信長のシェフ 34巻

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 12:50:29

    待って、この情報量をどう咀嚼さればいいの?!

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 12:51:51

    おかしいなあ、どっちも信長の忠臣なのになあ

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 12:51:58

    ケンを呼べぃ!

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 12:52:30

    ところでお米のにおいって……

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 12:53:25

    最後に信忠現れる所でうわあああってなった

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 13:13:18

    どうすればいいのだ!?

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 13:40:20

    >>4

    一撃命中とはさすがケンよなぁ!!!

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 13:44:13

    望月さんアンジャッシュが過ぎる、仕方ないけど

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 14:07:37

    34出たのか後で買ってこよう
    もう本能寺の変までカウント数日だし35で終わりかな?

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 14:16:17

    >>9

    いよいよクライマックスな感じだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 14:28:00

    光秀って要するにヤンホモなの?

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 14:39:56

    >>11

    名誉優先だ!

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 16:29:07

    少し整理
    ネタバレだと思ったならスレ主消しておくれ

    5/15〜17 安土饗応
    5/17 秀吉から出馬要請、光秀が安土を出立
       同日、光秀近江に到着。5/25まで出陣の準備
       同日?ケンが秀吉の元へ到着
    5/24 もっちゃん、堺に到着。
       同日、光秀が謀反バレを知る
    5/26 光秀出陣
    5/27 光秀愛宕神社に到着
    5/28 連歌会
    5/29? 京に信長と信忠が揃う
    6/2?  本能寺の変

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 16:35:04

    >>13

    あ、今更ながらネタバレOKで

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 17:08:09

    武士の価値観に気付けただけでも進んだんだが、せっかくの手がタッチの差で機能不全に

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 17:14:28

    まとめてみると秀吉の元についてから結構経ってるんだね
    第二第三の矢は放たれてそうではある

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 18:23:39

    この場面でもヒェ……ッとなった

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 19:08:55

    よりにもよって津田さんに最初に遭うのが明智様なの歴史力感じて怖い

    少なくとも明智目線では全てが自分を後押ししてるし

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 19:33:25

    松田さんの時もそうだったけど、光秀殿ったら直前まで優しいおじいちゃんな笑顔を浮かべてたのに次のコマでは恐ろしく冷たい表情するから怖い

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 19:37:09

    >>18

    あの人たちが口滑らせるのも、仕方ないことだけどマジでタイミングがすごい

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 20:31:59

    ここからどう逆転すべきか……

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 22:00:54

    >>7

    あれって何で何だろうね?

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 07:24:37

    信長は運命通り動くかな

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 08:18:50

    望月さん織田信長にあの反応なの笑う

    他は大なり小なり歴史の流れは把握してんのに

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 12:21:15

    >>21

    望月さんを信じろ

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 12:31:04

    こんな可愛くウキウキしてる秀吉が上様が討たれたと聞いたときの激怒の表情が見たいような見たくないような…。ノッブさん生きて欲しいが

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 18:40:28

    >>26

    とりあえずケンとは会えたみたいだが、果たして

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 21:38:07

    時間の針を進めた間をちゃんとやるだろうから36か37で完結かねぇ

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 21:50:06

    ケンこれ本能寺の変までに信長に会えるのか…?

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 22:15:10

    >>29

    中国大返しが約10日とされてるし、

    >>13 を参考にするなら軍を連れて戻れるはず

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 22:45:47

    歴史を変えようとすると修正力のほうが上回るから、変えるんだったらまったく別のアプローチをしたほうがいいのは信長狙撃の件でわかった

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 23:07:38

    >>31

    修正しようがないくらい表立って大々的に引っ掻き回せば良いって感じか

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 23:21:57

    >>31

    あの時ケンは信長があの場で鉄砲で撃たれて怪我をすることを知らずに近くにいることで歴史が変わったから

    望月さんみたいに歴史を知らない、変化を意識しない人がかき回すのが重要なのかもしれない

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 06:28:00

    >>33

    な、なるほど

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 09:58:49

    信長協奏曲とどっちが先に終わりそう?

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 14:46:34

    ケンの予測通り一人で行動してもあんまり未来は変わらなそうなんだよね
    実際ケンの忠告は光秀に潰されたし

    でも望月さんが、今までケンが行動してきた結果生まれた流れに沿って信長のところに向かい始めたから、今まで色々とやってたのが無駄ではなかったのが現れてる

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 14:48:42

    >>26

    半兵衛死んだ時よりも酷いことになるとか一体どんな顔するのか

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 15:39:28

    >>7

    いや初夜は不発だったぞ

    四国に向かう前に新居によってイチャイチャしてたからその時の

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 15:42:21

    >>16

    単行本では光秀視点で進んだが本誌ではケンの視点に戻って5月20日前後の話をやってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています