好きなモブキャラについて語ろう

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 11:39:49

    スレ画は主の好きな蛇柱従姉妹ちゃん!
    顔が可愛いのはもちろん、50人は身内が殺されたのに自分は五体満足で生き残ったり結局遺産で幸せに暮らしている強かさが鬼のようにも見えて漫画作品の中の人物だからこそ言える言葉だけど可愛いは正義を体現してると思ってしまった。
    伊黒さんには直接は謝れなくても心のどこかで後悔はしててほしいけど生まれを考えると歪んだ精神を持ったのは環境が悪かったとも言えるし生まれが違えば鬼への復讐に生きなかった普通の一般人にもなりえたと思うとお労しい

    長くなったけどモブキャラ個人について語るスレは少ないのでみんなの好きなキャラの推せるポイントとか書いていくスレです

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 12:06:49

    熱量がすごいな

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 12:25:59

    鬼殺隊の尾崎さんと藤の家紋の家のひささん
    2人とも本編では名前も出てこなかったけど、キメ学の方で名前をつけてもらえて良かったよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 12:47:33

    お奉行様
    一応名前もないモブではある
    少ない出番だけど半天狗の嘘を見抜いて正しく判決を出し、襲われても怯むことなく啖呵を切る胆力の持ち主

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 13:43:37

    すごい正統派主人公感あふれる隊士
    柱達の役に立とうとしたけど抵抗する間もなく無惨の回復用に食べられてしまった

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 13:50:12

    >>5

    無限列車編のアニオリ1話に出てきた人に心なしか似てるよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 14:02:11

    やっぱ糸目ちゃんよアタイ大正浪漫夢的な装いに弱いの
    204話のスケベ柱のコマに似たような人がいたけど他人の空似かね?

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 14:06:48

    名前もないモブです。
    患者を治療していただけです。

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 15:02:56

    一時は夢のために鬼に手を貸したけど炭治郎の光る小人を見て精神の核の破壊を諦めたり無限列車崩壊後に怪我をした三つ編みの少女に寄り添ってあげてたり、すごく心の優しいところが良き

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 15:10:46

    鯉夏花魁
    特にこのシーンの謎に色気を感じる言葉のチョイス(ひとりでこっそり食べるのよ)と炭治郎の手に自分の手を添えてるとことか所作が綺麗

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 16:59:49

    >>7

    この子確かこの日が初出勤だったんだよね。見たところ金持ちのお嬢様だし世間知らず故に小さな悩みと鬼という未知への興味から計画に手を貸したのかなとか妄想した

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 18:29:09

    映画見てたら後藤さん好きになった
    モブで良いのか微妙な所だけど

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 19:13:41

    >>5

    この子は「鬼殺の流の世界線での炭焼きの少年」なんじゃないかと思った事あるな

    主役としてスポットライトを浴びなかったらこうして名も知れず死んでいったのではないかと

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 21:19:09

    >>1

    こういう人もいるよねって初見で思った

    そういう生き方しか知らない人なんだから仕方ないよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 22:01:04

    ザ・クソオヤジなんだけど
    とにかく体格がすごくよくて、
    なんかもっと活かせる所無かったんかなあ
    鬼殺隊とか!とか思ってしまう。

    悲鳴嶼行冥さんくらいあるんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 22:05:21

    >>14

    遺された家でそのまま旦那と子供と生活しているのはデリカシーというかなんというかが足りてない気もするけどね、ひどい環境で育った幼い女の子が捻くれていてもそれもある意味鬼と毒親の被害者なんだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 23:14:36

    そりゃ炭治郎を累から守ったサイステ先輩

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 00:18:03

    >>17

    人気投票で一番人気なモブはこいつだからな

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 11:29:56

    >>15

    あの体格で妻子に暴力三昧してたけど矢面に立っていたであろう志津さんや実弥とか目立った傷跡残ってないから一応良心というか手加減するだけの情はあったんだろうなと思ってる

    情も愛着も何も無いのがカナヲの両親って感じ

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 17:16:53

    京極屋の楼主
    大切な人を殺されても見て見ぬふりするのがまともな人間なのかもしれない、それでも悲しみや憎しみ、後悔は溢れだしてくるという鬼滅の作風の体現者
    無音で去る宇髄さんもかっこいい、所帯持ちの男として無言の密約とでも言うべき理解が感じられるのよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています