最近見かけるようになったライトノベル作法研究所という謎の存在

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 23:02:01

    研究員の間でも意見分かれてる……

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 23:02:53

    インターネット黎明期、とまでは言わんが初期からあるサイトなんだよなあ……

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 23:03:05

    なろうで書いてた時いきなりDMしてきた覚えがあるわ

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 23:03:13

    この世の闇鍋

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 23:03:47

    字面からマナー講師臭がするんよ

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 23:04:26

    そもそも書き方教わろうとする時点でね…。
    その人の書き方みたいなものは自分で身につけるしかないところあるし

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 23:08:39

    ライトノベルじゃなくてライトノベルの作法を研究しているという点からうさん臭さを感じる

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 23:11:59

    >>2

    ページ最下部のCopyrightが2004年だから初期ってほどではないがまあまあ昔だな

    https://www.raitonoveru.jp/sp/

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 23:13:03

    主人公に自分の名前って言うと『王様ゲーム』とかが思いついた
    ラノベじゃなくてケータイ小説だけど

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 23:14:48

    お作法もクソもあるかいというのはさておき主人公の名前を自分の名前にしなきゃモチベ保てないレベルなら書くのやめた方がいいやろ

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 23:15:39

    >>3

    セミナー勧誘かなんかか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています