OWL試験12科目合格者って

  • 1二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 21:18:23

    全員ハーマイオニーみたいに逆転時計使ってるのか
    三年~五年の選択科目を1年毎に変えて12科目履修しているのが普通で1年で全部履修する馬鹿はハーマイオニーくらいなのかどっちなんだろう

  • 2二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 21:21:36

    逆転時計が違法物なことを考慮すると後者
    ハーマイオニーに貸し出されたのは恐らく、シリウス救済でハリーに自信をつけさせるとか
    そういう対お辞儀を見越してのことだろう

  • 3二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 21:25:00

    実技ありそうな占い、生物学以外は独学でもなんとかなりそう

  • 4二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 21:26:08

    >>2

    いや、逆転時計貸し出し自体は優等生のハーマイオニーに対する特別措置でマクゴナガル先生が許可取ってくれた物でしょ

    全てを見越したダンブルドアの策だと言いたいんだろうがこの時点ではシリウスが無罪だと校長は知らんよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 21:54:06

    独学でやったり課外授業を頼んだりしたのかもしれん

  • 6二次元好きの匿名さん23/03/16(木) 22:00:32

    クラウチジュニアなら休暇中や就学前の家庭学習とかありそう

  • 7二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 00:05:17

    >>4

    クラウチJrとか全部取り切った異常な天才は複数人居たから、幾ら優秀だと言ってもたかが子供一人に融通するかと言うと怪しいものがある

    アレは一個人が無許可で製造や所持しただけでも、闇払い局長が直々に出張ってアズカバンに叩き込む。ってレベルの一級違法物だから

    歴史改変出来る代物だから当たり前ではあるが

  • 8二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 00:07:39

    >>7

    違法物とか書かれてたか?

    呪いの子で出た?

  • 9二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 00:09:08

    魔法省から許可取っての特別措置だしアレに関しては別に違法とかじゃないよ。
    パーシーだって12フクロウだし

  • 10二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 00:11:12

    >>8

    呪いの子の奴はマジモンの奴で何年も過去に行ける。ハーマイオニーとかが使ってるのは何時間単位しか戻せない廉価品だったはず。

  • 11二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 00:14:58

    >>10

    三校対抗戦でのお辞儀復活やセドリック死亡を阻止出来たり、

    ダンブルドアが蘇り石の呪いにかからずに済んだり


    戻れるのが数時間でも歴史改変は余裕の劇物だからなぁあれ

  • 12二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 00:27:35

    >>10

    結局は違法ではないって事で合ってる?

  • 13二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 00:30:58

    ハリーたちの学年で全科目選択したのがハーマイオニーだけでうまいこと時間割作れなかったから時計使ったんでないの?

  • 14二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 00:34:31

    ネームドキャラで12科目はビル、パーシー、クラウチJrくらい?
    他の生徒より課題の量も多いし逆転時計も使ってとなるとめちゃくちゃ大変だったろうに頑張ったな…

  • 15二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 00:51:36

    >>12

    幾つもの誓約書を書いたりでようやく手に入れた代物だから合法ではある。

    ただしOWLやNEWTが懸かってる訳でもないハーマイオニーの為にそこまでするか?

    と言う点に関しては、わざわざそこまでして取り寄せた行為に、ハーマイオニーに全教科を履修させる以外の意図が潜んでいたかは不明

  • 16二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 01:28:06

    ホグワーツでは助けを望むとみんな助かる的なことダンビーが言ってたろ
    将来性とか関係なく、ハーマイオニーが全教科受けたいって言った、学校はそれに答えた、ってだけだよ
    ドーリッシュとかクラウチなんかも学生時代に使ってたんじゃない?わかんないけど

  • 17二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 01:30:20

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 01:35:30

    三年の終わりにハーマイオニーがロンに貴方こそ来年度マグル学取ったら?みたいな事言ってたし選択科目は年度ごとに履修変更可能みたいだな

  • 19二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 02:07:19

    歴代に12科目全部で優を取った奴は幾人も居て、12科目取るだけ取った奴は更に居るだろう。
    そいつらが尽く逆転時計を使っていたとすれば
    「首席狙える奴らに限って同じ時間に別の場所で目撃された情報がある」
    という怪奇現象が各寮で何十年にも渡って頻繁に語り継がれることになる。

    所持してることを絶秘とされてるご禁制な品だから一人でも使用していることが露見すると、教授のクビが吹っ飛びかねず。
    そうなると流石にハーマイオニー以外も使っていたとは考え難い。

  • 20二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 02:30:46

    上の方見て思ったんだけど、逆転時計について議論する時に呪いの子での描写を根拠とすると話が拗れない?呪いの子って原作者監修とはいえ、作劇のためのご都合主義展開が無いとはいえない作品だし
    原作で確実に分かってるのは、「魔法省に面倒な許可を取って逆転時計を借りる」のは合法で、マクゴナガル先生がハーマイオニーに逆転時計を渡したのは信頼に足る生徒だと考えていたから あたり?
    それからおそらく普通に使う分には過去改編は起きない、って設定に原作ではなってそう

  • 21二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 07:33:42

    ハーマイオニーがいくら優秀でもマグル生まれに逆転時計なんて物を手放しで魔法省が貸し出すとは思えないから、誰かしら前例があったんじゃ無い?

  • 22二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 08:12:52

    ホグワーツ卒業生で逆転時計使用前提の学生は前例無いよ
    ハーマイオニーが使っていた逆転時計について「ホグワーツで初めて使用された唯一の」とエッセイ集で書いてある

    他の12科目合格者は独学か受けられる授業全部受けての結果なのだと思う

  • 23二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 08:23:52

    ハーマイオニー以外も100点満点中300点みたいな点のとり方してたのかな

  • 242123/03/17(金) 08:28:00

    >>22

    それは知らなかった

    ありがとう

  • 25二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 11:59:21

    >>22

    独学とか家庭学習でってなるとハーマイオニーは不利取りそうだし、その辺加味されての逆転時計なんかね

  • 26二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 18:45:47

    んー、OWL試験12科目だけ取るのはふつうにいけてハーマイオニーはそれ以外の授業も受けようとしたから時計使う羽目になったんじゃ?
    大学とかで偶にあるこれ面白いけど社会で役に立つんですか?枠な授業とか

  • 27二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 19:24:50

    あんまり魔法省も生徒にタイムマシンを貸したくないだろうしな
    最悪時空がバグって存在が消える人間とか出ててくるらしいし(ポッターモアいわく)

  • 28二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 20:05:11

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 21:05:38

    でもマクゴナガル先生の立場なら、自分の寮に将来は首席も見えるくらい優秀でしかも賢者の石・秘密の部屋にまつわるもろもろを解決した聡明かつ勇敢な生徒が自分の向上心の為に「いろんな教科受けたい」と言い出したら、可愛くて貸し出しのためのアレコレを頑張っちゃうよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 21:58:51

    >>29

    実際のその後魔法大臣になったから間違っちゃいない

    英断だったね

  • 31二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 00:34:46

    クラウチジュニアはいいとこのぼっちゃんだからいい参考書かったり長期休暇中は家庭教師雇ったりできそうだが
    貧乏家庭で12科目取ったビルとパーシーはよくやったよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 01:01:50

    てか、本当に魔法省から借りたのかすら怪しい。
    ファッジは結局、シリウスが冤罪だったことは無論、一切合切何も知らないままだからな

    逆転時計がホグワーツの生徒に貸し出されてることを部下から報告されていれば、
    スネイプが「ポッターが何かしらやったに違いない」とひたすら喚いてる時に
    「あのやかましい男は錯乱してるぞ」なんて反応にならずに何かしら勘付く。
    その時には気付けなくとも、二年経った後も神秘部の人間含め誰も気付かず、何もファッジに上申されない

    こんな状況は流石におかしいから、ホグワーツで隠し持ってた違法物品を引っ張り出した
    とかいった解釈の方が辻褄が合う

  • 33二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 01:55:45

    >>32ファッジレベルの思考回路で辻褄が合う(ドヤ)してんの草

  • 34二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 02:46:00

    ダンブルドアがアズカバンの囚人で
    「ハリーとハーマイオニーがシリウスを逃がしたというのは、有り得んじゃろう。
    『二人が二ヶ所以上に同時に存在出来るというなら別』じゃが」

    だのと、よりにもよってスネイプとファッジの目の前で当人らに言ってるからな。
    魔法省が一年間も逆転時計を貸し出してるなら、ファッジなり役人達が真っ先に気付いて然るべきっていう。

  • 35二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 08:18:13

    >>28

    呪文学・変身術・薬学・薬草・防衛術・史学・天文学の7科目が必修

    生物学・占学・数占・ルーン語・マグル学の5科目が選択

    全12科目だね


    飛行訓練はOWLとかNEWT関係ないし、姿現しは集中講座に近い


    PottermoreによればNEWT課程限定で「錬金術」が開講されることもあるらしい

  • 36二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 08:59:07

    初期(でもないが)に大したことない感じで出てきたけど思ったより凶悪な性能だったから制限かけられたんだろう
    遊戯王のサンダーボルトみたいなもんだ

  • 37二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 09:17:55

    昔はカリキュラムが違って誰でも12科目受けられたとか?

