だからよ! 俺は好きなポケモンがマイナーってだけなんだよ!

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 23:01:31

    商品展開だってほぼないし、対戦でもメジャーじゃないポケモンばっかりだ!
    地味だとか強くないだとか、弄ることだってよくある!
    でも、俺はソイツのことが本気で好きなんだよ!
    マイナー好きとマイオナを一緒くたにすんじゃねぇ!!

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 23:02:18

    そもそも一緒くたにしてる奴はそんなに居ねえぞ麦わら屋

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 23:02:26

    ちなみにどいつが好きなんだ麦わら屋

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 23:03:13

    >>3

    アリアドス!!!

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 23:04:45

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 23:05:49

    >>5

    スピアーの意志を継いだナイスガイだ!

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 23:07:43

    >>4

    アニポケでは地味に出番あったから・・・

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 23:08:10

    マイオナは「メジャーなポケモンを使いたくない捻くれ者」だから
    「好きなポケモンを使いたい奴」とは違うよな麦わら屋

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 23:08:26

    >>7

    ダイパでヒカリ追っかけまくってたの、正直羨ましいぞ!

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 23:13:52

    >>4

    対戦でもガチで使い道ない奴きたな・・・

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 23:17:12

    わかるぞ麦わら屋。ちなみに俺はカブトが好きだ(カブトプスはあんま好きじゃない)

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 23:24:49

    >>11

    進化前と進化後でもこだわりがあるもんだよな!

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 23:33:23

    アリアドスは性能面が微妙なだけでビジュアルが優れてるから結構ファン多いよね
    専用技もあるという謎の優遇(?)っぷり

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 23:36:18

    ポケモンってマイナーなやつもとりあえず最低限のグッズは出してくれるから好き

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 23:37:08

    >>14

    ポケモンfit大好き

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 23:38:45

    クリムガンはマイナーに入りますか?

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 23:39:10

    でも大抵地方順で出すから売れないと後発地方はグッズ展開してもらえないんだよな…

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 23:40:26

    現実のポケモンセンターに初めて入った時のワクワク感やばかったわ
    図鑑No順にズラっとぬいぐるみ並んでるの見て興奮した(歯抜けもあったが)

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 23:41:36

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 23:42:53

    >>16

    他のメジャーなドラゴンと比べたらマイナー寄りだと思うぞ

    でもゴツゴツした怪獣っぽい見た目が、他のドラゴンにはない個性になってていいよな!

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 00:02:52

    フライゴン好きだけどあれマイナーでいいのかな
    グッズは割と売れてる印象あるんだけど

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 00:04:18

    >>21

    良くも悪くもネタに事欠かないからなー

    俺もフライゴン好き

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 00:05:44

    >>21

    映画の活躍もあって好きな人とかファンは多いイメージ

    対戦環境とかだとマイナーかもね、稀に見かける程度には愛用してる人もいるけど

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 00:26:16

    虫タイプ好きだけど、あんまりグッズ展開ないのが悲しい

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 00:26:39

    >>21

    微妙だけど、とりあえずメジャーではないと思う

    既に言われている通り対戦で微妙なだけで、知名度自体は結構高いからなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 00:28:07

    ポケモンは対戦だけのゲームじゃないから、例えそいつが強くなかったとしても気にする事はねェぞ麦わら屋

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 00:29:19

    アイアントはマイナーに入りますか?

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 00:32:08

    >>1

    だからこうして対戦などせず好きなポケモンと旅をする

    交換と育て屋家出てすぐ出来るようになんねーかな…

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 00:33:07

    >>8

    マイオナって自分からメジャーポケモン使わない癖に負けたらマイナーポケモン使ってたからだみたいな言い訳するやつの事だと思ってたんだがマイナーポケモンを率先して使うだけの場合も当てはまるんだな

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 00:33:29

    >>27

    対戦だと一時期トップメタレベルで暴れてたけど、それ以外で見ると結構マイナー寄りかもね

    ところでアイアントって名前、シンプルで分かりやすくて面白いですよね

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 00:33:37

    >>27

    クイタランは間違いなくマイナーだがアイアントはメジャーよりな気がする

    ただ、「アイアントが一番好き」ってやつはあんま見たことがない(対戦で使う人は多かったが)

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 00:34:26

    ニ…ニョロボン

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 00:35:55

    >>31

    俺はアイアントが1番好きなんだ……ぬいぐるみも持ってたしボロボロになるまで使ってた

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 00:36:19

    好きなポケモンが対戦で強かろうが弱かろうが難癖つける奴は一定数いる

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 00:36:42

    フライゴンは対戦でそんな強くないのは確かだけど
    メガ石の辱めはさすがにあんなことされる謂れはねえぞって不快だった

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 00:37:47

    >>30

    ぶっちゃけBWの頃から使ってた。

    つめとぎ返して


    かなり秀逸なネーミングだと思う

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 00:46:22

    >>35

    なんかされたの?

    メガ進化はデザインがまとまらなかったと聞くが

  • 38二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 00:50:24

    そもそもマイオナなんて言葉自体久々に聞いたわ
    今時マイナーポケモン使うだけでオナニー扱いされる?

  • 39二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 00:53:17

    >>32

    シジマのオッサンのイメージが強い

  • 40二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 00:54:05

    >>37

    ゲーム中のフライゴン使いが上手く使えないからとガブリアスナイトを渡してくる

    ガブリアスとフライゴンはまぁ……その、荒れがちな関係だったのと

    フライゴンのメガシンカが期待されてたのもあって

    それはまー酷いことになりまして

  • 41二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 00:54:28

    >>37

    ORASで、ガブリアスナイトをくれるのがフライゴン使いのトレーナー。

    で、その時のセリフが。


    なぜか俺のフライゴンには使いこなせないみたいだ

  • 42二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 00:57:33

    シングルで俺よりギガス使ってる物好きは居ないと思う 
    ザシモン前までの話だけど

  • 43二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 00:58:51

    >>38

    不遇がどうとか言ってるスレではたまに見る

  • 44二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 01:02:00

    >>40

    >>41

    あぁ、あったなそんなの…悲しいね…

  • 45二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 01:04:54

    好きなもんは好き!
    それがマイナーであろうと関係ないから気にしない方がいいぞ麦わら屋

  • 46二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 01:12:20

    >>29

    その辺の解釈は個人差があるから、気にしない方がいいぞ麦わら屋

  • 47二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 02:06:18

    >>4

    俺も好きだ…いいよなアリアドス…

    バトルツリーでならタスキ持たせて高速移動だのとどめばりだので無理矢理3タテさせてたよ…

  • 48二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 05:26:50

    >>4

    同期で当時の対ポジションのレディアンよりかなりマシという……

  • 49二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 13:21:13

    アリアドス、第七世代で強化された上で合計が400なのが……技はいいんだけどなぁ

  • 50二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 13:41:49

    マイナー好きに対する蔑称としてマイオナが使われてるだけだな

  • 51二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 13:46:33

    アリアドス大好きだわ
    XYのときスナイパーアリアドスが欲しくてGTSでひたすらかき集めたのはいい思い出

  • 52二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:44:00

    アリアドス、不遇にしてはポケモン総選挙で720匹中270位ぐらいだから大健闘だし人気はあるんだ。ただ強さが足りない…

  • 53二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 19:45:30

    ユキノオーが嫁ポケなんだけどメガ進化貰った時はマジかと思ったよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています