ここだけ正史ノルンが記憶保持したまま本編ノルンに転生した世界線

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 17:48:26

    記憶も産まれた時から所持しているものとし、転移事件も起こるものとする

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 17:53:50

    なんか知らない兄が居るし母親が妙に優しい…

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 17:54:27

    ゼニスがもはや別人だもんな

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 18:00:47

    ミリスでルディと会ったときにどうなるか…前世で駄目だった印象しかない父が頑張ってたのを見てきたけど、才能あるとは言え10歳そこらの子供に期待しすぎてるのは解るだろうし

    それはそれとしてハゲジェルドさんにテンションが振り切れる

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 18:06:33

    >>4

    「やだ··私のダーリン、スキンヘッドになっても素敵❤️後5年、私が年を取っていたら猛アタックしてたのに··」

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 18:08:25

    >>4

    ルイジェルドの人形渡されて兄への好感度も上がりそう

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 18:49:52

    赤ちゃんの状態で何ができるのか色々探ってたら訝しげな兄に『お前は転生者か?』と変な言葉を掛けられる

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 19:24:44

    ミリスからシャリーアへ行く旅路でルイジェルドに猛アタックしてそう

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 19:26:22

    >>8

    そしてルイジェルドさんをこき使いながらも一目置かれるアイシャへの感情が更に重くなってゆく……

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 19:26:32

    >>5

    このノルンはルイジェルドを押し倒しそうな顔をしている

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 19:39:59

    ルーデウス「まだ子供なのにしっかりした子だなぁ」
    ノルン「まだ子供なのにしっかりしてた子だなぁ」

    アイシャ「なんか兄姉はやけに大人びてる気がする」

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 19:43:02

    >>11

    パウロ「子どもが全員大人びてて甘えてくれない…」

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 19:52:52

    転移事件後前世の父とは違うのは感じてるけれど心情的に頼りたくないし、そもそも忙しそうにしてるから自立できるようにしようと周囲の子供よりは早い成長を見せて捜索団の手伝いとかし始めそう

    その結果パウロがやっぱ俺の子供たちはすげえ!この調子ならルディは大活躍してるだろうな!と盲信してしまいミリスでの激突がより過激に……

    そしてうちひしがれてるルディをこっちは大人なんだからといいこいいこと撫で撫でするノルンらマジ見てみたい

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 19:58:25

    >>13

    ノルンがギースポジになりそうな展開だ

    いやでも娘に諭されるとパウロに特大ダメージがががが…

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 20:04:49

    >>13

    前世でシングルマザーやってた経験がここで活きるのか、、、

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 20:12:17

    >>13

    お父さんをいじめないでいじめっ子イベントがなくなる代わりに親子喧嘩イベントが盛大に大事になっとる…

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 20:43:49

    二周目で下駄履いて分ギリギリ姉としての威厳を保つも
    「あんたも二周…三周目だったりするの?」
    とアイシャに振ってみたら空振りになり、じゃあ妹は素であの能力なのか…と軽く引くノルン

    天才秀才ではないがそれなりに能力もあるので相応に懐くアイシャにえもいわれぬ顔で対応するノルンちゃんが見たいんじゃ

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 21:09:16

    老デウス√どうなるんだろうな……
    かつての一児の母としてシルフィの事は引き止めそうだけど

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 21:42:17

    感想への返しで老デウス√でも生き残ってると言われたのは伊達じゃない

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 22:18:26

    多分ロキシーと結ばれる時点まではルディより精神的に大人だろうけどそれはそれとして兄の面倒見の良さに高感度爆上がりしそう
    ロキシーの件も一族郎党死んで弱ってるルイジェルドと結ばれた経験あるし文句は言ってもノチ黙レベルまでは暴走しなさそう
    こうしてノルンの価値観を大人にして進めてみるとやっぱノルンはワガママなクソガキでもいいからもっとルディに甘えてて欲しいな……ってなるわ

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 22:22:43

    ノルンが引きこもらないとルーデウスが前世の兄のことを理解するイベントが発生しないけどそれがどう影響するのか分からんのが心配だな

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 22:26:16

    >>20

    そもそも正史ノルンは何がミリス教だよ馬鹿馬鹿しいって思ってそうだしな…

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 22:50:54

    >>20

    生身で苦しんだ経験があるって本当に大きいんだな……ノルンなのに冷静に対応してる姿が浮かぶ

  • 24二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 22:53:02

    エリスのやり捨て事件に関しては早めに解消してくれそう

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 23:22:15

    >>24

    あれはパウロか老デウス以外の面子にどうこうできる問題じゃなくね?

    ノルンの説得で納得できる程度のトラウマなら老デウスに真相知らされた時点ですぐに手紙送って早くに合流できてた

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 00:29:08

    果たしてパウロに心を開くことができるのだろうか

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 00:50:41

    >>26

    このクソ親父ルディがちゃんと産まれてても浮気してたとかマジでクソ!しかも5歳の息子に後始末させてたとか恥ずかしくないの?

    って態度滲ませて嫌いまくってるけど転移事件からずっと禁欲し続けて本当にゼニスとリーリャンの二人が大事で大事で仕方なかったのと自分達のことを思って身を削ってるのを思い知らされて心開きかけた所でパウロ聖級拳!

    って流れが美しいと思われる

    明らかに殴られて腫れ上がった顔で半泣きで父親に反撃してる兄と思しき少年(ノルン視点では天才なだけの子供だしほとんど初対面)

    ノルンはどういう対応するんでしょうね…

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 01:51:26

    >>27

    地獄みたいな生家を見限って清濁合わせ飲んで生き抜いて大往生したと思ったら悲劇の発端が無くなって笑顔で団欒できるくらい平和な世界線に転生

    家族のやらかしの負債をほとんど一身に背負って両親達の本来の優しい面と団欒の時間を与えてくれた死産だったはずの兄とマトモに言葉を交わす暇も無いまま災害に見舞われ一家離散、

    話せるようになってからようやく会えた兄は見直しかけてた父に前世の自分が比較にならないくらい酷い言いがかりと八つ当たりで詰られ殴られ半泣き状態でした

    なんだこの…なんだ……

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 04:04:20

    >>25

    というかそもそも3年間も苦しんでない

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 04:15:50

    ただこの場合のノルンはちゃんとパウロの言い分もルディの言い分も聞いてくれると思うよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 04:19:53

    >>29

    正確にはエリスが帰って来て和解するまでの5年だから実際そう

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 06:36:32

    >>17

    前回と比べてやたらとテンションの高いアイシャを内心気味悪がってそう

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 07:45:18

    >>29

    マジでそれな

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 07:47:35

    >>32

    むしろ、天才で理解できなかった妹が普通の妹らしく振る舞ってるの見て「私ってつくづく駄目な姉だったんだな」って曇りそう

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 07:52:42

    スペルド族残党に会えるように仕向けるのかな
    疫病って知ってたら悩むか

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 09:06:54

    アイシャはアイシャで、能力的にはほぼ全てが上なのに人生経験というその一点のみは負けている姉に対しては、なんだかんだで甘えそう
    ルディへのわかりやすいあんな感じじゃなくて、図々しいというか敢えて雑な対応する的な感じで

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 11:29:40

    ミリスでルイジェルドに出会ってから疫病をどうにかするために医者とか回復術士を目指すとかありそう

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 11:35:09

    >>37

    もしかすると龍神配下になった時点で兄に相談すればもっと早い段階でルイジェルドと合流できるから弱体化してないルイジェルドがパーティ入りする可能性あるのか

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 11:37:39

    >>29

    苦しんでる判定を泥沼時代を基準にしてるなら間違いだからやめておくんだぞ

    泥沼時代は何がきっかけでいつ自殺するか分からない完全な限界状態だからあそこと比べたらどのタイミングも苦しんでないように見えるだけや

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 12:07:51

    >>13

    パウロのことは慰めるけど、それはそれとしてパウロからルーデウスと一緒にルイジェルドもミリスに居ると聞いてルーデウス達が泊まる宿屋に全力疾走するノルンちゃんはみたい

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 14:21:39

    もし「あの場所に行かせたらダメだ」っていう風に考えたら
    ベガリットに居るゼニスを助けるように頼み込んで…という風になったりしないだろうか

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 14:33:07

    正史ノルンは絶対ゼニスの事は嫌いだけど、たぶんパウロの事も嫌いじゃねぇかな?アイシャも嫌いかは置いといて比較されまくった相手だから苦手意識ありそう
    結果として家族ではルーデウスと1番仲良くなるんじゃないか?

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 15:02:05

    >>42

    だからルディが守った平和な家庭と転移事件からのパウロの頑張りが効いてくるんだろ

    諸々受け入れて飲み込めた頃には母親は廃人で父親は死んで兄は瀕死から立ち直ったばかりの身体で土下座してるだろうがな

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 15:10:51

    >>7

    ルディはそれを日本語で言うからバレない

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 16:37:45

    >>38

    駄目なんよ……

    龍神会入りした時点でルイジェルドは集落に辿り着いて感染済みなんだ

    社長もルーデウスを仲間にした後に早い段階でルイジェルドの下へ行って治せないか試したけど無理だった

    防ぐならルイジェルドをバーディと同行させずに引き留めるしかない

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 17:09:01

    >>45

    いや、それは社長が病気の正体を突き止めてなかったのとループ上等で最悪ルイシェリアが産まれればセーフってメンタルだったからであって早めにルディと合流したらそれだけ早く病気の対処はされるでしょ

    ルディの方には識別眼持ったクリフが居てソーカス茶の材料は足りてるから

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 19:14:39

    >>46

    疫病を治したのは冥王ビタでルーデウスとクリフは2人の推測通りにビタの遺体を排出させただけだよ

    ビタが自分の過去の後悔とスペルド族の境遇を重ね合わせて絶滅させるのは嫌だったから作戦に支障は無いからと勝手に疫病治してた(ただヒトガミやギースにバレない様に疫病の症状だけを再現はしてた)

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 19:15:20

    >>5

    「ルーデウス。ノルンとか言うお前の妹は俺に何か恨みでも有るのか?俺の一挙手一投足を見逃さないと言わんばかりの視線が痛いのだが。」

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 19:17:31

    ルイジェルドさんと会ってルイシェリアちゃんを産んで育てて大往生したノルンちゃん、というよりはノルンさんだからなぁ
    ある程度は冷静に嘗ての家庭問題も省みられてるんじゃないかと思う。ギャップに凄い戸惑うことはあるだろうけど

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 19:28:10

    二度目の人生で再会した愛しの旦那様が兄への好感度MAXになってるけどノルンさん嫉妬しない?

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 19:48:06

    >>50

    ここでルディ子を一つまみ…

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 19:57:26

    >>42

    なんかこのノルンは修羅場のときに両親のことよりもルーデウスが片腕落としてきたことの方にショック受けそう

  • 53二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 20:39:55

    ふと思ったがこのノルンが居たら迷宮都市行きは寧ろ反対するよな
    ルーデウス自身は悩んだ末かつヒトガミの助言で身重のシルフィを優先する事を選んでたし

  • 54二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 20:51:42

    >>53

    前世で駄目だった分、今世の優しいゼニスと家族のために身を窶すパウロがより大切になる可能性も捨てきれぬ


    まぁ最終的にはロキシーパワーでルーデウスが引き寄せられてしまうだろうから…

    ノルンちゃんが止められるならヒトガミもあそこまで苦労はしないのだ

  • 55二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 21:08:42

    >>50

    兄の方も未来の義弟への好感度は振り切っているのでセーフ

  • 56二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 21:13:52

    ルイジェルドの膝を独占してたって聞かされて羨ましがってるルディにかーっ!卑しか兄ばい!してそうなノルンさん

  • 57二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 21:51:23

    >>54

    ノルンもまたヒトガミでも手出しが困難な運命力の持ち主なんだ

  • 58二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 23:41:43

    やっぱ等身大のルディを見てあげられる精神大人な人って貴重だよね
    ほとんどの人がなんらかのフィルターを通してルディを見てるから

  • 59二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 23:45:03

    >>58

    ルディの笑顔を気持ち悪いって初対面から断言できてたゾルダートの凄さが分かる

    もっと早くにゾルダートのチームに引き取られてたらあそこまで泥沼時代も悲惨じゃなかったろうに

  • 60二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 00:03:33

    >>58

    マジのフィルターかかってない奴ヒトガミだけなんじゃね?

  • 61二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 00:04:22

    >>60

    ヒトガミはヒトガミの脳みそって作中最低最悪のフィルターがかかっとるじゃろ

  • 62二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 05:30:01

    >>25

    ルイジェルドにも指摘されてなかった?

  • 63二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 09:21:22

    >>62

    戦士の病だって言われたけどルーデウスはピンと来てないのと会うのか怖くて会おうとしなかった

    パウロはピンと来てたけどシルフィと結婚してる上にロキシーも娶らせようと考えてたので言うのを躊躇って言おうと思った矢先にヒュドった

  • 64二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 09:29:44

    かなしいなぁ

  • 65二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 10:23:36

    >>63

    エリスもルイジェルドもパウロもルディが戦士じゃなくて家族守るために力振り絞ってるだけの本質が乙女って事に気づかないから言葉選びですれ違うことが多い

    アリエルに男なんだからそれくらい分かるだろって言われて全く分からんけどそれ断ったら俺が最低みたいじゃんってなるくらいにはルディには戦士とか男としての意地は通用しない

  • 66二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 10:34:52

    忘れがちだけどルーデウスはあの世界の一般常識には疎いからな
    仲良い男2人も疎い側だし

  • 67二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 16:18:07

    >>66

    地味に転生者であるせいで効率よく知識を吸収してるように見えて、何故何期がないから一般的な常識を理解できてないんよな

  • 68二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 20:04:46

    親子喧嘩でパウロに「ノルンだって幼いなりに団員たちの手伝いをして頑張ってんだ。それなのに、兄のお前は遊び呆けてたってわけか。さぞお気楽な旅をしてきたんだろうな」とか言われちゃうわけか

    書いてて思ったけどこのパウロはもしルディが凡人だったらって想像出来なそうだ

  • 69二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:23:32

    >>68

    凡人じゃなくても限界はあるしそもそもお前が聞いてた時点の上っ面の情報だけでも明らかにそこら辺の大人が発狂するレベルのオーバーワークこなしてるだろうがよクソボケ親父が!

  • 70二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 10:09:41

    ノルンの心情複雑そう

  • 71二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 10:10:24

    >>68

    ここまで言われたら前世で絶縁したノルン的にはあんな人と仲直りすることないよってなりそうじゃね

  • 72二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 12:57:54

    >>71

    このノルンならギースからの救援求むの手紙来ても逆にルーデウスを引き留めそう

  • 73二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 13:08:15

    >>71

    流石にノルンもその場でそんな事言えるほど余裕も無ければ脳も追いつかないからルディに逃げられてエリスが慰めて解決するぞ

    それはそれとして息子に歩み寄らせて許されてるパウロへの評価は更に下がるし兄の不器用さに頭を抱える

  • 74二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 17:25:05

    このノルンはルイシェリアをちゃんと育て上げてて親としての経験知識もパウロより上だから失望したりはしないでしょ
    むしろちゃんとどこがダメなのか何をするべきなのかをギース以上にしっかり諭してくれるよ

  • 75二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 18:05:35

    >>74

    それを6歳の子供に浴びせられるパウロの尊厳は…

    まぁ別に良いとしてノルン視点で恵まれまくってる世界線でなお前世以上にダメな事してるパウロにそこまで歩み寄れるほどノルンが面倒見いいかと言われると全くそうは思えんのです

    ラトレイア家最後の訪問でも分かるが大人でも子供でも自分と分かり合えなさそうな相手は容赦なく切り離すタイプでしょノルンは

  • 76二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 20:44:02

    >>75

    パウロの威厳なんて最初からないだろ!!

  • 77二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 06:19:05

    >>75

    俺達が知ってるノルンちゃんは結婚までで、老成したノルンちゃんは知らないから、どう判断するかは分からないなぁ

    受け皿が広くなってるか頑固になってるか

  • 78二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 11:45:59

    取り敢えず本来の歴史のノルンでわかってる事は
    ・生涯、両親と和解する事は無かった
    ・命の危機を救ってくれたルイジェルドに惚れてストーキング
    ・一族の滅びを知って傷心のルイジェルドを慰めて結婚
    ・ルイジェルドに先立たれ、スペルド族と結婚したと迫害されながらもルイシェリアを立派に育て上げた
    くらいか

  • 79二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 12:41:38

    とは言え本編の生徒会では別に合わない人を切り捨てたりしてないし、ルディがいるパターンのパウロの頑張りも見てるだろうから失望切り捨てなんてあり得ないと思うがね
    なんなら「若いのに頑張ってるなぁ」くらいに思ってお節介お婆ちゃんの心を発揮してるかもしれん

  • 80二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 13:21:06

    まぁでもルーデウスを迷宮都市に行かせる様な事はしないんだろうな

  • 81二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 15:03:37

    >>79

    切り捨てると言うかルディみたいにダメな点が直るまで根気強く付き合うかって話だと思ってたけど

    大人とか親とか関係なしにあの世界そんな精神面の問題に粘り強く付き合うって概念無いし

  • 82二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 17:26:17

    >>80

    前世でルイジェルドがいない状況で女手一つで娘を育てた経験から、万が一ルーデウスが死んでシルフィ一人にさせるわけにはいかないと思うだろうしな

  • 83二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 21:10:30

    ちゃんと大人の思考能力あるならパウロがどれだけ必死に転移者助けて削られて行ってるかよく分かるだろ
    そこを評価しないのは有り得ない

  • 84二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 21:21:02

    >>83

    そこを評価した上で身内にすらドン引きされるようなムーブなんですよ

    ルディを嫌ってた頃のノルンですら自分の立場なら泣いて殴りつけてたって理解を示すくらいにはパウロのやった事は酷い

  • 85二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 21:30:46

    だから酷いからってそれで見切りつけておしまいかって言うとそれはないでしょって話
    ノルン目線だとパウロなんぞ50は年下のガキだぞ

  • 86二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 22:09:31

    無職スレにはやけにルディを卑屈にしたり他よキャラも雑に曇らせようとする人がいるので何言っても無駄だぞ

  • 87二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 23:20:55

    >>85

    見切りをつけるとかじゃなくて一から教えたりするか?って話なだけでしょ

    誰もパウロを見限ってキレ散らかしたり絶縁するなんて話してないでしょ

  • 88二次元好きの匿名さん23/03/20(月) 23:32:56

    両方の言い分に理解を示せたり問題があった側の事情も考えられるって事を=個人的な感情も取っ払った他所様の子供に向けるような評価で受け止めて全部円満に解決してくれるかのように言ってるのを否定されたからって否定意見の言い分をエスカレートさせた露悪的な受け取り方して騒ぐのはヤバくないか
    ノルンにとっては情けないところもあるけど暖かい愛情を注いで守ってくれた前世からしたら考えられないようないい父親が前世よりよっぽど理不尽で勝手な理屈で自分の子供詰ってたなんて状況に直面してそんな中立的で完璧な対処してたらもう怖いわ

  • 89二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 00:44:06

    怖くないだろ
    円満解決かはともかく、パウロが追い詰められていく様も見ててルディとの行き違いがあることも理解できるんだから可能な限り手は差し伸べるわ
    精神的にも経験的にも老成してるこのスレのノルンなら尚更な

    本編で相手のことをよく考える生徒会長だって言われてたり、クレアと話してみれば意外と普通だったってなってる描写も無視して、ノルンは自分に合わない相手なら切り離すとかパウロに歩み寄ったりしないとか言い出した方がまずおかしいのよ

  • 90二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 00:49:55

    精神年齢さえ高ければ肉体年齢と本人の置かれてる状況無視して理想的な行動を期待してもいいってどっかで聞いた話だなぁ……

  • 91二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 01:21:04

    ノルンが虐待家庭出身で最後まで和解は叶ってなかったのと再開編の時点では6歳の子供でしかないのを無視して話してる時点で平行線にしかならん
    中身がマトモな大人でも精神的にどうにもならないシチュエーションもあるし体が子供なら尚更だし再会編なんてあれだけ周りに大人がいてもダメだったじゃねえか
    あそこにいる人間全員ダメ人間だとでも言う気か

  • 92二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 01:44:30

    何で可能不可能の話になってんのか分からんが
    ノルンが合わない相手を切り離すとかパウロの言動にドン引きするとかに対して、本編の描写におけるノルンの心根やルイシェリアを育て上げた経験もあるんだから、そんなことにはならんだろって話をしてるんじゃないの?

  • 93二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 01:57:31

    >>92

    子育て経験あってあの言動に引かない親はいねぇよ

    凄腕の冒険者だって無計画に立ち入るのは自殺行為扱いされるような危険地帯から子供一人守って帰って来た息子を詰って殴る姿を見て若いのに頑張ってるなぁとか思うわけないだろ

  • 94二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 02:04:08

    余りにも本編で起こったトラブルや人間関係を軽く見過ぎた流れにそこまでなんでもかんでも綺麗に話が進まないだろって指摘が挟まっただけの話なんだが如何せん指摘受けた側の被害妄想が強すぎて話がどんどん喧嘩腰になった感じだな
    誰もキャラヘイトもしてないし喧嘩しに来たわけでもないんだからもう少し平和に受け止めた方がいいんじゃないの?

  • 95二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 03:17:54

    >>93

    実際あの場にいた団員たちは最初パウロにもルディにも同情的だったろ?事情が分かってるんだから

    その結果「パウロ最低!ドン引き!」じゃなくて「もうそれくらいにしときなよ…→言い過ぎだしやりすぎだろなんだこのガキ!パウロさんにマウント取ってんじゃねえ!」的な感じになったんだぞ

    パウロのやったことは当人が自覚したら死にたくなったほど悪いし実際最低だが、同時にこれまでの事情を知ってる周りからすればルディの態度と天秤にかけて情状酌量の余地がある

    そういう描き方をされてるわけよ


    その状況でノルンが事情を斟酌せずパウロにドン引きして切り離すようなことをするかって言ったら原作の描写的にしない

    精神年齢の高さもあって周りみたいにルディに敵愾心を抱くこともないだろうけどな

    そうなれば円満解決ができるかはともかく、家族として自分の経験を活かして可能な限り2人に手を差し伸べようとするだろう


    頑張ってるなぁはルディとの喧嘩云々の話ではなく今世におけるパウロに対する評価の話な

    そこに関しては分かりづらくてすまんかった

  • 96二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 03:32:18

    >>95

    ごめんだけど捜索団の人間ってあの時点のルディが反撃した事にキレてなんていないんだわ、あれは完全にルディのトラウマから来る被害妄想って言われてるし

    と言うか親から子供に難癖つけて先に手を出した喧嘩で子供が反撃した事に腹を立てる大人っておかしくない?

  • 97二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 03:34:49

    >>96

    はい


    団員の非難の目ってのは、最初の倉庫での事件が後を引いています。

    後先考えずに勘違いでぶん殴られて謝罪もされていないんです。

    それから、フォローに入ったビキニさんを愛人扱い。

    そして、一年半で頑張ってきたリーダーであるパウロをマウントとって、このクソガキがって感じです。

    理不尽な孫の手

  • 98二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 03:40:53

    あと俺も謝らなきゃいけないけどノルンの切り離すってのは関係を絶ったり見捨てるとかじゃなしに相手との相互理解を諦めるって意味
    そこら辺の見切りがルディよりも早いって意味でしか言ってない
    何度も言ってるけどパウロの事を見捨てたり関係が悪化するとは言ってなくて単純にパウロの行動はマトモな人間であればあるほど引く行動だとしか言ってないんよ
    パウロがあの後ルディに会いに行くまでは1日しか時間が無いのにそれまでの時間にノルンが前世でのトラウマや不信を思い起こさせるような事をしたパウロへの諸々を全部飲み込んでギースが説得するよりも先にそんな話をパウロにできるかと言ったら6歳の子供の身体ではどうしても無理でしょ
    ルディも言ってる通り精神は肉体に引っ張られるんだし尚更に

  • 99二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 03:44:53

    >>98

    そっか

    こっちも悪かった


    無職スレにはよくパウロに関しては幾らでも腐していいみたいな人とかルディを原作にないレベルの異常なパラノイアにしようとする人が出るからちょっと過敏になってた


    まぁギースより〜はスレの流れに合わせてちょっと面白おかしく盛ろうとした節がある

    パウロのためにやれることやろうとすると思うのはホントだけど

  • 100二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 03:53:17

    >>97

    その手の感想探してみたけど全く無かったぞ…Twitterにも感想返しの方にも

    でも非難の目線があったって記述自体はあったけど普通にオロオロしてる人間の方が多いし被害妄想って書かれてたわ

  • 101二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 03:56:20

    >>99

    概ね同意だし話を進めるとして一番変わりそうなのはルディがミリシオンを出るタイミングよな、パウロがカッコいいところ見せたくて仕事に熱を入れるって展開もノルンが止めるだろうし

    捜索団に会いに行って孤立したりノルンに目の敵にされる事も無いしエリス込みでの会食で気ぶりおばさんしてそうな感じはある

  • 102二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 03:57:23

    >>100

    連載当時の感想返しだから探すのちょっと大変かもな


    全文↓


    意味が分からない。

    主人公が魔大陸でコネもないのにそんな情報知れるわけない。

    知ろうとがんばってもそんな環境じゃなかったのに

    このチンピラ糞外道は何言ってんだ。

    他のやつの非難の目ってのがさらにわけが分からない。

    お前らは11,2の子に何求めてんだよ、悪いのルーデウスじゃないでしょうに。

    このままヤリチン糞外道は死んでもいいと思うよ。

    パコパコしまくって飲んだくれて、恥ずかしくないのか。

    読んでて殺したくなってきましたわ。

    一言

    理不尽ってこうゆうことですよね。

    投稿者: 運命

    ---- ----

    2013年 02月10日 01時29分

    設定

    ちなみに、ルーデウスはきちんと情報集めれば、フィットア領の近況については知ることができました。

    それこそ、ウェンポートの情報屋にでも聞けばよかったんです。


    団員の非難の目ってのは、最初の倉庫での事件が後を引いています。

    後先考えずに勘違いでぶん殴られて謝罪もされていないんです。

    それから、フォローに入ったビキニさんを愛人扱い。

    そして、一年半で頑張ってきたリーダーであるパウロをマウントとって、このクソガキがって感じです。

    理不尽な孫の手

    2013年 02月10日 12時36分

  • 103二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 04:00:46

    >>102

    ごめん見落としてた、俺が見つけたのこれの一ヶ月先の感想返しだわ

    一ヶ月後の方では非難の目線の割合は少ないって言ってたし心境の変化かね

  • 104二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 04:01:26

    >>101

    エリスは「冒険者時代にもこんな人よく見たなー」でむしろ微笑ましく感じるかもしれんな

    食事会中もそれとなく間を取り持とうとしてくれるかもしれん

    それ以上に別れの時にルイジェルドに滅茶苦茶食いつくかもしれんが

  • 105二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 04:04:21

    >>103

    かもね

    非難してる人の理屈はこんな感じ、非難してない人は別の感想にもあったけど

    「子供なんだからそれぐらいにしといてよ……見てて胃が痛いよ……岩砲弾をぶちこまれたのは水に流すからさぁ……」

    の状態なのかもしれん

  • 106二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 04:05:37

    >>103

    実際人攫い自体はやってるし子供を寄ってたかって殺そうとした上で最初に言った通りの感情しかないなら捜索団がクズの集まりみたいになっちゃうからヘイト管理もありそう

  • 107二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 08:38:00

    あにまんってダメな親が嫌いで嫌いで仕方ない人いるよね

  • 108二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 10:52:21

    >>107

    こういうレスバになる前にとっくに終わってる話を必死に煽ろうとする輩も増えたよな

  • 109二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 11:24:24

    >>107

    パウロが致命的な失敗をしたのは確かだけど

    だからって人間として全て最低な訳無いのにな


    欠点をもった「人間」が織りなす物語が無職転生という話のキモなのに

  • 110二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 13:19:31

    アニメだと団員の人達の反応が結構違うんよね
    ルーデウスの主観フィルターが外れた故か

  • 111二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 14:53:30

    >>109

    話の流れ見てたけどパウロの事そこまで悪く言ってる人間どこにもいなくね?

    再会編の時の行動が軽く流されるような行動じゃないって以上の評価なんて誰もしてないのに誰と戦ってるんだ?

  • 112二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 15:11:45

    なんかこう言う一方の言い分を誇大表現しまくって罵詈雑言ばら撒いた体で叩くの小中学校の公開処刑みたいな生々しさがあって嫌だな
    いい歳した大人がネットでキャラ擁護を大義名分にしてるのも含めてすごいキモい

  • 113二次元好きの匿名さん23/03/21(火) 22:09:54

    気を取り直して平和に語ってこう
    俺は自分が1番大人だと思ってたルディがまだ幼いノルンに頭撫でられて慰められるのが見たい

  • 114二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 08:16:41

    社長から自分が亡くなった後のルイシェリアの顛末聞くノルンがみてぇ...

  • 115二次元好きの匿名さん23/03/22(水) 20:04:40

    パウロと仲直りした後もほぼ交流なしのまま1週間で旅立とうとするルーデウスをどう思うかな

  • 116二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 00:37:35

    デッドエンド結成が無かった正史ルイジェルドって悪速斬の精神のままだよね
    ルイジェルドを変えたルディには嫉妬混じりに尊敬しそう

  • 117二次元好きの匿名さん23/03/23(木) 00:51:22

    >>116

    嫉妬もありそうだけど殺し合いを見るのも苦手な子供が根気強くルイジェルドから逃げずに仲間として信頼関係作ってくれた事に純粋に感謝もあると思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています