- 1二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 01:08:18
- 2二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 01:12:44
まぁでもゾロリって根本は悪人だからな~
いつも 応援してくれる みんなの ために、おれさま ちょっくら 花束を 盗んできてやったぜ。
<a href="https://twitter.com/hashtag/ホワイトデー" target="_blank">#ホワイトデー</a> — かいけつゾロリ ポプラ社公式 (zororizz) 2023年03月14日 - 3二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 01:15:23
原作だとアーサーと一緒にゾロリを敵視してるエルゼ姫だけど
アニメだと友好的でゼッコーチョー編でゾロリ頼ってたりしたね
もっと!でもそれは変わらずにyoutubeの動画でエルゼ姫はゾロリのこと敵視してなかったし - 4二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 01:16:20
なんというかゾロリも一応歳取って
精神が子供っぽいところから父親くらいになっちゃったんじゃないかなとは思ったり - 5二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 01:19:05
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 01:26:50
明らかに結婚できるスペックがあるが
旅人としてイシシノシシと過ごしたほうが楽しそうと感じてそう - 7二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 01:30:10
ミャン王女しかり
もう自分は誰とも結ばれないんじゃと薄々感じてそう - 8二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 01:32:06
…ん?
- 9二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 01:32:52
指名手配犯であることをほぼ忘れるくらい
かなりの善人 - 10二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 01:33:39
アニオリキャラのビートが指名手配を掘り返すまでほぼ忘れてたぞ
- 11二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 12:44:33
描いた偽札で飯食ったり(滲んだから食い逃げになったが)
造幣局に不法侵入して札を剃ったり
銀行強盗しようとしたり(順番待てと言われて待った上、寝て窓口の時間終わったが)
一応悪党だよ
アニメだと銀行強盗は消えて、描いた偽札が滲んだのは入店前に気づいたり、造幣局へ侵入して失敗なのは変わらないけどその失敗の札束は悪徳なプルルの銀行に直撃して潰したりと善人が強調されてるけどな! - 12二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 14:54:03
アニメの指名手配犯もそもそも濡れ衣から始まったよね
- 13二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 14:55:22
ほうれんそうマンより善行してるんじゃないかコイツ
- 14二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 15:35:24
アニメ版でのちきゅうさいごの日の全員集結とかいいよね
原作だと妖怪達くらいだったけど
モーモー娘とかの助けた面々とかタイガーやプルル達みたいな敵対した面々も駆けつけてくれてるし - 15二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 23:22:51
ほうれんそうマンことポイポイは今何してるんだろうな
- 16二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 23:26:30
ほうれん草マンの時は小学生女児と結婚しようとする異常者だったな