開しかまとめてないんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 03:16:52

    >>9

    ムダスレ…最強ジャンプ…ねいろ…

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 03:18:38

    >>7

    真顔で愚弄してたっス

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 03:23:48

    ・ルーニン打ち切りによるゴタゴタ説
    ・引き伸ばし要請による無茶苦茶な仕切り直し説
    ・突発性イイカゲン病発症によるいつもの猿展開説と色々あるが結局どれなのか教えてくれよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 05:17:47

    >>12

    複合だと思われる

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 05:21:03

    マジでもうこのあたりは酷すぎて笑えもしない危険すぎる展開なんだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 05:29:07

    >>12

    えっルーニン打ち切りって龍継ぐ連載開始前じゃないんですか

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 07:23:20

    ここら辺はここのマネモブ達も愚弄が汲めども尽きぬ勢いなんスよね……
    まあ、それこそ鉄拳伝のキー坊とか見てたらこのキー坊は偽物か劣化したとしか思えないんだよね、クソじゃない?
    おとんだってガルシア生かそうとしてたのん

    なんじゃあ……

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 07:34:10

    この辺りから「龍継ぐ」という一つのタイトルにとっての個性の一貫性が怪しくなった感じはする
    ガルハーにメカフットとか他の漫画でやれなかったことをぶち込んだ的な臭いがしない……?

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 07:35:49

    >>17

    まあ細かいことは気にしないで 

    その辺はキー坊vsG28以外のブラッドカーニバルも大概でしたから

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 07:38:04

    ガルシア単品で見ると良いキャラなんだ、悲しみが深まるんだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 07:47:33

    >>6

    あれだけ助けるとかほざいててここに来てこの他人事は凄いっスね

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 07:53:53

    なんでよりによって世界で一番信用してはいけない男に後を託したんスか?こいつらこれまで散々迷惑掛けられた事忘れたんスか?

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 08:19:51

    あのう…龍鷹問答について語りましょうか?

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 15:52:39

    どうして良いキャラになってきたとこで全てぶん投げるのか教えてくれよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 15:55:11

    主人公が探してた悪魔を超えた悪魔と呼ばれた父親との邂逅シーンがカットされるなんてファンタスティックだろ

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 16:43:48

    >>21

    怒らないでくださいね

    そもそも鬼龍の話にホイホイのせられてずっと演技してたキー坊からしてもうおかしいんです

    タンカーの少し前あたりからもうずっとおかしくって龍星闇オチあたりで遂に脚本がバーストしたんで

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 16:45:48

    >>21

    まぁtough終盤は灘のために幽玄と戦ってたし改心したと思ったんじゃないスか?

    というかtough終盤のおじさんと龍継のおじさんが同一人物とは思えないんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 18:38:41

    >>25

    闇堕ちはマジで何がどうしてそうなるのか全然わかんなかったのは…俺なんだっ

    なんかこう、突然インテリキャラだったの思い出して潜入捜査的な事してるんじゃないスか?くらい考えるくらい意味わかんない展開だったんだよねパパ

    ガルシアがドンドンイイキャラになる反面…これ周りがアレになってるから反動でそう見えてるのでは?という衝動に駆られるっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています