- 1二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 12:18:21
- 2二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 12:24:39
あるある 関連商品買わなきゃ……
- 3二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 12:24:56
中古で安く買ったのにクソ ゲー過ぎて後悔した
- 4二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 12:25:23
お布施として新品買おうぜ、俺はbotwとsekiroは新品で買い直した
- 5二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 12:25:50
最近元はドリームキャストのゲームをやって、リアルタイムで追いたかったなあと思った。とりあえずサントラは買った
- 6二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 12:27:27
旧作を新品で買う事になって友人からツッコまれる
- 7二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 12:32:36
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 12:34:40
ルーンファクトリーの1と2を定価で買って後悔してから3を中古で買って後悔する
- 9二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 12:44:02
出来がいいほど後悔が深くなるアレ
かと言って最初から定価で買うと面白くなかった時に怖いんだよね - 10二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 12:45:44
MOONを中古10000円で買ったんだけどDL版が配信された途端中古相場が3000円くらいになってしまった時
- 11二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 12:52:31
すっかりブームが去ったころにMHP2ndGを中古で買って、なんで発売当時にこれを買って友達とやらなかったんだってなった
- 12二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 12:55:05
かつてはMOON Lain 夕闇通り探検隊がPS1のプレミアソフト御三家って感じだったのにあそこまで暴落するとは思わなかった
- 13二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 13:07:14
作り手にお布施するって考えは無いから1とはちょっと違うけど、
発売当時に買って遊んで感想を共有したかったと思うゲームはいくつかある - 14二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 13:30:11
中古で買ったα外伝で進行不可能になり凄く後悔しました
- 15二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 14:23:45
Switch本体買ったらポケモン剣とSDカードが入ったままだった時
これゲームのことをあまり知らない親に勝手に売られちゃったやつ買ったかもしれん…って後味が悪くなった - 16二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 16:36:30
データが破損してセーブできない中古を買ってしまったとき
ケチらず新品買えばよかったと後悔した - 17二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 17:17:15
新品の時に金なくて見送ったらプレミア化して定価の数倍の価格で買った時
そもそもがプレミア化してたやつの限定復刻移植で、プレミア化するのは目に見えてた上にギリ買えなくもなかった金額だったからさっさと買っとくべきだったと後悔したわ - 18二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 17:44:26
リモートコントロールダンディだな
ギガンティックドライブプレイしたあとにやったんだけど古臭くささとか感じないで驚嘆したわ - 19二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 17:45:08
チン毛が挟まってたときGEOもろとも殺してやろうかと思った
- 20二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 17:47:26
中古で買ったときに説明書に前のプレイヤーのメモ書きが入っててキャラ紹介のところに「こいつ結局仲間になる」「こいつは裏切るから育てない」「超強いオススメ」みたいな付箋貼ってあってネタバレされて萎えた。
- 21二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 18:31:07
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 00:29:54
古いゲームで公式サイトが閉鎖されてるとそうなりがち
- 23二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 01:49:30
ちょっと違うかもしれないがセールで買ったやつで「これなら定価でもいいからもっと速くやれば良かった……」みたいなのはある
- 24二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 13:16:37
旬が過ぎたせいで語れないからな……
- 25二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 22:12:04
スパロボKを新品で買ってWを中古で買ったのはさすがに後悔した
Kを新品で買った方はミストさんネタが出来上がる前に体験出来た点で後悔してないけどWという名作を中古はもったいない - 26二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 22:22:05
初回限定特典・・・配信終了したDLC・・・入手困難の過去作・・・
- 27二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 22:23:34
ドラクエ9のROMガチャを外した時
- 28二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 22:25:02
大人になって金に余裕も出来た今では後悔しないようにやるつもりのゲームやコンセプト面でティンときたゲームはとりあえず予約して買ってる
- 29二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 09:35:20
やめやめろ……!色んな意味で後悔するやつやめろ……!
- 30二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 09:36:17
あっそういうの?
中古で欲しいゲーム買ったらデータ残っててどう見ても改造データだったみたいなのかと - 31二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 09:37:32
3DSのプリヤ買ったんだけどさ、中古で
何故か中古なのに限定版特典が未開封で全部入ってたんだよね - 32二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 09:39:43
他の店の方が安かった時
- 33二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 09:40:25
ルーンファクトリー4SPを中古で買ってめちゃくちゃ面白かったから、今度は公式に金を落とそうと思いDLで5買ったけど、操作性が致命的に自分と合わなくて進められてない…
3SPどうしようか今でも悩む… - 34二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 09:41:45
もう何年もパッケージ版買ってないからそういうことになる心配はないな
学生時代とかはいかに節約してゲーム買うかしか考えてなかったから罪悪感も無かった - 35二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 09:44:14
ドラクエ9とかすれ違い通信する系はめちゃくちゃ勿体無い事したと思う
- 36二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 09:46:12
4に慣れてるとちょくちょく操作が鼻につきますね
まぁ基本は変わってないので5よりは遊びやすいと思います
4でマーガレットが好みならやっておいて損はないですね
彼女の姉であるダリアがヒロインとして出てきます
- 37二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 11:21:25
ゲームに限らず昔の作品とかばっかハマる(純粋に最近のが合わないだけ)せいで二次創作とか探し回るときに色々絶望する。あとグッズ。中古しかないしなんなら当時よりも高い。
- 38二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 11:52:11
ク〇ゲー過ぎて即売ったんやろなぁ…
- 39二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 12:30:14
この間FEの暗夜買ったんだがすっかり値上がりしてたし諦めてネットで一番マシなところで買ったんだが届いた当日に諸用で出掛けた際たまたまあったゲオを覗いたら1000円以上も安い値上がり前の価格で売ってたときだな
ネットで中古品買うときはちゃんと足を使った上で駄目だったときの最終手段だと思い知らされた - 40二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:57:39
とりあえずお茶濁し的にサントラ買うやつ