- 1二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 00:10:24
- 2二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 00:20:13
- 3二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 00:22:29
完全調和は組織主義だとか真面目だとかいうより、単に面倒見の良さから来てたっぽいよね
やさぐれた後も影山やぼっちゃまの面倒ちゃんと見てたし
変に縛るより好きにやらせてあげた方が良いタイプ - 4二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 00:23:23
本人の適性はスタンドプレーだけど本質は上司や兄貴分だからなんというかアンバランス……結果やさぐれた……
- 5二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 00:31:20
- 6二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 00:35:38
- 7二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 06:48:29
正義感や面倒見良い善人が、ちょっと熱くなって周りが見えなくなって力を奪われる。
そのあと、部下達がワームに狙われてるので助けに来たけど、影山に囮として利用された。
そしてその後、多分陸にゼクトの真相教えられてホッパー渡される。
そりゃグレる - 8二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 07:55:52
- 9二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 07:59:10
品行方正なお坊ちゃんに上から目線で力貸してた女王様が悪い男に胸ぐら掴まれて俺に従えされたんだぞ?わかるだろ?
- 10二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 08:06:55
つーか終わってみるとゼクトやシャドゥが茶番存在すぎたって言うのはうん
加賀美陸「だから耐え忍んでネイティブも叩きのめすためホッパーゼクターをあげたのに…」
あたかも堕ちた感じだけど「ワームのみならずネイティブ死すべし」という真の目的の意味ではネイティブに操られるザビーよりも重要存在だよね独立勢力のホッパーズ - 11二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 08:11:08
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 08:13:33
見方を変えればザビーに悩んでた部下を危険も顧みずにライダーとしての背中を見せたととれなくもないから仲間思い判定したんじゃね
- 13二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 08:25:19
後はそもそもザビーゼクターはビッチって言うより単純に任務に忠実なだけっぽいのがね
悪女と言われるがそもそも見捨てたのはいつもZECTって組織に逆らったから解除だし
むしろ組織や権限にガチガチに縛られた逆らう権利も無い哀れな苦労人って感じがする - 14二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 10:30:54
- 15二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 10:46:50
- 16二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 11:01:18
矢車さんは好きだったからあの展開での地獄行きは許せない
天道と時にぶつかりながらも協力して戦ってきたけど、中盤強力なワームの出現でチームが壊滅
ネイティブ関連を知りやさぐれながらもチームの日々を無駄にしないためホッパーじゃだめだったのか - 17二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 11:04:31
- 18二次元好きの匿名さん21/11/19(金) 12:40:37
でもあの時は本人にその気はなかったとしてもネイティブ側に厄介なワームを処理してくれたってことだから組織の理にはなってるから、無職の矢車にゼクトの権限をチラつかせたともとれる