  • 38二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 09:41:04

    >>32

    ちゃんと優等生で信頼の置ける生徒だから特別に許可取れたって小説内で説明されてんのにいつまで陰謀論みたいな妄想繰り広げてんの?

  • 39二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 11:38:07

    普通はバラバラなんじゃないの?
    どっかの巻でなんか合格人数の話が出てたけど、全体の生徒数に対して合格者少なすぎておかしかったし

  • 40二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 12:39:24

    >>32

    >>34

    ファッジって最期はともかく基本的に愚かな権力者的な役割を担ってるから物語の都合上って理由も含めて普通に気づかなくてもおかしくはないと思うけど

    それに「13歳の男の子が親の仇の凶悪犯を逃がしたんだ!」って喚いてるスネイプの言葉を信じて本気で調査始めたらそれはそれでどうかと思うわ

  • 41二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 17:52:10

    いくらハーマイオニーが優等生でも子供に逆転時計貸与するのはやっぱ危険な判断だよな
    時間割が組めなかったら受ける授業を減らすことを真っ先に勧めるはず
    ハーマイオニーはマクゴナガル先生にどれだけゴネたんだ

  • 42二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 19:52:03

    逆転時計でトラブルが起きるのは過去改変しようとしたり過去の自分に見つかった時
    別の授業に出る為の用途では上記のトラブルは起きない

  • 43二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 20:03:56

    ハーマイオニーは全ての『授業』に出ようとしたのが問題なんじゃね?
    授業被ってんだろ的なのもあったはず
    普通は要点だけ押さえて授業はその時その場で変えてテスト合格なんだろう
    天才のやり方はそれでいいんじゃないか

  • 44二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 20:07:40

    >>43

    100点越え点数とかいう意味不明なことやってるし

    全ての教科でそれをやろうとしたら授業に出るのは必要だろうな

  • 45二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 20:09:24

    まあテスト向きではない授業もかなりあるようだし
    勘のいい奴は独学でいいわでテスト合格なんだろ
    ハーマイオニーはとにかく授業に出たい←これが歪みの根源かと

  • 46二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 20:32:30

    >>32

    >>38

    明確に作中で述べられてることを否定するのは考察の域を超えて妄想なんよ

  • 47二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:36:53

    下手に使うと時空が乱れて何十人もが存在を抹消される異常事態を巻き起こす禁忌の道具を
    たかが子供が授業を多く受ける為に貸し出す上に、
    魔法大臣や取り巻きが一切それを知らないってどうなの?
    ってのはぶっちゃけ「作者の人、そこまで考えてないと思う」案件かな

  • 48二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:43:26

    >>42

    時計をひっくり返す回数等、単純に扱いを間違えて大事故を起こした例もある


    作者が言及した例だと、神秘部の魔法使いが5日間だけ戻る積りが間違って500年前に戻ってしまい

    その反動を喰らって500年分歳喰って死んだばかりか

    500年前に戻った際に歴史を引っ掻き回した所為で25人程歴史から抹消された

    ついでに、火曜日が52時間続く代わりに木曜日が4時間に短縮されて、「宇宙の法則がみだれる」状態になった


    ハーマイオニーが寝ぼけるか手が滑って数十回時計をひっくり返しまくっただけでもエライ事態になる。

    ぶっちゃけ作者も後悔したところで、例えそれがダンブルドアやお辞儀がハナクソに見える程に才能に恵まれた生徒だろうとも、

    一生徒風情に貸し出して良い代物ではない

  • 49二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 22:46:01

    ファッジの反応は気に食わないけどダンブルドアの指示であることを理解した動きというのは無理筋?
    読んだの随分昔だから曖昧だわ

  • 50二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 09:03:40

    ハーマイオニーが借りてたやつってそんな回せばいくらでも遡れるってものではないんじゃ…
    続編のは改造済みのものって言及されてたしハーマイオニーが使った範囲では因果に組み込まれる動きしかできてない
    寝過ごした授業を受けることも出来ない
    まあ作劇上面倒なことに変わりないんで壊すのも分かるが

  • 51二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 09:16:09

    ホグワーツ内限定みたいな制約あったのかもな
    でないとハーマイオニーは悪用しなくても
    誰かに盗まれたり紛失する可能性もあるし危険過ぎるからな

  • 52二次元好きの匿名さん23/03/19(日) 09:32:25

    原作からは別にホグワーツの優秀かつ熱心な生徒が頼むなら普段から貸し与えてるみたいなニュアンスは感じられなかったな
    ハーマイオニーが頼むから特例中の特例としてマクゴナガル先生が奔走してなんとか許可取りつけたような書き方だった気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています