- 1二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 16:42:09
- 2二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 16:55:44
中盤は怒涛の展開となりそれぞれの想いが激情がこれでもかと叩きつけられる流れは息を呑む
ラストは背徳系としては異質だけど良かったと思う
いもキスが好きだったけどこの作品もしっかりと爪痕を残したと感じる
凄い作品だった
これも一つの「純愛」よね - 3二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 17:02:43
背徳系ラノベ好きとしては堪らない作品
5人のもつれ合いはどう収拾つけるのかハラハラした
主人公もしっかり主人公したしメインヒロインのラストの修復を計る行動はよく動けたと思う - 4二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 17:05:26
作者もよく書き切ったと思う。
ここまで拗れたら実際難しいな。 - 5二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 17:07:19
3巻でよくまとまったな
もっとかかると思った - 6二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 17:09:30
まあ全員悪いし
全員間違ったね
でもなんとかしたのはスゴいよ - 7二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 17:11:21
読書メーター見ても評判は良いみたいだな
かなり推している人もいる - 8二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 17:12:35
ハピエンというかこれも一つの答え、という感じかな
- 9二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 17:18:00
ゆるフワ先輩という勝ち組
2番目彼女でいう酒井のポジションだよね - 10二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 17:19:45
田中君がヤンデレ(?)化した時が一番読んでて辛かった・・・
- 11二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 17:23:03
めぐみに救済かけると思わなかったから驚いた
青嵐もガチで火乃子とヤってると思わなかったよ… - 12二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 17:29:13
夜瑠も最後は素を隠さなくなったな
古賀の前だけだったが仲間内では自分を出せるようになれた - 13二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 17:32:02
【悲報】夜瑠さんサークラだった
- 14二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 20:00:24
面白かったけどドロドロし過ぎててなぁ
もうラブコメじゃなくて昼ドラだろ、これ
朝霧さんが逆レする気満々だったところとかもう昼ドラ通り越してサイコホラーだった……
二番目彼女もそうだけど男にフラレた&フラレそうになると腹いせで別の男に抱かれる&抱かれようとする女が怖すぎる……
青嵐と純也が気が合ったのってどっちも関係性が駄目になった後でその女に惚れてた事(青嵐は封じ込めちゃったみたいだが)に気付いたからなのかな
あと、1巻の時は純也くん、チョロいなって思ってたけど、3巻読むとコイツも大概成嶋さんのこと、好きすぎるなwww
結婚後は子沢山のラブラブ夫婦になってそう(笑)
どっちかと言うと朝霧さんの方が……いや、成嶋さんのが無意識に男を狂わせてるけれども
人の気持ちが分からない女っていうよりも今まで禄に他人と交友関係築いてこなかったから自信満々に隠し通せるって思ってる割には距離感が分からなかったり、爪の甘さが目立ってるなって印象
- 15二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 23:43:46
中盤結構しんどかったし、結局関係が以前のように戻らなかったのは辛いけど、まあ収まるべきところに納まったって印象
純也も友人第一優先から、恋に溺れるって感じに少し成長したということなのだろうか - 16二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 00:53:16
結局は田中新太郎一人が未経験で終わったか
奇数が故の悲劇 - 17二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 11:02:42
- 18二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 21:50:56
朝霧さんみたいな陽気なのに腹の中では狡猾なキャラ好き