- 1二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 01:22:58
- 2二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 01:23:43
恋愛小説を読みなされ
- 3二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 01:26:12
別に2人がラブラブな姿を見せなくても
その2人がお似合いだってわかる関係をそれとなく描写できたらいいんじゃないだろうか
具体的にはドラゴンボール
作者がそこら辺苦手だから結ばれた経緯とか大半カットされてるけど
ベジータとブルマ
クリリンと18号
それこそデートした話すらないけどすごいいい夫婦に見えるし - 4二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 01:33:22
1はどんな作品書いてるの?
- 5二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 01:34:17
まずスレ主がメス堕ちします
- 6二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 01:35:26
GPTに恋愛の心情の質問しまくれ
- 7二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 01:36:50
重めの感情だ
特定個人間で重めの感情向け合ってれば読者は勝手に気ぶる - 8二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 01:39:47
政略結婚とか恋愛に利害を絡めろ
心情以外の要素を巻き込めばパターンがわかりやすくなって書きやすくなる - 9二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 01:45:15
恋愛感情じゃなくていいからどちらかあるいは両方が相手に強く執着してることを示してそこにちょいエロ要素(ラッキースケベとか)でも足せば一応は恋愛ものとして見てもらえるっぽい
- 10二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 03:07:55
リア友に自作のネット小説読まれてるの……?
- 11二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 08:40:28
恋愛が分からないなら
恋愛が分からない主人公に優しくしたり心配したりお茶やご飯に誘ったりプレゼントしたりするサブをくっ付けといてラスト近くで主人公からサブに「いつもありがとう。救われてる」的なこと言わせれば100億点の恋愛描写になります - 12二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 08:41:14
小説の恋愛はリアルの恋愛も全くアテにならんからな
徹頭徹尾妄想になるからきつい
だから実力やら恩義やらに惚れさせるのがパターン化する - 13二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 08:43:54
漫画でもラノベでもアニメでも何かしらの恋愛要素ある原作モノみて気振るのが一番やとワスは思っとる
- 14二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 08:44:26
ヤンデレタグを付けとけ
- 15二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 08:46:03
売れてる作家でも恋愛書かない人もいるしな
- 16二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 08:53:46
照れが邪魔して書けなかったが 小説の恋愛なんてファンタジーと一緒と開き直ったらかけるようになった
- 17二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 08:55:49
リア友に自作の小説を読ませるなんて凄いな
羞恥心が勝って無理だわ - 18二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 08:56:59
まずお前自身が恋愛することだ
- 19二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 18:22:47
恋愛物じゃなければいらなくね?
- 20二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 18:59:34
恋愛ものなら、ラブコメでどーしてこう「ならねー」んだよって思った瞬間の感情をかき集めて
好きなキャラと関係性を自分の中に見つめ直して、それを最大限活かせる舞台をつくって……みたいにやったけど
普通のファンタジーとか学園バトルとかなら無理に恋愛入れて話歪むくらいなら
IF時空 とかで書いたほうが書きやすいときもある - 21二次元好きの匿名さん23/03/17(金) 19:08:30
別に恋愛なんてする必要ないんやで
恋愛感情は補完できる向ける感情の重みだけでもね - 22二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 02:13:24
きぶり勢がたくさんいる作品を参考にすればいいと思います最近のだとポケモンsv
動画で秘伝スパイスルートとエリアゼロの話だけ見ればいいから楽やで - 23二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 04:08:21
互いの名前を呼び合えばそれは恋愛なんだよ
- 24二次元好きの匿名さん23/03/18(土) 04:20:26
恋愛なんて異常行動の延長線や
普通ならスルーするような事の起こりに
平穏から一歩外れた行動起こさせてみるんや